遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊吹山の口コミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全164件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • とてもきれいです

    4.0
    • 友達同士
    伊吹山周辺をドライブしてきました。とても景色がいい場所で伊吹山が高くそびえたっていてとても見ごたえがありました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年1月12日

    hさん

    北海道ツウ hさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 気持ちがいいです

    3.0
    • カップル・夫婦
    ドライブしながら自然の景色を見るのが癒されとても気持ちがいいです。山頂までいくと360度色々な角度で景色を見ることができます。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年1月10日

    こちゃさん

    東京ツウ こちゃさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 県境

    4.0
    • 一人
    滋賀県との県境に位置しているので、岐阜と滋賀旅行のときにおすすめです。比較的なだらかな山で、景色が美しいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2019年1月7日

    どくどくまんさん

    グルメツウ どくどくまんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブウェイで山頂直下

    4.0
    • 家族
    車で山頂直下の駐車場まで気軽にアクセス出来て30分ほどハイキングすれば山頂に届くと言うアクセスの良さが山頂からの360度開けた光景を拝めます。また時期によってお花畑も見ることが出来ますし周回出来るのできっと癒される山頂じゃないかなと思いました。
    またタイミング良ければ雲海も見ることが出来るのでそんな事を狙ってお出掛けするのもいいかもしれないですね。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月13日

    チータさん

    チータさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ドライブしました

    4.0
    • その他
    遠くは白山が見えるそうです。また、琵琶湖がよく見えます。運かいいと野生のかもしかが見れることもあるそうです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月7日

    クロちゃんさん

    グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 土砂の切削により山の形が変わるほど変形しています

    5.0
    • カップル・夫婦
    長浜市木之本町田居から見える伊吹山は、土砂の切削により山の形が変わるほど変形しています。岐阜県側からは自然の美しい伊吹山が楽しめます。
    • 行った時期:2018年11月24日
    • 投稿日:2018年11月25日
    w-masaさんの伊吹山への投稿写真1
    • w-masaさんの伊吹山への投稿写真2

    w-masaさん

    岐阜ツウ w-masaさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 百名山&花の百名山

    5.0
    • 友達同士
    伊吹山と言えば頂上一帯に広がる広大なお花畑。7月初旬からはじまり8月一杯は充分楽しめます。個人的なお勧めはお盆過ぎ頃、夏の花と初秋の花が混在する素敵なお花畑です。
    7月はシモツケなどでピンクに染まり、初秋にはトリカブトなどムラサキ系に。
    8合目までドライブウェイがありますので観光気分で気軽に訪れる事も出来ます。
    歩いて登る場合は…滋賀県側からゆったりお花見を楽しみながら3時間程度。3合目付近から登山道脇に各種の花々で彩られ飽きさせません。眺望も日本一の琵琶湖を眺めながら。夜間登山、頂上でご来光もお勧めです。
    • 行った時期:2016年7月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年10月4日
    岳さんの伊吹山への投稿写真1

    岳さん

    自然ツウ 岳さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 涼しい風が吹いてました

    4.0
    • 友達同士
    伊吹山に行きました。下界と10℃以上気温が低く、涼しい風が吹いてました。琵琶湖を挟んで比叡山から湖西アルプス、能郷白山や荒島岳・白山も双眼鏡で見えます。綺麗です。
    • 行った時期:2018年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月21日

    ゆーこさん

    千葉ツウ ゆーこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 避暑地

    5.0
    • 家族
    岐阜と滋賀の県境に有り、夏に沢山の植物が咲き、花畑でも有名です。娘夫婦達と一緒に伊吹山ドライブウエイで登り、駐車場からは頂上まで歩きました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月21日
    こうむさんの伊吹山への投稿写真1

    こうむさん

    岐阜ツウ こうむさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブウェイ

    4.0
    • 一人
    岐阜県側からアクセスしました。
    ドライブウェイは、本当に便利だと思います。
    紅葉の時期は、ちょっと混みます。
    お食事出来る場所、ちょっとしたものを買う場所などもありました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年9月3日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

伊吹山の口コミ・写真を投稿する

伊吹山周辺でおすすめのグルメ

  • 伊吹山からの目安距離
    約8.5km

    アポロ

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/カフェ

    5.0 1件

    関ケ原総合病院の中にあるので、お見舞い等の用事で病院へ行ったときに、友人と立ち寄って休憩し...by サビ猫さん

  • 桐山せんべい本舗の写真1

    伊吹山からの目安距離
    約8.4km

    桐山せんべい本舗

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/スイーツ・ケーキ

    4.0 3件

    以前、いただきものでこちらの『みそ入りせんべい』をいただいてから、ファンになり、自分でも購...by niwaさん

  • 伊吹山からの目安距離
    約8.9km

    マーブル

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/カフェ

    5.0 1件

    久しぶりにマーブルへ行ってきました 僕は焼きそば定食を食べましたがとても美味しかったです ...by メタルスライムさん

  • 伊吹山からの目安距離
    約8.7km

    そば処幸山

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/うどん・そば

    5.0 1件

    ドライブの途中お昼ご飯に訪れました。事前に少し下調べをして、何軒かお店を検討しましたが、こ...by みとこさん

伊吹山周辺で開催されるイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    伊吹山からの目安距離
    約33.3km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2024年05月11日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約19.4km

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約13.0km

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

  • おがせ池夏まつり花火大会の写真1

    伊吹山からの目安距離
    約45.7km

    おがせ池夏まつり花火大会

    各務原市各務おがせ町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    龍神が眠るとされる伝説で有名な神秘の池、おがせ池を舞台に、夏の夜空を彩る花火大会が開催され...

伊吹山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.