遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たきがしら湿原

散策路にて_たきがしら湿原

散策路にて

水芭蕉と山野草が咲いていました_たきがしら湿原

水芭蕉と山野草が咲いていました

高台の東屋から撮影_たきがしら湿原

高台の東屋から撮影

  • 散策路にて_たきがしら湿原
  • 水芭蕉と山野草が咲いていました_たきがしら湿原
  • 高台の東屋から撮影_たきがしら湿原
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    63%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

たきがしら湿原について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:●開館期間:4月下旬〜11月 ●開館時間:8時30分〜17時(アクセス道のゲート開放時間) ●定休日:毎週月曜日は管理棟休館 ※蛍の飛翔時期は夜間もゲート解放します
所在地 〒959-4400  新潟県東蒲原郡阿賀町七名3267-1乙68 MAP

たきがしら湿原周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    丸渕観光わらび園の写真1

    たきがしら湿原からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    丸渕観光わらび園

    阿賀町(東蒲原郡)東山/その他果物・野菜狩り

    5.0 2件

    到着時間を見誤って30分ほど遅れて到着しました。連絡したら別に自由な時間に来てもいいとの事。...by ゆばずきさん

  • ネット予約OK

    たきがしら湿原からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    七福温泉 七福荘

    阿賀町(東蒲原郡)東山/日帰り温泉

    4.0 2件

    親切なスタッフさんが多く、いつ行っても気持ち良い場所です。コテージやレストランもあり楽しめ...by よっしーさん

  • たきがしら湿原からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    御前ケ遊窟・捧目貫登山口

    阿賀町(東蒲原郡)東山/山岳

    -.- (0件)
  • このげさんの大尾不動滝への投稿写真1

    たきがしら湿原からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    大尾不動滝

    阿賀町(東蒲原郡)東山/運河・河川景観

    -.- (0件)

たきがしら湿原のクチコミ

  • GWを利用して家族でたきがしら湿原へプチ旅行。

    5.0

    家族

    日本でも珍しい人工の湿原とのことで物珍しさで行先を決めましたがいい意味で裏切られました。人工とは思えない雄大に広がる動植物に思わずため息…。初夏には蛍も観察できるらしくタイミングを見て次回は蛍観察したいと目論んでいます。
    同じ町内に阿賀の里という道の駅があったので行ってみたのですが、同じ町内?って思うくらいの距離でした。ですがこちらも行って後悔はありませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月11日

    momominさん

    momominさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • いい時期に行くといいかも

    5.0

    カップル・夫婦

    日曜日に行ってみました。11時頃到着して、人はほぼいませんでした。湿原は美しく、いい時期に来たらもっと楽しいかもしれません。湿原の奥のカモシカの歩道という徒歩60分程の道を歩きました。道と言っても山なので、運動靴を履いていったほうがいいです。歩道ではありません…。普段登山をしているのでなんとも思いませんでしたが、あまり山登りをされたことがない方だと注意が必要だと思います。あとは、熊がでる地域なので念のため鈴を鳴らしていきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月26日

    ぶりさん

    ぶりさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 19

  • 整備されていて自然を満喫

    4.0

    家族

    くねくねとした山道を上り下りしてこの先にあるの?という感じ。
    5月初旬に行ったのですが、水芭蕉が終わりかけでリュウキンカや山野草シラネアオイが咲いていました。もう少しすると座禅草や菖蒲ミツガシワが楽しめるようです。
    木道も整備されていてお子さんからお年寄りまで気軽に散策できます。ハイキングコースも有って思う存分ウォーキングを楽しみたい人にもいいと思います。
    休憩棟には珈琲やお茶ジュース類(有料)が用意されていて綺麗なトイレや展望台が有りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月8日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 19

たきがしら湿原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 たきがしら湿原(タキガシラシツゲン)
所在地 〒959-4400 新潟県東蒲原郡阿賀町七名3267-1乙68
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:●開館期間:4月下旬〜11月 ●開館時間:8時30分〜17時(アクセス道のゲート開放時間) ●定休日:毎週月曜日は管理棟休館 ※蛍の飛翔時期は夜間もゲート解放します
料金 その他:無料
その他 蛍のシーズン:6月下旬〜7月中旬  紅葉のシーズン:10月下旬〜11月上旬
バリアフリー設備 車いす対応有、障害者用トイレ有
駐車場 駐車場(普通車:50台 大型車:5台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0254-92-5764
最近の編集者
sklfhさん
2019年8月28日
日本観光振興協会
新規作成

