三平汁

味噌仕立てと塩仕立てがある、北海道の郷土料理三平汁

三平汁とは

昆布の出汁に、サケ、ニシン、タラなどの魚の塩引きや糠ニシンの粕づけ等と、ダイコン、ニンジン、ジャガイモなどの根菜類と一緒に煮た北海道の冬の郷土料理です。味は、味噌仕立ての「味噌三平」と塩仕立ての「塩三平」があり、それぞれ使用する魚も、サケとスケソウダラと違いがあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

三平汁が食べられるお店の口コミ

  • yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999

    想定外に美味しい

     8月に道北を旅行した時、稚内で晩ご飯を食べることになったので、話題のお店にでも行こうかと思いましたが、今回はそういうところではなく、最北の回転ずし屋さんを選びました。それがこの花いちもんめさん。  そんなに人気はないんだろうと思って行ったのですが、大人気でけっこう混んでいて、ややビビりました。  ですが、やっぱり最北の回転ずしを試してみたかったので、入店して実際に食べてみると、やや高めの価格設定とはいえ、そこそこ美味しかったです。特に、二人とも大好きなサーモンがけっこう美味しくてうれしかったですよ。  まあまあ満足できましたね。  それと、店内に一組だけ、状況がわからずにべちゃくちゃべちゃくちゃ喋りまくってるのがいましたが、それ以外のお客さんは、基本お静かに食べておられたので、雰囲気的にはまあよかったのも、このコロナ禍では高評価ですね。

    • 行った時期2021年8月7日
    • 投稿日2021年8月14日
  • たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    • 家族

    楽しく食べることができる

    楽しく食べることができる回転ずしのお店になっていますよ。家族で行って味わってきましたよ。また行ってみたいですね。

    • 行った時期2017年6月
    • 投稿日2018年12月15日
  • たまさん

    たまさん 女性/40代

    • 家族

    ご当地感:2.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    美味しかったです

    中途半端な時間に行ったせいか、お寿司は回っていなかったですがとても美味しく満足しました。 席の待ち時間があるのかな?と思っていたのですが、すぐにボックス席に座ることができて子連れには助かりました。

    • 行った時期2018年10月
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 同行者-家族内訳お子様
    • 同行者-人数3人〜5人
    • 投稿日2018年10月15日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

北海道の他のおすすめご当地グルメ

  • ジンギスカン

    値段も安く、他のお肉よりもヘルシー。北海道の名産といえばジンギスカンです。臭みもなく、柔らかい。たっ...

  • ししゃも

    世界中を探しても北海道沖にしか生息していないししゃもは、北海道勇払郡むかわ町の鵡川ししゃもが有名です...

  • アスパラ

    北海道のアスパラは、北海道の寒暖の差が大きい内陸性気候の影響を受け、グングン育ちます。濃縮された旨み...

  • 札幌ラーメン

    札幌で思い浮かぶキーワードの一つとして札幌ラーメンが挙げられます。濃厚な味噌の旨みを活かしたベースと...

(C) Recruit Co., Ltd.