遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊吹山の口コミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全164件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日本書紀や古事記に登場する古くから霊峰として崇められてきた関西の山

    5.0
    • 友達同士
    日本書紀や古事記に登場する古くから霊峰として崇められてきた関西の山です。厳冬期以外何度も登っていますが、いつ行っても花の宝庫で登山客で溢れています。登山道は決して迷うような所も無く初心者でも登れますが、往復とも同じルートを通るためシーズン中は渋滞が激しいです。真夏は背中から直射日光をもろ浴びるためかなり暑いです。一方、頂上は風を遮るものが何もなく風の強い日は真夏でも物凄く寒いです。写真は頂上のお店で頂いた伊吹そば。この辺りで採れた山菜だそうです。寒い日だったので体が良く温まりました。百名山、そして花の百名山でもあります。ドライブウェイが整備されており、頂上近くまで車で登ってこれるため、頂上には小さなお子さんや観光客も溢れています。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2019年3月26日
    ぴあにっしもさんの伊吹山への投稿写真1

    ぴあにっしもさん

    京都ツウ ぴあにっしもさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 冷たい風が吹く伊吹山

    4.0
    • 家族
    伊吹茶が有名な伊吹山。冬に行ったのですが、風がとても冷たい山です。ゆるやかな登山道があるので、初心者の方も登れると思います。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年3月18日

    yukaさん

    愛知ツウ yukaさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 伊吹山ドライブウェイ

    4.0
    • 家族
    スカイテラスまで行きました。
    子供が小さいので頂上までは行かずスカイテラスで休憩して戻りました。
    琵琶湖を一望できるカフェのオープンテラスがおすすめです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月17日
    chiku3さんの伊吹山への投稿写真1

    chiku3さん

    グルメツウ chiku3さん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 滋賀県最高峰

    3.0
    • 一人
    滋賀県との県境にある山です。
    滋賀県では最高峰で日本百名山のひとつに選ばれています。
    ここは琵琶湖国定公園に指定されており、琵琶湖の畔にある雄大で優美な山です。
    登山としても有名で、冬はスキーも楽しめます。
    • 行った時期:2018年6月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月15日

    興津さん

    大阪ツウ 興津さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブで…

    4.0
    • カップル・夫婦
    伊吹山の頂上付近まで車で行く事ができます。
    駐車場からは、登山道で頂上まで行きました。
    ゆるやかな登山道と急な登山道があります。
    時間短縮には急な登山道がおすすめです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年3月13日

    tsuyo3さん

    グルメツウ tsuyo3さん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 快適なドライブが楽しめます。

    4.0
    • 友達同士
    岐阜県と滋賀県の県境にある伊吹山はドライブウエイがあって、快適なドライブが楽しめます。
    山頂から見る琵琶湖も絶景でしたし、高山植物も綺麗でした。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月13日

    しんちゃんさん

    大阪ツウ しんちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 景観よい

    4.0
    • 一人
    基本的に砂利や岩の多い山で1〜5合目辺りまでは緩い坂ですが、5合目から山頂までは少しずつ傾斜がきつくなります。景観よいです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月10日

    まるたさん

    東京ツウ まるたさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 伊吹山ドライブウェイ

    4.0
    • 家族
    伊吹山ドライブウェイで頂上近くまで行きました。
    ドライブウェイの料金(3000円位)はかかりますが、
    手軽に涼しい場所に行く事ができるので、おすすめです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月3日

    ともときさん

    グルメツウ ともときさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 伊吹山

    4.0
    • カップル・夫婦
    徳川家康が天下統一に向けて戦った関ケ原の戦いの舞台です。山頂にはお花畑があります。山頂から天気が良ければ琵琶湖が見えます。
    • 行った時期:2018年9月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年2月28日

    四万十太郎さん

    神社ツウ 四万十太郎さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • リフレッシュ

    4.0
    • カップル・夫婦
    天気の良い日にドライブで行きました。景色がとても良くて感動しました。空気も澄んでいて気持ちよくリフレッシュできました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年2月27日

    コツさん

    神社ツウ コツさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

伊吹山の口コミ・写真を投稿する

伊吹山周辺でおすすめのグルメ

  • 伊吹山からの目安距離
    約8.5km

    アポロ

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/カフェ

    5.0 1件

    関ケ原総合病院の中にあるので、お見舞い等の用事で病院へ行ったときに、友人と立ち寄って休憩し...by サビ猫さん

  • 桐山せんべい本舗の写真1

    伊吹山からの目安距離
    約8.4km

    桐山せんべい本舗

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/スイーツ・ケーキ

    4.0 3件

    以前、いただきものでこちらの『みそ入りせんべい』をいただいてから、ファンになり、自分でも購...by niwaさん

  • 伊吹山からの目安距離
    約8.9km

    マーブル

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/カフェ

    5.0 1件

    久しぶりにマーブルへ行ってきました 僕は焼きそば定食を食べましたがとても美味しかったです ...by メタルスライムさん

  • 伊吹山からの目安距離
    約8.7km

    そば処幸山

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/うどん・そば

    5.0 1件

    ドライブの途中お昼ご飯に訪れました。事前に少し下調べをして、何軒かお店を検討しましたが、こ...by みとこさん

伊吹山周辺で開催されるイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    伊吹山からの目安距離
    約33.3km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2024年05月11日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約19.4km

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約13.0km

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

  • おがせ池夏まつり花火大会の写真1

    伊吹山からの目安距離
    約45.7km

    おがせ池夏まつり花火大会

    各務原市各務おがせ町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    龍神が眠るとされる伝説で有名な神秘の池、おがせ池を舞台に、夏の夜空を彩る花火大会が開催され...

伊吹山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.