たきがしら湿原に関するよくある質問

  • たきがしら湿原の営業時間/期間は?
    • 営業:●開館期間:4月下旬〜11月 ●開館時間:8時30分〜17時(アクセス道のゲート開放時間) ●定休日:毎週月曜日は管理棟休館 ※蛍の飛翔時期は夜間もゲート解放します
  • たきがしら湿原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • たきがしら湿原の年齢層は?
    • たきがしら湿原の年齢層は30代が最も多いです。
  • たきがしら湿原の子供の年齢は何歳が多い?
    • たきがしら湿原の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

たきがしら湿原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 80%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 50%
  • 40代 25%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • マスタードさんの鳥屋野潟への投稿写真1

    鳥屋野潟

    • 王道
    3.8 63件

    自然がいっぱいなので思う存分遊べるスポットです。夏は水遊びもできますし子連れにオススメです...by ゆきぽんさん

  • halさんの福島潟への投稿写真1

    福島潟

    • 王道
    4.1 155件

    コハクチョウや雁のヒシクイ、マガンなどが見られます。 お勧めは早朝で水面を埋め尽くす水鳥の...by hideさん

  • あゆたんさんの二王子岳・田貝登山口への投稿写真1

    二王子岳・田貝登山口

    4.3 6件

    二王子岳は日本二百名山に選ばれておりたくさんの登山者が訪れます。登るのは大変ですが山頂から...by ブルー10さん

  • 日本平山・早出川ダム登山口

    4.3 3件

    日本平山−早出川ダムのコースは美しい景色を見ることができるところです。ただその道のりはかな...by ブルー10さん

たきがしら湿原周辺でおすすめのグルメ

  • たきがしら湿原からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    七福荘

    阿賀町(東蒲原郡)東山/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    たきがしら湿原で汗をかいた後、汗を流しに温泉へ行きました。ぬるめのお湯ですがぬるぬるしてい...by ぶりさん

  • たきがしら湿原からの目安距離
    約14.2km

    山崎糀店

    阿賀町(東蒲原郡)津川/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    調味料、塩麹うんまいなや、ピリ辛の麹南蛮、糀漬け、お味噌など明治創業の伝統的麹が入った商品...by efonaraさん

  • たきがしら湿原からの目安距離
    約14.6km

    下越酒造

    阿賀町(東蒲原郡)津川/居酒屋

    4.0 1件

    明治創業の伝統的製造工程で酒質を落とすことなく徹底管理する。3日前までに酒蔵見学予約をすれ...by efonaraさん

  • たきがしら湿原からの目安距離
    約14.4km

    麒麟山酒造

    阿賀町(東蒲原郡)津川/居酒屋

    4.0 1件

    阿賀町の厳選されたお米と水を一貫した製造工程・管理にて辛口酒を極めている。同じ辛口でもコク...by efonaraさん

たきがしら湿原周辺で開催されるイベント

  • つがわ狐の嫁入り行列の写真1

    たきがしら湿原からの目安距離
    約15.0km

    つがわ狐の嫁入り行列

    阿賀町(東蒲原郡)津川

    2024年06月08日

    0.0 0件

    津川の麒麟山にまつわる狐火伝説から生まれた「つがわ狐の嫁入り行列」が行われます。狐のメイク...

  • 白根大凧合戦の写真1

    たきがしら湿原からの目安距離
    約50.0km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2024年06月06日〜10日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 第108回日本陸上競技選手権大会の写真1

    たきがしら湿原からの目安距離
    約54.1km

    第108回日本陸上競技選手権大会

    新潟市中央区清五郎

    2024年06月27日〜30日

    0.0 0件

    陸上競技の国内最高峰の大会となる「第108回日本陸上競技選手権大会」が、2024年は新潟市のデン...

  • 新潟まつりの写真1

    たきがしら湿原からの目安距離
    約58.0km

    新潟まつり

    新潟市中央区古町通7番町

    2024年08月09日〜11日

    0.0 0件

    大民謡流しで幕を開ける「新潟まつり」は、水の都、新潟の夏を彩る風物詩となっています。2日目...

たきがしら湿原周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.