遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇治市源氏物語ミュージアム

外観_宇治市源氏物語ミュージアム

外観

牛車_宇治市源氏物語ミュージアム

牛車

タイムスリップするための通路_宇治市源氏物語ミュージアム

タイムスリップするための通路

宮中文化でもあった囲碁_宇治市源氏物語ミュージアム

宮中文化でもあった囲碁

「空蝉」と「軒端萩」が碁を打っているところを源氏が覗き見しているところ。_宇治市源氏物語ミュージアム

「空蝉」と「軒端萩」が碁を打っているところを源氏が覗き見しているところ。

貝合わせ。_宇治市源氏物語ミュージアム

貝合わせ。

宇治市源氏物語ミュージアム_宇治市源氏物語ミュージアム

宇治市源氏物語ミュージアム

源氏の邸宅・六条院の模型_宇治市源氏物語ミュージアム

源氏の邸宅・六条院の模型

牛車。_宇治市源氏物語ミュージアム

牛車。

平安時代の生活が…_宇治市源氏物語ミュージアム

平安時代の生活が…

  • 外観_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 牛車_宇治市源氏物語ミュージアム
  • タイムスリップするための通路_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 宮中文化でもあった囲碁_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 「空蝉」と「軒端萩」が碁を打っているところを源氏が覗き見しているところ。_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 貝合わせ。_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 宇治市源氏物語ミュージアム_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 源氏の邸宅・六条院の模型_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 牛車。_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 平安時代の生活が…_宇治市源氏物語ミュージアム
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    50%
    普通
    29%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    3.8

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.8

宇治市源氏物語ミュージアムについて

実物大の牛車や平安時代の調度品のレプリカ・六条院の縮小模型の展示。映像シアターでは白石加代子主演による映画「橋姫」(20分)を上映


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
営業:9時〜17時(入館は16時30分まで)
所在地 〒611-0021  京都府宇治市宇治東内45-26 MAP
0774-39-9300
交通アクセス (1)JR奈良線宇治駅から徒歩で
(2)京阪宇治駅から徒歩で

宇治市源氏物語ミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの平等院への投稿写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    平等院

    宇治市宇治/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 1,321件

    GWに夫婦で奈良と京都に行き 目的は 大河ドラマを見て 平等院を観たくて訪れました! さすが 品...by ナミちゃんさん

  • ネット予約OK
    SAIJOの写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    SAIJO

    宇治市宇治/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 92件

    指輪作りは最初は難しいと思っていて少し不安でしたがお店の方がとても丁寧に教えていただき作業...by だいすけさん

  • こぼらさんの宇治上神社への投稿写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    宇治上神社

    宇治市宇治/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 347件

    宇治神社の奥に位置しています。 正面の拝殿は鎌倉時代、裏手の本殿は平安時代後期に建てられた...by デンボさん

  • シルっちさんの十三重石塔(京都府宇治市)への投稿写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    十三重石塔(京都府宇治市)

    宇治市宇治/その他名所

    • 王道
    3.5 33件

    宇治川の朝霧橋から宇治平等院を右手に見て中州の奥の端の方にあります。 朝霧橋からは木々に遮...by デンボさん

宇治市源氏物語ミュージアムのクチコミ

  • 平安気分を楽しめました

    5.0

    一人

    宇治駅からは、歩いて少し距離がありますが、歩けない距離ではありませんでした。思っていた以上に楽しめ、見ごたえがありました。特に印象に残っているのは、十二単を身に着けた人情が、実物大の牛車にのって展示されているものと、源氏の六条院のジオラマがあり、想像をかきたてられました。今回は利用しなかったのですが、併設されてカフェと売店があり、ゆっくりできそうでした。売店では、源氏物語の人物や帖をイメージしたお香が販売されており見ているたけでも楽しい気分にさせて頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月20日

    栗ちゃんさん

    栗ちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 源氏物語を再現した見ごたえたっぷりの展示

    5.0

    その他

    ここは、宇治の平等院を訪ねて、少し足を伸ばすのには最高の場所です。平等院から車で約5分程度で、少し離れててますがコイン駐車場もあります。入場料は少し高めですが、源氏物語を理解する上では貴重な資料が数多く展示され、また特別のシアターもあるのでご覧になることをおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月13日

    ジョージさん

    ジョージさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

  • 源氏物語を知らなくても

    4.0

    家族

    源氏物語というと、昔、学校で習った知識しかありませんでした。ミュージアムは、源氏物語の知識がほとんどない私にとっても楽しむことができました。映像展示も多く、短時間で源氏物語、王朝絵巻、宇治十帖などを見ることができました。さらに、体験を通じて源氏物語を知るコーナーもありました。1時間くらい滞在しましたが、ゆっくり見た感はありませんでした。自家用車にて訪ねましたが、土曜日にもかかわらず十分にあいていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月17日

