1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 長浜市の観光
  6. 大通寺(滋賀県長浜市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大通寺(滋賀県長浜市)

ふすま絵_大通寺(滋賀県長浜市)

ふすま絵

大通寺(滋賀県長浜市)
大通寺(滋賀県長浜市)
この先に大通寺が。_大通寺(滋賀県長浜市)

この先に大通寺が。

大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)

大通寺(滋賀県長浜市)

  • ふすま絵_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)
  • この先に大通寺が。_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 大通寺(滋賀県長浜市)_大通寺(滋賀県長浜市)
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    52%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

大通寺(滋賀県長浜市)について

大通寺は真宗大谷派(東本願寺)の別院で、正式には無礙智山(むげちざん)大通寺といいますが、一般的には「長浜御坊」や「ごぼうさん」の名で親しまれています。 総欅造りの山門をくぐると、そこは桃山文化の世界。 本堂や大広間は、伏見城の遺構と伝わる重要文化財で、絢爛豪華な桃山文化を随所に垣間見られます。 また、脇門は長浜城の大手門を移築するなど建造物の多くが文化財に指定されています。客室の含山軒・蘭亭の障壁は、狩野山楽・山雪、円山応挙によって描かれ、その庭園は国の名勝に指定されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:00
定休日:年末年始
所在地 〒526-0059  滋賀県長浜市元浜町32-9 MAP
0749-62-0054
交通アクセス (1)[公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分 [駐車場]15台

大通寺(滋賀県長浜市)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店

    長浜市元浜町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 1,490件

    店員さんの丁寧な接客で楽しく利用することができました。 とんとんするのが楽しかったです。不...by ゆうさん

  • こってぃーさんの黒壁スクエアへの投稿写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    黒壁スクエア

    長浜市元浜町/町並み

    • 王道
    4.0 1,069件

    街並みがなんとなく素敵というかおもしろいというか、ぶらりとできます。わんこも抱っこで入れて...by あんころさん

  • ネット予約OK
    黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがまの写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがま

    長浜市元浜町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.7 69件

    娘2人がやってみたいと言っていたので、初めて体験に参加させていただきました。 自分の思うよ...by mmmyさん

  • ネット予約OK
    酵素温浴 biosの写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    酵素温浴 bios

    長浜市元浜町/その他風呂・スパ・サロン

    3.6 8件

    中に入ると驚きの空間があって、広い砂場みたいでした おがくずの中に入ると(埋められる!)汗が...by あどちゃんさん

大通寺(滋賀県長浜市)のクチコミ

  • 大通寺(滋賀県長浜市)の2023年05月の口コミ

    5.0

    一人

    伏見城の遺構とされる本堂や大広間などの建築物(国の重要文化財)や、含山軒庭園と蘭亭庭園という2つの庭園(国の名勝)のほか、円山応挙や狩野山楽・狩野山雪らの障壁画など貴重な文化財を多数保有する寺院として知られます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月13日
    • 投稿日:2024年5月5日

    よし@兵庫さん

    よし@兵庫さん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 馬酔木の盆栽展をしていました

    4.0

    家族

    思いがけなく立ち寄ったお寺でしたが、とても立派で見応えのある阿弥陀仏像や襖絵(狩野派、山雪、丸山応挙など)が多くありました。中庭からの眺めもとても素敵でした。ちょっと建物の中が寒かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月1日

    れいこさん

    れいこさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 良かった、黒壁スクエアの救い

    4.0

    カップル・夫婦

    黒壁スクエアが残念で寄った事を後悔していたところ、すく近くに。
    拝観料以上の価値がありました。  人も少なくないゆっくりと堪能させて頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月9日

    qさんさん

    qさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

大通寺(滋賀県長浜市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大通寺(滋賀県長浜市)(ダイツウジ)
所在地 〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町32-9
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)[公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分 [駐車場]15台
営業期間 営業時間:10:00〜16:00
定休日:年末年始
料金 大人:大人:500円
中学生:中学生:100円 小学生以下:無料(団体20名様以上1割引き)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749-62-0054
ホームページ http://www.daitsuji.or.jp/daitsuji
最近の編集者
じゃらん
2015年5月20日
日本観光振興協会
新規作成

