遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田舎の遊園地 - サントピアワールドの口コミ

みききさん

グルメツウ みききさん 女性/30代

3.0
  • 家族

冬明けオープン初日に行きましたが天候も悪くなる予報だったのでとても空いていました。
子供向けのアトラクションがいくつかあるので楽しめましたが、所々老朽化が見られます。
歩くところがかけていたり、アトラクション内の掃除があまりされていませんでした。
高いお金を払っていくわけですからもう少し掃除はしっかりしたほうがいいと思います。

  • 行った時期:2017年3月
  • 投稿日:2017年4月17日

みききさんの他のクチコミ

サントピアワールドの新着クチコミ

  • 小さな子供も楽しめそう

    4.0

    カップル・夫婦

    月岡温泉に行くのに立ち寄りました。日曜日でしたので子供連れが多かったです。ジェットコースターなど優しめでジィジばぁばの私たちも乗ってみました。天気が不安定で観覧車に乗ったのですがあまり景色が見えず、その後雨になり残念。施設は年季を感じますが乗り物など小さな子供も楽しめそうです。チケットを購入するのにキャッシュレス決済が利用出来て良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年11月6日

    おみつさん

    おみつさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • もう来ることはないね。

    2.0

    家族

    前から気になっていたので今回初めて行ってみました。古いのは仕方ないのであろうが、規模を踏まえて考えても料金は高め。近隣の県の同規模又はそれ以上の遊園地と比べてみてもわかる通り。更には利用できないアトラクションが3つ?4つ?あったのには驚き。事前にネットなども見たがどこにもそんなことは書いてなかった。フリーパスを購入しない人は乗り物券を買うことになるわけだが、販売機そのものは所々にあるものの、これが古いタイプのものなので千円札と小銭しか使えず、かといって両替機などはどこにも見当たらなかったので不便で仕方なかった。ついでにアイスクリームの自販機は最初から「10円釣り銭切れ」の札が貼られており、小銭が丁度なければ買うこともできなかった。スタッフも不足なのか?と思うところも否めなかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月22日

    書記長さん

    書記長さん

    • 男性/40代
  • 遊園地

    4.0

    家族

    昔ながらの遊園地です。小学生低学年までなら楽しめる施設だと思います。レトロ感があり楽しかったです。おススメです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年2月21日

    いちにのさん

    いちにのさん

    • 長野ツウ
    • 女性/30代
  • 子供が楽しんでくれてよかったです

    4.0

    家族

    道の駅阿賀の里で一休み。
    実家が新潟でいつもお正月に帰ってもなかなか遊ぶ暇がなかったのですが、今回は夏に帰れたし子供が小学生になったのもあり、どこかへ連れていってあげたいと思いました!
    ネットで検索するとサントピアワールドが出てきました。入園料安くて園内まわりやすくて良かったです!おまけに天気にも恵まれて子供達と楽しい思い出が出来ました★

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月10日

    ほのかさん

    ほのかさん

    • 女性/30代
  • 初めて、子供達と来ました。

    4.0

    家族

    小学生の子供達と一緒に来ました!
    最初はイマイチの反応でしたが、入園して色々と乗り物に乗っているうちに、旦那と子供達は、ジェットコースターを、乗りまくって楽しんで居ました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年11月14日

    みみこさん

    みみこさん

    • 女性/40代

サントピアワールド周辺でおすすめのグルメ

  • サントピアワールドからの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    鳥正

    阿賀野市久保/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • オギーさんのヤスダヨーグルトへの投稿写真1

    サントピアワールドからの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    ヤスダヨーグルト

    阿賀野市保田/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 22件

    阿賀野の温泉で朝の朝食にでました。ビックリするぐらいに濃かった。まるでヨーグルトを飲んでる...by ゆみさん

  • サントピアワールドからの目安距離
    約7.3km

    ラーメン党ひさご

    阿賀野市百津町/ラーメン

    3.5 2件

    ひき肉がいっぱい入ってる味噌ラーメンです。なかなか珍しいです。ちょっとピリ辛で癖になります...by りえちんさん

  • サントピアワールドからの目安距離
    約8.2km

    寿し処にわやま

    阿賀野市岡山町/寿司

    5.0 1件

    月2で阿賀野市に行くのですが前から気になっていた寿し処にわやまに行って来ました。 ランチ終...by ハマのかよちゃんさん

サントピアワールド周辺で開催されるイベント

  • 瓢湖あやめまつりの写真1

    サントピアワールドからの目安距離
    約8.0km

    瓢湖あやめまつり

    阿賀野市水原

    2024年06月01日〜23日

    0.0 0件

    白鳥と桜並木で有名な瓢湖の脇にある水きん公園で、170種類30万本のアヤメの見頃にあわせて「瓢...

  • 瓢湖のハスの写真1

    サントピアワールドからの目安距離
    約8.0km

    瓢湖のハス

    阿賀野市水原

    2024年07月13日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    白鳥飛来地として有名な瓢湖では、例年7月中旬から8月下旬にかけて、ハスの花が開花します。夏空...

  • 第108回日本陸上競技選手権大会の写真1

    サントピアワールドからの目安距離
    約21.4km

    第108回日本陸上競技選手権大会

    新潟市中央区清五郎

    2024年06月27日〜30日

    0.0 0件

    陸上競技の国内最高峰の大会となる「第108回日本陸上競技選手権大会」が、2024年は新潟市のデン...

  • 蒲原まつりの写真1

    サントピアワールドからの目安距離
    約23.1km

    蒲原まつり

    新潟市中央区長嶺町

    2024年06月30日〜2024年07月02日

    0.0 0件

    新潟三大高市の一つとして知られる「蒲原まつり」が、蒲原神社および周辺で開催されます。合計1k...

サントピアワールド周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.