1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 焼津・御前崎の観光
  5. 吉田町(榛原郡)の観光
  6. 能満寺(静岡県吉田町)
  7. 能満寺(静岡県吉田町)周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

能満寺(静岡県吉田町)周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • takabooさんの展望台小山城への投稿写真1
    • あつし1962さんの展望台小山城への投稿写真2
    • あつし1962さんの展望台小山城への投稿写真3
    • takaさんの展望台小山城への投稿写真4

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 160m(徒歩約2分)

    展望台小山城

    吉田町(榛原郡)片岡/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ65件

    駐車場も広く展望台に向かうまでに趣きのある建造物や急な階段(緩やかな坂もあります)があり自然豊かな場所でした。 建物に入るとスタッフさんがとても丁寧に... by にゃんこ先生さん

    城跡からの出土品、武者絵、茶室。 展望台からは世界遺産の富士山を眺められます。 桜の時期は夜桜とお城のライトアップも。

  • あおしさんの能満寺のソテツへの投稿写真1
    • あおしさんの能満寺のソテツへの投稿写真2
    • えこさんの能満寺のソテツへの投稿写真3
    • たっちゃんさんの能満寺のソテツへの投稿写真4

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 30m(徒歩約1分)

    能満寺のソテツ

    吉田町(榛原郡)片岡/動物園・植物園

    3.6 口コミ5件

    天守閣の展望台のある小山城の真下にある能満寺。 その本堂の目の前にあります。 確かに普通のソテツと違って、横に広がっていて、「大ソテツ」でした。 狭い... by あおしさん

    能満寺境内にあり、日本三大蘇鉄の一つに数えられている巨大な蘇鉄。根元の周囲は、約4.2mで高さ約6m、数本の大枝に分れ、小枝を合わせると40枝余り、本堂や土塀に覆いかぶさるよう...

  • キャロットクラブ国際線旅客部さんの林泉寺長藤への投稿写真1
    • トシローさんの林泉寺長藤への投稿写真2
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの林泉寺長藤への投稿写真3
    • 林泉寺長藤の写真4

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 450m(徒歩約6分)

    林泉寺長藤

    吉田町(榛原郡)片岡/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    藤祭りは昨日で終わっていましたが、藤の花はまだ十分に見応え有りました。藤棚から垂れ下がる藤の花は見事としか言い様が有りません。旅の最後に良い目の保養を... by トシローさん

    牧之原市東光寺から分株した長藤。 見頃の時期には長藤まつりが開催される。 保存会による飲食物の販売や琴の演奏、展示会などが行われます。

  • sklfhさんの吉田町郷土資料館への投稿写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 230m(徒歩約3分)

    吉田町郷土資料館

    吉田町(榛原郡)片岡/博物館

    4.0 口コミ1件

    吉田町郷土資料館に行きました。昔の農具や生活道具が展示されています。吉田町の歴史を知ることができました。おすすめです。 by のりみさん

    昔の農・漁具、生活用品を展示しています。

  • あつし1962さんの小山城跡への投稿写真1
    • しょうちゃんさんの小山城跡への投稿写真2
    • こんぱらさんの小山城跡への投稿写真3
    • こんぱらさんの小山城跡への投稿写真4

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 190m(徒歩約3分)

    小山城跡

    吉田町(榛原郡)片岡/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ10件

    城跡には、比較的お寺さんが有ります。 駐車スペースが少ないので、お寺さんの駐車場を。 男気一気階段と迂回路が有り、どっち派? by シエンタさん

    武田信玄の家臣大熊長秀の城跡。 武田流の築城法で築かれた三日月堀(復元)や三重堀を見学できます。

  • たっちゃんさんの条里制遺跡への投稿写真1
    • たっちゃんさんの条里制遺跡への投稿写真2

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 1.1km(徒歩約14分)

    条里制遺跡

    吉田町(榛原郡)片岡/文化史跡・遺跡

    2.5 口コミ2件

    条里制遺跡を見に行きました。郷土の古代史を解く手掛かりとして大切な史跡です。ゆっくり見ることが出来ました。 by のりみさん

    能満寺古墳群の中にある。

  • たっちゃんさんの能満寺原古墳への投稿写真1
    • たっちゃんさんの能満寺原古墳への投稿写真2
    • たっちゃんさんの能満寺原古墳への投稿写真3

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 760m(徒歩約10分)