大通寺(滋賀県長浜市)に関するよくある質問

  • 大通寺(滋賀県長浜市)の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜16:00
    • 定休日:年末年始
  • 大通寺(滋賀県長浜市)の交通アクセスは?
    • (1)[公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分 [駐車場]15台
  • 大通寺(滋賀県長浜市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大通寺(滋賀県長浜市)の年齢層は?
    • 大通寺(滋賀県長浜市)の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 大通寺(滋賀県長浜市)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大通寺(滋賀県長浜市)の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

大通寺(滋賀県長浜市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 13%
  • 普通 9%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 11%
  • 40代 34%
  • 50代以上 48%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 37%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • harusuさんの多賀大社への投稿写真1

    多賀大社

    • 王道
    4.2 552件

    イザナギ、イザナミを祀る神社。縁結びの神とのこともあり若者が大勢おまいりに来ていました。 ...by みっちゃんさん

  • 医王寺(滋賀県長浜市)

    3.7 19件

    井上靖は小説『星と祭』で、「清純な乙女の体がモデルに使われてでもいそうに思われる」と書いて...by やんまあさん

  • しどーさんの大師寺への投稿写真1

    大師寺

    3.6 15件

    心落ち着くお寺です。地元の方がお参りに来られることがほとんどということでしたが自然豊かでい...by みつさん

  • やんまあさんの松尾寺への投稿写真1

    松尾寺

    3.7 15件

    滋賀県長浜市高月町松尾59。普門山と称する天台宗の古刹で、松尾山中にある。創建はかなり古く、...by やんまあさん

大通寺(滋賀県長浜市)周辺でおすすめのグルメ

  • ベルバラさんの翼果楼への投稿写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    翼果楼

    長浜市元浜町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 116件

    家内の長年の願望が叶い、15分程待って案内されました。歴史ある建物でゆったりとした雰囲気で、...by まぐろさん

  • ガンケシさんの鳥喜多への投稿写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    鳥喜多

    長浜市元浜町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 39件

    20〜30分並びましたが、親子丼ぶりが最高でした。卵黄がのっていたので美味しかった。卵黄が...by きーやんさん

  • ひでさんの豆吉本舗 長浜店への投稿写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    豆吉本舗 長浜店

    長浜市元浜町/スイーツ・ケーキ

    4.0 2件

    甘いものから辛いものまで色々な味の豆が置いてあります。一粒一粒が大きいので食べ応えあります...by ひでさん

  • Pub&Beer 2nd BOOZEの写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    Pub&Beer 2nd BOOZE

    長浜市元浜町/バー・カクテル

    2.0 1件

大通寺(滋賀県長浜市)周辺で開催されるイベント

  • 近世城下町ふるさとまつりの写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    近世城下町ふるさとまつり

    長浜市元浜町

    2024年06月08日

    0.0 0件

    豊臣秀吉公が築いた城下町“長浜”を舞台に、往時の人々の活気を彷彿とさせるおまつりが行われま...

  • 長浜なつまつりの写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    長浜なつまつり

    長浜市元浜町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    長浜の夏の風物詩「長浜なつまつり」が、中心市街地一帯で開催されます。夕刻からは伝統の「長浜...

  • 余呉湖あじさい園のアジサイの写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約16.6km

    余呉湖あじさい園のアジサイ

    長浜市余呉町川並

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    琵琶湖の北側に位置する余呉湖で、湖畔に群生する約1万本のアジサイが例年6月下旬から7月上旬に...

  • 全長寺のあじさいの写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)からの目安距離
    約20.7km

    全長寺のあじさい

    長浜市余呉町池原

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    「だるま寺」で有名な全長寺では、境内にある約20aの休耕田を活用し、約50種類1500株のアジサイ...

大通寺(滋賀県長浜市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.