橋立鍾乳洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
橋立鍾乳洞
所在地を確認する

橋立鍾乳洞

雰囲気はこんな感じでした。入り組んだ鍾乳洞でふす(≧∇≦)

鍾乳洞の中です

JURIN'sGEO

鍾乳洞の入り口にはお寺があり、カフェがあり、蕎麦屋がありなかなか楽しめるスポットです!


橋立堂の横にあります。

鍾乳洞入口

橋立鍾乳洞

場内は写真撮影が禁止されていますので、鍾乳洞の入場ゲートと石龍山橋立堂を撮影しました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
橋立鍾乳洞について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒369-1872
埼玉県秩父市上影森677
地図
0494-24-5399 |
---|
橋立鍾乳洞のクチコミ
-
短いながら洞窟探検が好きな方にお勧め
中は非情に狭く高低差があり、屈んだり梯子を登るようになります。
足にけがをしていたり体力に自信がない人にはお勧めしません。
手荷物や大きな荷物も置いていたほうがいいです。
すぐ近くにお蕎麦屋さんと喫茶店があるので休憩できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
足腰を鍛えていないと大変苦労します
秩父三十四観音霊場のうちの第二十八番の札所である石龍山橋立堂の背面の切り立った崖に空いた鍾乳洞である。橋立堂は朱塗りの比較的小さなお堂であるが、前面に踏ん張るように柱が建っていて、堅牢な造りをしている。堂内には、真新しく感じる、小さな、奇麗な像が祀られていた。馬に纏わるお寺でもあるようで、本堂の脇には馬堂があり、馬の銅像が立っている。鍾乳洞の総延長はそれ程長くはないが、鍾乳石が上方、側方から突き出ていて、通路は這って進まなければならないほど狭い箇所も多く、また高低差が結構あり、狭い中での階段の昇降は足腰にかなり厳しい。入場口でリュック等の手荷物を置いて行くように言われた意味が良く解る。特に奇麗な鍾乳石が見られる箇所も殆どなく(観ている身体的余裕がなかったか)、危ない場所もないので、大人よりも子供に向いている施設かもしれない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
ちょっとした探検気分が味わえる!
入場料200円だったため、あまり期待していませんでした。
実際入ってみると、まず、涼しい!
狭い場所やアップダウンがあり、探検気分が味わえて、思わず、インディジョーンズの主題歌を口ずさんでいました!
洞窟と言えばコ○○リですが、いました!家族でかなり盛り上がりました!
後、靴をおすすめします。長いスカートも危ないです。(私は持ち上げて通りました)
ぽっちゃりさんも気をつけて下さい。(私はぽっちゃりで通れるか心配な場所がありました)
背の高い人も気をつけて下さい。約160cmの私でも頭を岩にぶつけました!家族全員ぶつけました!
それも楽しかったです!
平日の9:00頃行ったので、入口から出口まで、私達家族だけでした。
貸し切り状態で最高でした!
写真が撮れないのが残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 21
橋立鍾乳洞の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 橋立鍾乳洞(ハシダテショウニュウドウ) |
---|---|
所在地 |
〒369-1872 埼玉県秩父市上影森677
|
料金 | 大人:大人:200円 30名様以上団体割引あり 子供:子供:100円 30名様以上団体割引あり |
その他 | 文化財:都道府県指定天然記念物 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0494-24-5399 |
最近の編集者 |
|
橋立鍾乳洞に関するよくある質問
-
- 橋立鍾乳洞周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 橋立鍾乳洞の年齢層は?
-
- 橋立鍾乳洞の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 橋立鍾乳洞の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 橋立鍾乳洞の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
橋立鍾乳洞の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 53%
- やや空き 12%
- 普通 27%
- やや混雑 7%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 39%
- 40代 25%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 58%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 26%