遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新得神社

桜と連翹の競演_新得神社

桜と連翹の競演

境内の桜_新得神社

境内の桜

桜と太鼓橋_新得神社

桜と太鼓橋

本殿から見下ろす_新得神社

本殿から見下ろす

参道の桜_新得神社

参道の桜

狛犬とバックの桜_新得神社

狛犬とバックの桜

 境内から見下ろす_新得神社

 境内から見下ろす

ご社殿と桜_新得神社

ご社殿と桜

境内で一番の桜_新得神社

境内で一番の桜

新得神社_新得神社

新得神社

  • 桜と連翹の競演_新得神社
  • 境内の桜_新得神社
  • 桜と太鼓橋_新得神社
  • 本殿から見下ろす_新得神社
  • 参道の桜_新得神社
  • 狛犬とバックの桜_新得神社
  •  境内から見下ろす_新得神社
  • ご社殿と桜_新得神社
  • 境内で一番の桜_新得神社
  • 新得神社_新得神社
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

新得神社について

明治32年に新得原野に13戸の山形県入植者が入地し、同36年玉川半兵衛・太田才太郎・原田熊五郎・岡田善蔵・清野忠蔵らの有志によって現在の新得小学校東南付近に木柱を建立し天照皇大神を奉斎したことに始まる。翌37年秋に改めて神社山山頂に花崗岩を建立し奉斎する。大正5年9月、基線53番地先の新得山東端高台丘陵地に社殿を造営し奉遷したが、非常に不便な場所であった為、3年後の大正8年5月協議の結果、参道境内地の整備・橋の架設・鳥居の建立をしたうえで現在地へ遷座した。この時、拝殿の造営は中止されたが、大正11年6月には建立されている。同14年、神社山に祀っていた元宮(花崗岩の碑)を境内に奉遷、その後昭和6年、同50年と奉遷され現在地の新得山に鎮座している。昭和4年10月26日に村社、同13年2月14日に郷社に列せられ、同17年、50年、59年と社殿等の改修を行っている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒081-0021  北海道上川郡新得町西1条北3丁目11番地 MAP
0156-64-5034
交通アクセス (1)JR新得駅から徒歩で15分

新得神社周辺のおすすめ観光スポット

  • チカジさんのサホロリゾート ベア・マウンテンへの投稿写真1

    新得神社からの目安距離
    約9.6km

    サホロリゾート ベア・マウンテン

    新得町(上川郡)新内西5線/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 135件

    4泊5日北海道ドライブ旅行の最後の訪問地はサホロリゾートにあるベアマウンテンです。広い園内...by りゅうさん

  • ネット予約OK
    TACとかちアドベンチャークラブの写真1

    新得神社からの目安距離
    約10.1km

    TACとかちアドベンチャークラブ

    新得町(上川郡)屈足東1線/ラフティング

    • 王道
    4.7 94件

    初めての北海道旅行で夫婦で申し込みました! 天気が良く、暖かい日でしたが水は冷たかったです...by みはるさん

  • ネット予約OK
    十勝アウトドアメイツの写真1

    新得神社からの目安距離
    約13.1km

    十勝アウトドアメイツ

    新得町(上川郡)屈足東1線/ラフティング

    • 王道
    4.8 36件

    ワカサギ釣りは初めて体験して 意外で難しかったけど スタッフたちがいろいろアドバイスしてく...by テツーさん

  • ねこちゃんさんの狩勝峠への投稿写真1

    新得神社からの目安距離
    約7.7km

    狩勝峠

    新得町(上川郡)新内/山岳

    • 王道
    3.6 40件

    勾配のきつい坂で曲がりくねっているが、峠から見える景色は最高。バイク利用者も多く、この道な...by グレチンさん

新得神社のクチコミ

  • 桜と連翹(レンギョウ)の競演がちょっと素敵

    4.0

    カップル・夫婦

     十勝地方にも春の訪れを感じたので、近場の桜の名所を巡ってみたんですが、こちら新得神社の桜と連翹(レンギョウ)の競演がなかなかでした。
     新得神社の、ちょっときつい石段が始まる手前に、黄色が鮮やかな連翹と少し濃い目のピンクの桜の良いコントラストが見られるスポットがあって、なかなか見ごたえがありましたよ。
     桜の時季に、皆さんもぜひ行ってみてほしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月29日
    • 投稿日:2024年4月29日