    能満寺原古墳

    吉田町(榛原郡)片岡/文化史跡・遺跡

    2.5 口コミ2件

    能満寺原古墳を見に行きました。吉田町唯一の古墳です。歴史を感じることができ、また緑の景観に癒されました。 by のりみさん

    能満寺周辺の茶畑の中にある。直刀、菅玉、勾玉などが発掘された。

  • 能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 990m(徒歩約13分)

    吉田町観光協会

    吉田町(榛原郡)片岡/観光案内所

    4.0 口コミ1件

    吉田町観光協会に行きました。吉田町のおすすめ観光スポットを丁寧に教えていただけました。おすすめの観光協会です。 by のりみさん

  • 静岡うなぎ漁業協同組合 吉田売店の写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 920m(徒歩約12分)

    静岡うなぎ漁業協同組合 吉田売店

    吉田町(榛原郡)片岡/産業観光施設

    3.5 口コミ2件

    静岡うなぎ漁業協同組合に行きました。地元の養殖うなぎを扱っています。県外産もあると思います。美味しかったです。 by のりみさん

    静岡県の中部に位置する吉田町は、一級河川大井川と駿河湾に面し、一年を通して温暖な気候に恵まれた、自然豊かな町です。豊富で良質な大井川の地下水を生かし、大正時代から養鰻業が...

  • 小山城売店「しらすのまどぐち」の写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離 110m(徒歩約2分)

    小山城売店「しらすのまどぐち」

    吉田町(榛原郡)片岡/観光案内所

    -.- (口コミ0件)

    吉田町の特産品の1つである「しらす」を中心に、「うなぎ」「かりんとう」等の吉田町の魅力がつまった商品を販売中。 小山城御城印や吉田町PR部長のよし吉グッズも販売しています。

能満寺(静岡県吉田町)周辺でおすすめのグルメ

  • ソウミサさんの八木秀への投稿写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    八木秀

    吉田町(榛原郡)片岡/居酒屋

    • ご当地
    4.3 17件

    口コミ多数で、価格も良心的だと思い、行ってみました。平日にもかかわらず、11時には、満席!私...by えこさん

  • 能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    リストランテ・イオーラ

    吉田町(榛原郡)片岡/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    家族的な雰囲気で本格的なイタリアンスパゲッティを食することができます。ご主人が打つ麺と、ニ...by ココロボ63さん

  • 能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    静岡うなぎ漁業協同組合 直売所

    吉田町(榛原郡)片岡/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • つぐみさんの鰻 八木秀への投稿写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    鰻 八木秀

    吉田町(榛原郡)片岡/日本料理・懐石

    4.5 6件

    うなぎがお安く頂けます 松 竹 梅と3種類ありますがおさしみ付きの松2900円がおすすめです ...by こんちゃんさん

能満寺(静岡県吉田町)周辺で開催されるイベント

  • 第37回大井川大花火大会の写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約11.0km

    第37回大井川大花火大会

    島田市河原

    2024年08月01日

    0.0 0件

    かつて東海道屈指の難所とされた大井川で、2024年で37回目となる花火大会が行われます。“大井川...

  • 焼津海上花火大会の写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約11.6km

    焼津海上花火大会

    焼津市城之腰

    2024年08月14日

    0.0 0件

    静岡県を代表する花火大会のひとつに数えられる「焼津海上花火大会」が、焼津港新港で開催されま...

  • 2024春 島田ばらの丘フェスティバルの写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約10.3km

    2024春 島田ばらの丘フェスティバル

    島田市野田

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    1.9haの敷地に、約500種の世界各地のバラが植栽されている、島田市ばらの丘公園では、例年5月中...

  • 大鐘家 あじさい祭りの写真1

    能満寺(静岡県吉田町)からの目安距離
    約7.7km

    大鐘家 あじさい祭り

    牧之原市片浜

    2024年05月25日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    国の重要文化財に指定されている大鐘家では、例年5月下旬になると、紫陽花庭園のアジサイが見頃...

能満寺(静岡県吉田町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.