遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雄琴神社

雄琴神社
雄琴神社 銅製鳥居_雄琴神社

雄琴神社 銅製鳥居

雄琴神社
雄琴神社
雄琴神社
雄琴神社
  • 雄琴神社
  • 雄琴神社 銅製鳥居_雄琴神社
  • 雄琴神社
  • 雄琴神社
  • 雄琴神社
  • 雄琴神社
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

雄琴神社について

壬生町の総氏神、総鎮守として、称えられている。壬生城初代城主・壬生彦五郎胤業が、壬生氏の祖である小槻今雄を合祀し、者合を改めた。第2の鳥居は銅製で、稀少な造りをしている。7月7日〜16日に行われる八坂祭は、すさのおのみことを祭神として、蘭学通りを歩行者天国とし、大小の神輿が8〜9基、屋台10台が一堂に集まり、熱い夏の夜をおくる。7月31日には、茅の輪くぐりを行い、穢れをはらい清める。秋には、稚児行列をおこない、また七五三などの参拝者も多く訪れる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒321-0227  栃木県下都賀郡壬生町通町18-58 MAP
0282-82-0430
交通アクセス (1)東武宇都宮線「壬生駅」から徒歩で5分

雄琴神社周辺のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの興光寺への投稿写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    興光寺

    壬生町(下都賀郡)通町/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件
  • ネット予約OK
    壬生町おもちゃ博物館の写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約3.9km

    壬生町おもちゃ博物館

    壬生町(下都賀郡)国谷/博物館

    • 王道
    4.2 183件

    おむつ交換スペースが各階に設けてあります。 赤ちゃんの広場やおもはく広場に赤ちゃん用のおも...by コチョウさん

  • ネット予約OK
    みぶストロベリーファームの写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約3.1km

    みぶストロベリーファーム

    壬生町(下都賀郡)国谷/いちご狩り

    • 王道
    4.1 88件

    インターに隣接しているので利用するのには便利ですね 栃木県内いろいろイチゴ狩りに行きました...by みさん

  • ネット予約OK
    みぶマルヨシ農園の写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    みぶマルヨシ農園

    壬生町(下都賀郡)下稲葉/その他果物・野菜狩り

    5.0 4件

    たくさん茄子を収穫させてもらい、とても楽しく、幸せな気分になりました。家に帰り、早速調理し...by ロックさん

雄琴神社のクチコミ

  • 雄琴神社

    4.0

    駐車場から石の鳥居をくぐり長い林の中の参道を歩いて行くと銅製の二の鳥居です。
    手を清め神門をくぐるとすぐ目の前が拝殿です。
    近すぎてしまうため、拝殿を撮影しようとするとどうしても神門の屋根が入ってしまいます。
    拝殿の左側、本殿へ向かう途中にお水取りができる場所があります。
    水は命の元であり、御神水ですのでぜひ飲んでみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月24日
    • 投稿日:2014年5月25日

    oto-channさん

    oto-channさん

    • 茨城ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

雄琴神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 雄琴神社(オコトジンジャ)
所在地 〒321-0227 栃木県下都賀郡壬生町通町18-58
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東武宇都宮線「壬生駅」から徒歩で5分
その他 文化財:都道府県指定重要文化財、青銅の鳥居。1778年佐野天明鋳物師丸山善太郎が鋳造。台石に八角の柱が立ち、根巻に唐獅子がついており類例のないもの。
祭神:アマテラス
その他情報 創建年代 :1091年(寛治5年) 、清原武則の三男保定が藤森神社と称して創建。その後、壬生彦五郎胤業により雄琴神社と改名。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0282-82-0430
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

雄琴神社に関するよくある質問

雄琴神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • taroさんの今宮神社(栃木県鹿沼市)への投稿写真1

    今宮神社(栃木県鹿沼市)

    • 王道
    4.0 269件

    道の駅に寄った近くに大きな神社があったので訪れました。大きな獅子が目立つ歴史のある神社でし...by あ-ちゃんさん

  • トロムソさんの諏訪神社(栃木県栃木市)への投稿写真1

    諏訪神社(栃木県栃木市)

    • 王道
    3.9 182件

    訪れた時はタイミングも良かったのか全く人がおらず静かで良かったです。御朱印もいただけてとた...by ななまろさん

  • わかぶーさんの円通寺(栃木県栃木市)への投稿写真1

    円通寺(栃木県栃木市)

    • 王道
    3.9 63件

    栃木市にあるお寺で、緑がたくさんあって新緑の美しいお寺でした。風情のある場所で、心がリラッ...by アリスさん

  • なぁぴょんさんの古峯神社への投稿写真1

    古峯神社

    • 王道
    3.9 167件

    態度が悪いと口コミありますが、多分あの女性だな、、と分かりました。多分悪気はなくて、田舎の...by yuiさん

雄琴神社周辺でおすすめのグルメ

  • 雄琴神社からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    都庵

    壬生町(下都賀郡)通町/うどん・そば

    4.0 1件

    電話で頼むと配達してくれます。私は鍋焼きうどんが好きです。寒い季節に食べると身体が温まって...by あいさん

  • みいさんのけーきの家・ヒガノへの投稿写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    けーきの家・ヒガノ

    壬生町(下都賀郡)通町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 7件

    壬生の街中にあるケーキ屋さん。特に厳選されたフルーツをふんだんに使ったフルーツケーキが絶品...by みいさん

  • 雄琴神社からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    松月食堂

    壬生町(下都賀郡)通町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 雄琴神社からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    畑食堂

    壬生町(下都賀郡)通町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

雄琴神社周辺で開催されるイベント

  • おやまサマーフェスティバルの写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約12.5km

    おやまサマーフェスティバル

    小山市中央町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    小山市の夏を彩る「おやまサマーフェスティバル」が開催されます。初日は、市役所第3駐車場周辺...

  • おやまサマーフェスティバル〜小山の花火〜の写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約12.5km

    おやまサマーフェスティバル〜小山の花火〜

    小山市中央町

    2024年07月28日

    0.0 0件

    小山市のほぼ中心を流れる清流、思川(おもいがわ)を会場に、おやまサマーフェスティバル「小山...

  • とちぎあじさいまつりの写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約12.4km

    とちぎあじさいまつり

    栃木市平井町

    2024年06月14日〜30日

    0.0 0件

    桜とアジサイで有名な栃木の太平山の、ふもとから太平山神社へと続くあじさい坂では、例年6月中...

  • あしかがフラワーパーク ブルー&ホワイトガーデンの写真1

    雄琴神社からの目安距離
    約28.6km

    あしかがフラワーパーク ブルー&ホワイトガーデン

    足利市迫間町

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    あしかがフラワーパークでは、例年6月上旬から、ハナショウブやアジサイが見頃を迎えます。フラ...

雄琴神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.