両国国技館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
両国国技館
所在地を確認する

2014年秋場所



迫力のある建物です。立派です。

満員御礼

両国国技館


やきとり

相撲部屋のノボリと東京スカイツリー

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
両国国技館のクチコミ
-
相撲博物館。無料の日探すの大変かも(^∇^)
珍しい相撲博物館に行ってきたよ。
相撲開催日は相撲のチケットないと入らない場所。
開催日以外は結構休みが多い場所。
今回たまたま無料の開催日に遭遇。
博物館とゆーより、展示会くらいの規模ですが、ファンならたまらないでしょうね、ここ。
売店でお土産も買えるし、気分味わいたいだけなら無料日に。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
初国技館、大相撲観戦
初国技館、大相撲観戦。
国技館内、きれいだな、呼び出しや行事の声も良く聞こえて響く。マス席S席完売で、A席で観戦、椅子はフワフワ、お尻は疲れないけど椅子の前後間隔が狭いです。声だしOK外国人も多く観戦してました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ジャイアンツファン感謝祭で行きました。
初枡席、見渡し最高でした。
選手から近く、温度感も伝わりました。
が、もっと各選手のトークを聞きたかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
両国国技館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 両国国技館(リョウゴクコクギカン) |
---|---|
所在地 |
〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28
|
お問い合わせ | 03-3623-5111 |
最近の編集者 |
|
両国国技館に関するよくある質問
-
- 両国国技館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 第一ホテル両国 - 約360m (徒歩約5分)
- 東京水辺ライン - 約70m (徒歩約1分)
- 横網町公園 - 約430m (徒歩約6分)
- 東京ウォータウェイズ - 約60m (徒歩約1分)
-
- 両国国技館の年齢層は?
-
- 両国国技館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 両国国技館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 両国国技館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
両国国技館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 16%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 42%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 5%
- 普通 21%
- やや混雑 33%
- 混雑 36%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 36%
- 40代 28%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 51%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 26%