遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上野スカイブリッジ

絶景_上野スカイブリッジ

絶景

絶景_上野スカイブリッジ

絶景

上野スカイブリッジ
上野スカイブリッジ
上野スカイブリッジ_上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ
天気がいい日は景色がいいです。_上野スカイブリッジ

天気がいい日は景色がいいです。

橋からの眺めです。_上野スカイブリッジ

橋からの眺めです。

真下が見えます…_上野スカイブリッジ

真下が見えます…

こんな感じ_上野スカイブリッジ

こんな感じ

  • 絶景_上野スカイブリッジ
  • 絶景_上野スカイブリッジ
  • 上野スカイブリッジ
  • 上野スカイブリッジ
  • 上野スカイブリッジ_上野スカイブリッジ
  • 上野スカイブリッジ
  • 天気がいい日は景色がいいです。_上野スカイブリッジ
  • 橋からの眺めです。_上野スカイブリッジ
  • 真下が見えます…_上野スカイブリッジ
  • こんな感じ_上野スカイブリッジ
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    51%
    普通
    12%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.1

上野スカイブリッジについて

高さ90m、長さ225mの徒歩専用としては日本有数の規模を誇る釣り橋です。尚、4月〜11月は、毎日10時から15時半まで30分おきに10分間スカイブリッジからシャボン玉が舞う風景が見られます。※天候の悪い日は中止。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒370-1613  群馬県多野郡上野村大字勝山 地図
交通アクセス (1)新町駅 日本中央バス 110分 小学校前 徒歩 50分 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 80分

上野スカイブリッジのクチコミ

  • キャンプ施設と洞窟観光施設を結ぶ役目も果たしている良く出来た施設です

    4.0

    カップル・夫婦

    上野スカイブリッジへは東西の2方向からアクセスができる。今回は東側に車を停めた。付近はキャンプ場の施設になっていて、レストランを兼ねた立派な管理棟や沢山のロッジが建っている。駐車場脇のトンネルが上野スカイブリッジへの入口になっている。トンネルを抜けると目の前に明るい谷間に架かる大きな吊り橋があった。吊り橋は幅2mほどで、中央に向かうにつれて谷間を吹き抜ける風が強くなるが、橋の揺れは全く感じない。北側に国道を見下ろす高さは相当なものであるが、真下を見下ろしても山の密生した樹木の緑のせいか、高さの恐怖感は殆ど感じない。西側の不二洞の管理棟の展望デッキから観た吊り橋の景観も美しい。吊り橋の中央部付近から上げられたシャボン玉がいつまでも消えず綺麗だった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月31日

    他1枚の写真をみる

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • シャボン玉に大はしゃぎ!

    5.0

    家族

    スカイブリッジ料金箱の所にシャボン玉(100円)が備えてありました。橋の中央付近から定時で飛ぶシャボン玉に合わせ
    幼稚園児の孫が自分もシャボン玉を吹けて大はしゃぎ。おっかなびっくり橋を渡っていた様子と正反対でとても可愛かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2021年9月30日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 想像以上に良かったです

    5.0

    カップル・夫婦

    下の道を車で走ってると、山の頂上の方にこの橋が見え、なんだろう・・・と思って過ぎ去ろうとしたら「天空の橋はこちらです」という標識があり、ちょっと寄り道。
    行くまでの道がかなり狭く、また台風の影響で一部崩落してる部分もあり、大きな車で登る場合、注意か必要です。
    ただ、そこまでしても行く価値は十分すぎるくらいあります。
    なかなか見られない光景(景色)で、感動します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月4日

    レッド・スマートさん

    レッド・スマートさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

上野スカイブリッジの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 上野スカイブリッジ(ウエノスカイブリッジ)
所在地 〒370-1613 群馬県多野郡上野村大字勝山
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)新町駅 日本中央バス 110分 小学校前 徒歩 50分 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 80分
料金 その他:公園整備費として100円(往復)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0274-59-2146
ホームページ http://uenomura-tabi.com/top/play/
最近の編集者
施設関係者
2017年8月29日
施設関係者
2017年8月29日
日本観光振興協会
新規作成

上野スカイブリッジに関するよくある質問

  • 上野スカイブリッジの交通アクセスは?
    • (1)新町駅 日本中央バス 110分 小学校前 徒歩 50分 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 80分
  • 上野スカイブリッジ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 上野スカイブリッジの年齢層は?
    • 上野スカイブリッジの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 上野スカイブリッジの子供の年齢は何歳が多い?
    • 上野スカイブリッジの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

上野スカイブリッジの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 66%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 46%
  • やや空き 15%
  • 普通 26%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 34%
  • 40代 29%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 12%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 44%
  • 13歳以上 16%
(C) Recruit Co., Ltd.