東寺(教王護国寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東寺(教王護国寺)
所在地を確認する
京都市・東寺 五重塔
そっと佇む五重の塔もいいですね♪
9月でも暑かったです♪
新幹線の中から見えます♪
東寺・五重塔の紅葉
東寺・五重塔の紅葉
観智院
観智院
観智院
五重の塔 ライトアップ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東寺(教王護国寺)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:公開 |
|---|---|
| 所在地 |
〒601-8473
京都府京都市南区九条町1
地図
075-691-3325 |
| 交通アクセス | (1)JR京都駅から徒歩で15分 (2)JR京都駅から自転車で6分(PiPPAシェアサイクル) |
東寺(教王護国寺)のクチコミ
-
朝行けば三文の得あり
朝 行ってみてください!!
お坊さんの行進が見られます。
偶然行って偶然出くわしました。
凛とした朝の寺院に厳かなこの行事。
知ってる人はリピートしてました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月13日
モンコさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
沢山の仏像と至福の時間
ここにも何度来たかわからないくらいで ゆったりと過ごすことができて とても幸せな時を過ごすことができます
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
癒しと学びが得られました
荘厳な五重塔が空を突くようにそびえ立ち、静寂の中に心が洗われる感覚を覚えました。仏像や仏画の美しさも圧巻で、時間を忘れて見入ってしまいます。季節の花々に彩られた境内を歩くだけで、癒しと学びが得られました。歴史が息づく空間に身を置くことで、自分自身と向き合う貴重な時間になりました。また訪れたいと思える特別な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
東寺(教王護国寺)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 東寺(教王護国寺)(トウジキョウオウゴコクジ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒601-8473 京都府京都市南区九条町1
|
| 交通アクセス | (1)JR京都駅から徒歩で15分 (2)JR京都駅から自転車で6分(PiPPAシェアサイクル) |
| 営業期間 | その他:公開 |
| その他 | 文化財:世界遺産 |
| バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ
盲導犬の受け入れ
割引 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-691-3325 |
| ホームページ | http://www.toji.or.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
東寺(教王護国寺)に関するよくある質問
-
- 東寺(教王護国寺)の営業時間/期間は?
-
- その他:公開
-
- 東寺(教王護国寺)の交通アクセスは?
-
- (1)JR京都駅から徒歩で15分
- (2)JR京都駅から自転車で6分(PiPPAシェアサイクル)
-
- 東寺(教王護国寺)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 観智院 - 約230m (徒歩約3分)
- 体験工房 寺スペース - 約470m (徒歩約6分)
- レフ京都八条口 by ベッセルホテルズ - 約970m (徒歩約13分)
- ホテル京阪京都グランデレストランオクターヴァ - 約1.2km (徒歩約16分)
-
- 東寺(教王護国寺)の年齢層は?
-
- 東寺(教王護国寺)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東寺(教王護国寺)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東寺(教王護国寺)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東寺(教王護国寺)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 36%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 21%
- 普通 26%
- やや混雑 24%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 10%
- 30代 25%
- 40代 28%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 50%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 33%