    風太郎さん

    風太郎さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

宇治市源氏物語ミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宇治市源氏物語ミュージアム(ウジシゲンジモノガタリミュージアム)
所在地 〒611-0021 京都府宇治市宇治東内45-26
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR奈良線宇治駅から徒歩で
(2)京阪宇治駅から徒歩で
営業期間 営業:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
営業:9時〜17時(入館は16時30分まで)
料金 大人:大人:500円 団体(30名以上) 400円 団体割引は30人から
中学生:中学生:250円 団体(30名以上) 200円 団体割引は30人から
小学生:小学生:250円 団体(30名以上) 200円 団体割引は30人から
バリアフリー設備 その他(車椅子可)
その他情報 管理者 :宇治市
入館者数(年間) :約100.000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0774-39-9300
ホームページ https://www.city.uji.kyoto.jp/0000019036.html
最近の編集者
じゃらん
2016年1月7日
日本観光振興協会
新規作成

宇治市源氏物語ミュージアムに関するよくある質問

  • 宇治市源氏物語ミュージアムの営業時間/期間は?
    • 営業:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
    • 営業:9時〜17時(入館は16時30分まで)
  • 宇治市源氏物語ミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)JR奈良線宇治駅から徒歩で
    • (2)京阪宇治駅から徒歩で
  • 宇治市源氏物語ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宇治市源氏物語ミュージアムの年齢層は?
    • 宇治市源氏物語ミュージアムの年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 宇治市源氏物語ミュージアムの子供の年齢は何歳が多い?
    • 宇治市源氏物語ミュージアムの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

宇治市源氏物語ミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 39%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 31%
  • 普通 29%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 16%
  • 30代 22%
  • 40代 24%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 41%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ネット予約OK
    お茶と宇治のまち歴史公園 茶づなの写真1

    お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな

    4.3 9件

    母と娘と私の3世代で参加しました。はじめはどのように抹茶が作られるかを教えてもらってから石...by mamixさん

  • kiyoさんのアサヒビール大山崎山荘美術館への投稿写真1

    アサヒビール大山崎山荘美術館

    • 王道
    4.4 153件

    ちょうど紅葉の時期で山崎駅から坂道は急でしたがあっという間に到着。安藤忠雄さんの素敵な建物...by たみーさん

  • むくのきセンターの写真1

    むくのきセンター

    3.5 2件

    むくのきセンターに行きました。環境もよく立派なスポーツ施設です。とてもゆっくり過ごすことが...by すむさん

  • sklfhさんの井手町まちづくりセンター椿坂への投稿写真1

    井手町まちづくりセンター椿坂

    3.5 2件

    井手町まちづくりセンター椿坂に行きました。古民家風の良い感じで自然に囲まれて散歩に良い感じ...by すむさん

宇治市源氏物語ミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • ひらりーさんの中村藤吉本店への投稿写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    中村藤吉本店

    宇治市宇治/カフェ

    • ご当地
    4.3 528件

    宇治の中で1番大きな人気のお茶屋さん。 予約はバーコードから時間のチェックが出来るのが有り...by けこちゃんさん

  • 宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    竹林 あさぎり店

    宇治市宇治/日本料理・懐石

    4.0 1件

    母の三回忌法要の後、参加頂いた皆様に食事をしていただく為に利用。初めての訪問でしたが、特別...by anamaさん

  • あまちゃんさんの居酒屋乱への投稿写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    居酒屋乱

    宇治市宇治/居酒屋

    4.0 4件

    以前は宇治橋通り商店街より少し外れた場所に店を構えていて、地元の客でいつ行っても満席の人気...by あまちゃんさん

  • ぱぱがんばれさんの喜撰茶屋への投稿写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    喜撰茶屋

    宇治市宇治/居酒屋

    3.7 4件

    平等院の裏から塔の島へ渡る橋のとこにある土産物屋さんですね。車で来た人はこの近辺の駐車場に...by あからなーたさん

宇治市源氏物語ミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 宇治川の鵜飼の写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    宇治川の鵜飼

    宇治市宇治

    2024年07月01日〜2024年09月30日

    0.0 0件

    宇治川に夕闇が訪れる頃、府立宇治公園の塔の島周辺で、毎年恒例の鵜飼が行われます。幻想的な篝...

  • 宇治茶巡りガイドツアーの写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約960m (徒歩約12分)

    宇治茶巡りガイドツアー

    宇治市宇治

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    宇治茶に関するスポットを巡る「宇治茶巡りガイドツアー」が開催されます。独特の製法で茶葉を栽...

  • 蛍ナイター開園の写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    蛍ナイター開園

    宇治市広野町

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    日本最大級の規模を誇る立体花壇が魅力の宇治市植物公園で、蛍観賞のため夜間開園が行われます。...

  • 三室戸寺 あじさい園の開園の写真1

    宇治市源氏物語ミュージアムからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    三室戸寺 あじさい園の開園

    宇治市莵道

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    枯山水、池泉、広庭から成る三室戸寺の大庭園は5000坪の広さがあり、杉木立の間に約50種2万株の...

宇治市源氏物語ミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.