    他1枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 十勝のパワースポット

    4.0

    一人

    山の中腹の小高い場所にある神社。なので眺めも良いです。十勝のパワースポットとしても有名で、小さな神社ですが人がちらほらいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年5月13日

    u-minさん

    u-minさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 御朱印

    4.0

    カップル・夫婦

    境内に咲く桜がきれいで何回か訪れていますが、今回は御朱印をいただきたく立ち寄りました。参拝した後で社務所に行きましたが留守らしく、この日はあきらめ翌日にまた立ち寄ることにしました。翌日にやっといただくことができたのですが、駐車場には世田谷ナンバーの車もありました。メジャーな神社ではないのですが、訪れる人もいるんですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月16日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

新得神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新得神社(シントクジンジャ)
所在地 〒081-0021 北海道上川郡新得町西1条北3丁目11番地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR新得駅から徒歩で15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0156-64-5034
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

新得神社に関するよくある質問

新得神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 40%
  • 普通 40%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 30%
  • 40代 10%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • yosshyさんの帯廣神社への投稿写真1

    帯廣神社

    4.6 11件

    鳥居を入って、右奥に進むと、帯広護国神社もある神社です。 そちらを参拝してから、帯広神社の...by マイBOOさん

  • さやちゃんさんの愛國神社への投稿写真1

    愛國神社

    3.6 16件

    愛国神社を参拝しました。ここを含めて4カ所の神社の御朱印を大正神社でもらえます。 このまま...by マイBOOさん

  • うさぎさんの十勝神社への投稿写真1

    十勝神社

    3.7 7件

    駐車場は、鳥居をくぐったところにあります。 少し、階段を登ったところに本殿があります。 そ...by マイBOOさん

  • たかちゃんさんの大正神社への投稿写真1

    大正神社

    4.3 3件

    ナビにしたがい進んでいくと、看板があり、少し、狭い砂利道を進んでいくとありました。 愛国神...by マイBOOさん

新得神社周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんの共働学舎への投稿写真1

    新得神社からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    共働学舎

    新得町(上川郡)新得/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.6 20件

     新得町にあるかなり有名なチーズ工房さんのお店ですが、こちらでは、ぼくが大好きなチーズとソ...by yosshyさん

  • yosshyさんの新得そばの館への投稿写真1

    新得神社からの目安距離
    約4.8km

    新得そばの館

    新得町(上川郡)新得西6線/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 69件

     蕎麦の名産地として、かなり名の知られていると思う新得町で、初めて蕎麦をいただいてみました...by yosshyさん

  • fghdfdさんのそば処せきぐちへの投稿写真1

    新得神社からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    そば処せきぐち

    新得町(上川郡)本通北1丁目/郷土料理

    3.2 8件

    新得といえば蕎麦です。 本店は別にあるようですが、駅構内にも立ち食いそばを出店していてこち...by KAZZさん

  • しもさんのロッキー狩勝店への投稿写真1

    新得神社からの目安距離
    約6.8km

    ロッキー狩勝店

    新得町(上川郡)新内西2線/ラーメン

    4.0 3件

    地元でも人気のラーメン屋で、 メニューもいろいろあり、地鶏を使ったものも あります。スタッ...by ヨッシーさん

新得神社周辺で開催されるイベント

  • 勝毎花火大会の写真1

    新得神社からの目安距離
    約35.0km

    勝毎花火大会

    帯広市東2条北

    2024年08月13日

    0.0 0件

    エンターテインメント性の高い花火ショーとして人気の「勝毎花火大会」が、十勝川の河川敷を会場...

  • 大樹町柏林公園 藤棚の見頃の写真1

    新得神社からの目安距離
    約74.9km

    大樹町柏林公園 藤棚の見頃

    大樹町(広尾郡)東本通

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    樹齢100年を超える柏の木が生い茂る柏林公園で、藤の花が見頃を迎えます。総延長128.8mの藤棚は...

  • 第44回八千代牧場まつりの写真1

    新得神社からの目安距離
    約40.3km

    第44回八千代牧場まつり

    帯広市八千代町

    2024年06月16日

    0.0 0件

    帯広市の南西部に位置する八千代公共育成牧場の雄大な自然のなかで、農業理解を深めてもらおうと...

  • 白蛇姫まつりの写真1

    新得神社からの目安距離
    約30.9km

    白蛇姫まつり

    鹿追町(河東郡)北瓜幕

    2024年07月06日

    0.0 0件

    東大雪山系に囲まれた、標高約800mという道内一高いところに位置し、天空の湖とも呼ばれる然別湖...

新得神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.