遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第一土曜日のみの開催 - 天満宮古民具骨董市の口コミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

3.0
  • 一人

桐生市内の徒歩観光に出掛けた際に、天満宮の境内で土曜日に骨董市が開催されると聞いていたので行ってみました。残念ながら、毎週土曜日ではなく第一土曜日のみとの看板がありました。広くて静かな境内を散策させて頂きました。

  • 行った時期:2017年4月15日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年4月17日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

トシローさんの他のクチコミ

  • くすり資料館の写真1

    くすり資料館

    奈良県高取町(高市郡)/博物館

    4.0

    夢創館の裏にはくすりの資料館が、高取町のキャッチフレーズは「観光とくすりの町」。富山の薬売...

  • 国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区の写真1

    国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区

    奈良県明日香村(高市郡)/公園・庭園

    4.0

    壺阪山駅の手前、土佐街道を少し離れた場所にキトラ古墳が在るので足を延ばしました。キトラ古墳...

  • 千早城跡の写真1

    千早城跡

    大阪府千早赤阪村(南河内郡)/文化史跡・遺跡

    4.0

    金剛山登山口には鳥居が建っていて、その奥にはけっこう急な石段が続いています。いきなりの急階...

  • 土佐街道の写真1

    土佐街道

    奈良県高取町(高市郡)/旧街道

    4.0

    何故奈良の地に土佐街道とは?、街道沿いの案内板を読むと奈良時代に平城京や東大寺を築造するた...

天満宮古民具骨董市の新着クチコミ

  • 賑わってます。

    4.0

    友達同士

    早朝から沢山の人が訪れて賑わっています。
    周りの商店街も一緒に盛り上がっていてお祭りみたいで楽しいです。
    早起きして行くのがおすすめ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月20日

    なーじゃさん

    なーじゃさん

    • 女性/30代
  • 骨董市

    4.0

    毎月第一土曜日に開催されます。アンティークな着物、帯が色々出店していて着物好きのはたまりません。他にも輸入物これも古い、和物など結構楽しい。出店のオーナーとの会話も楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月3日
    • 投稿日:2014年5月6日

    reiさん

    reiさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

天満宮古民具骨董市周辺でおすすめのグルメ

  • Bryuの写真1

    天満宮古民具骨董市からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    Bryu

    桐生市天神町/洋食全般

    -.- (0件)
  • 天満宮古民具骨董市からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    江戸万寿司

    桐生市天神町/寿司

    -.- (0件)
  • 天満宮古民具骨董市からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    田中食堂

    桐生市天神町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 天満宮古民具骨董市からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    川島ユキ

    桐生市天神町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

天満宮古民具骨董市周辺で開催されるイベント

天満宮古民具骨董市周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.