時鮭

春から初夏に堪能できる脂がたっぷりとのった時鮭

時鮭とは

北海道でトキと呼ばれている鮭、それが時鮭(トキシラズ)です。春から初夏に水揚げされ、まだ体内に卵が入っていない為栄養分が豊富で、脂がたっぷりとのっているのが特徴です。一日に数尾しかとれない為大変貴重な鮭です。塩焼きやお刺身として食べると美味しいと評判です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

時鮭が食べられるお店の口コミ

  • パンジーさん

    グルメツウ パンジーさん 女性/60代

    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999

    駅そば

    小樽に行ったら必ずここでお寿司を食べると決めています。立ち食いですが、席は8つくらいしかないのと、開店時間が短いので、立ち待ちも多いです。それでもとてもおいしいです。10貫セットや3貫セットもあります。夕方の4時半開店時がおすすめです。

    • 行った時期2019年7月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2019年7月8日
  • ももんさん

    北海道ツウ ももんさん 男性/30代

    • カップル・夫婦

    おいしいお寿司

    店内はきれいで落ち着きがあります。 お寿司がおいしく、お酒も種類があり楽しめました。 店員さんも親切です。

    • 行った時期2014年6月
    • 投稿日2019年5月16日
  • みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    • 家族

    名店

    数ある小樽のお寿司屋さんの中でもトップランクに位置するお店だと思います。新鮮でとても美味しかったです。

    • 行った時期2019年5月
    • 投稿日2019年5月13日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

北海道の他のおすすめご当地グルメ

  • ジンギスカン

    値段も安く、他のお肉よりもヘルシー。北海道の名産といえばジンギスカンです。臭みもなく、柔らかい。たっ...

  • ししゃも

    世界中を探しても北海道沖にしか生息していないししゃもは、北海道勇払郡むかわ町の鵡川ししゃもが有名です...

  • アスパラ

    北海道のアスパラは、北海道の寒暖の差が大きい内陸性気候の影響を受け、グングン育ちます。濃縮された旨み...

  • 札幌ラーメン

    札幌で思い浮かぶキーワードの一つとして札幌ラーメンが挙げられます。濃厚な味噌の旨みを活かしたベースと...

(C) Recruit Co., Ltd.