遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

よってきましょ もえぎ亭

入り口です。_よってきましょ もえぎ亭

入り口です。

よってきましょ もえぎ亭
  • 入り口です。_よってきましょ もえぎ亭
  • よってきましょ もえぎ亭
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

よってきましょ もえぎ亭について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10:00〜15:00(オーダーストップ14:30)
定休日:毎週木曜日
所在地 〒399-7500  長野県東筑摩郡筑北村坂北4332-1 MAP
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

よってきましょ もえぎ亭周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんのお竜への投稿写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    お竜

    筑北村(東筑摩郡)坂北/居酒屋

    5.0 1件

    お竜へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道篠ノ井線の坂北駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

  • よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    ブルーメン

    筑北村(東筑摩郡)坂北/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    食事処もえぎ亭

    筑北村(東筑摩郡)坂北/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • Yanwenliさんのそば処さかいへの投稿写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約5.7km

    そば処さかい

    筑北村(東筑摩郡)坂井/うどん・そば

    4.0 2件

    県道12号線(丸子信州新線)沿いにある蕎麦屋です。この道をもう少し南下すると修那羅峠があり、...by Yanwenliさん

よってきましょ もえぎ亭のクチコミ

  • 青大豆を使ったもえぎ豆腐とうどんが美味しい

    4.0

    カップル・夫婦

    穴場なお店です。安くてアットホームな味ですが美味しいです。
    豆乳を練りこんだうどん、青大豆の豆乳で作った豆腐が美味しい。
    また、季節の野菜の天ぷらも楽しみ。
    このあたりにくるならオススメしたい食事処。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月19日

    昼寝な人さん

    昼寝な人さん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ひっちぃさんのよってきましょ もえぎ亭のクチコミ

    4.0

    もえぎ亭は道の駅「さかきた」内にある食事処です。
    地粉を使ったおやきやうどんなど、坂北の郷土料理が楽しめるようになっています。
    他にも地元産の青豆を使った「もえぎ豆腐」などもあります。
    メニューは少ないのですが、地元を堪能できるお食事処です。

    〔所在地〕
     長野県東筑摩郡筑北村坂北(旧・東筑摩郡坂北村)
    〔アクセス〕
    【麻績IC/長野道】
     ↓5.4km(国道403号)
    【もえぎ亭】

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年2月
    • 投稿日:2009年2月15日

    ひっちぃさん

    ひっちぃさん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

よってきましょ もえぎ亭の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 よってきましょ もえぎ亭(ヨッテキマショ モエギテイ)
所在地 〒399-7500 長野県東筑摩郡筑北村坂北4332-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:10:00〜15:00(オーダーストップ14:30)
定休日:毎週木曜日
その他 駐車場:普通車21台 大型車4台 身障者用1台
その他情報 料理名 、手打ちうどん、おやき
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0263-66-3150
ホームページ http://www.vill.chikuhoku.nagano.jp/contents/ePage.asp?CONTENTNO=21
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

よってきましょ もえぎ亭の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 33%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • アスランさんのぶどうの郷 山辺ワイナリーへの投稿写真1

    ぶどうの郷 山辺ワイナリー

    • ご当地
    4.2 9件

    美ヶ原温泉に近く立ち寄ったのですが木曜日はあいにく定休日残念。翌日またよってワインを購入し...by まあちゃんさん

  • うっぷるさんのそば処 野麦路への投稿写真1

    そば処 野麦路

    • ご当地
    4.5 7件

    なんと言ってもとうじそばが美味しいです。 キノコや油揚げ山菜が入ってつゆの絶妙な甘くしょっ...by みぎみみさん

  • りゃんさんの蕎麦倶楽部佐々木への投稿写真1

    蕎麦倶楽部佐々木

    4.1 16件

    泊まったホテルで勧められたお蕎麦屋さんを探しているうちに偶然見つけたお店です 開店前に並ん...by まんたままさん

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの野麦への投稿写真1

    野麦

    • ご当地
    4.6 10件

    11時半からの開店の前に行ったらすでに10人ほど並んでいました お店は狭いのですが相席で待たず...by まんたままさん

よってきましょ もえぎ亭周辺のおすすめ観光スポット

  • マイBOOさんの碩水寺への投稿写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    碩水寺

    筑北村(東筑摩郡)坂北/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    信濃33観音霊場の1つです。 少し狭い道を進んだ先にある寺院ですが、寺院自体は大きく、キレ...by マイBOOさん

  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの坂北やさいBOXへの投稿写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    坂北やさいBOX

    筑北村(東筑摩郡)坂北/その他ショッピング

    3.6 3件

    道の駅にある、産地直売のお店ですが、やさいBOXというネーミングがいいですね。野菜の高いこ...by しんばさん

  • ゆうさんの道の駅 さかきたへの投稿写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    道の駅 さかきた

    筑北村(東筑摩郡)坂北/道の駅・サービスエリア

    3.2 9件

    明科から国道403号線の山道を上ってきて盆地の中央付近の筑北村の旧坂北村に「道の駅さかきた...by メタボ大王さん

  • メタボ大王さんの切通しへの投稿写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    切通し

    筑北村(東筑摩郡)坂北/文化史跡・遺跡

    4.5 2件

    1580年、青柳伊勢守頼長が切り開き、その後更に3回切り広げられたよう。道幅3.3m、長さ27m、高さ...by メタボ大王さん

よってきましょ もえぎ亭周辺で開催されるイベント

  • 木曽漆器祭・奈良井宿場祭の写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約52.3km

    木曽漆器祭・奈良井宿場祭

    塩尻市宗賀

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    初夏の木曽路を彩る「木曽漆器祭・奈良井宿場祭」が、塩尻市楢川地区で開催されます。漆工町木曽...

  • 高ボッチ高原 レンゲツツジの写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約33.1km

    高ボッチ高原 レンゲツツジ

    塩尻市片丘

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    塩尻市の東側に位置する高ボッチ高原では、例年6月上旬から中旬にかけて、レンゲツツジが見頃を...

  • よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約18.4km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2024年06月27日〜30日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

  • 塩尻玄蕃まつりの写真1

    よってきましょ もえぎ亭からの目安距離
    約35.3km

    塩尻玄蕃まつり

    塩尻市大門一番町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    桔梗ケ原に住んでいたと伝わる伝説の狐“玄蕃之丞”にちなみ、狐をモチーフに行われるまつりです...

よってきましょ もえぎ亭周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.