遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

重文が勉強部屋 - 大阪府立中之島図書館の口コミ

タヌキさん

神社ツウ タヌキさん 女性/50代

5.0
  • 一人

お隣の市役所に用事で来た後、なんとなくすーと引かれるように入ってしまった。とにかくすべてがレトロ。建物内の香りすら、歴史を感じさせてくれる場所。言い過ぎかも知れないが所によってはハリーポッターのホグワークの一室のように思えることもある。このように古式…といっても明治だけど…ゆかしいところはこんな部分も。夏の日、酷暑の大阪で冷房はマストアイテムだが、場所によっては効いてないところもある。部屋と部屋を結ぶ短い渡り廊下などは冷→暑→冷だってりして。そんなこんなのこの図書館で私のお気に入りの本が古い大阪市の各区(まだ大淀区や東区、南区があった頃)の名所や伝承が記されたもの。最近、見てないなぁ。他の図書館にこの本ないと思うからなおさら。また読みたいなぁ。

  • 行った時期:2013年5月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2015年8月17日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

タヌキさんの他のクチコミ

  • 石山寺(滋賀県大津市)の写真1

    石山寺(滋賀県大津市)

    滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    月見亭までやってきて広がる景色に少し変わった感情が湧いてきた。眼下に流れる瀬田川に練習中の...

  • 大船観音の写真1

    大船観音

    神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    東海道線をよく使っていた私は、これが目印。横浜市外に住んでいた時は正面の顔が見えると「あっ...

  • 横浜ランドマークタワーの写真1

    横浜ランドマークタワー

    神奈川県横浜市中区/近代建築

    5.0

    大概この手の建物は内より外…そんな書き込みしている私。わかられてしまいました?ハイ、高所恐...

  • 大滝乃湯の写真1

    大滝乃湯

    群馬県草津町(吾妻郡)/その他風呂・スパ・サロン

    5.0

    草津といえば泊って湯巡り…というのが私の流儀。しかし、それは突然に…志賀草津道路を通ってい...

大阪府立中之島図書館の新着クチコミ

  • 入口フロアは、趣のある重厚感

    4.0

    カップル・夫婦

    中之島は二本の川にはさまれた中州で、このエリアには歴史的建造物やおしゃれなカフェ、バラ園などの公園がありました。その中州に大阪市役所がありその隣に府立中之島図書館がありました。私は府民ではないので本は借りないのですが、とても素敵な建物だったので外観や入口ホールを見学してきました。正面入り口はヨーロッパの様式のような重厚なたたずまい。そして中に入ったホールは正面に流れるような曲線で作られた階段、天井のステンドグラスから陽の光が差し込むというこれまた洋画のワンシーンに出てくるような場所でした。図書館なので建物内に入るだけなら入場料などはかかりません。また、この建物にはスモーブローキッチンというカフェがあり、北欧のオープンサンドなどがメニューにありました。私たちは飲み物だけオーダーしましたが、店内もおしゃれでステキな空間でした。図書館に来てゆっくり本を選んで、そのあとカフェで休憩できるなんて贅沢な時間ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月23日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 水中文学碑

    5.0

    一人

    1904年に竣工した中之島図書館は、戦火も免れ、国の重要文化財に指定されています。この図書館には珍しいものがあります。正面玄関南側の植込みの中に、なんと水中歌碑があります。川田順の「難波津のまなかに植えし智慧の木は五十年を経て大樹となりぬ」という歌が刻まれています。ここを訪ねられたらぜひご覧になってください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月16日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 古い建物

    3.0

    カップル・夫婦

    中之島公園の一角にあるがっちりとした建物でした。かなり多くの蔵書があり選ぶ本を探すのも大変でした。中は静かに読むには最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2019年1月14日

    てれてれ坊主さん

    てれてれ坊主さん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代
  • 立派

    3.0

    友達同士

    外側から見ても、内装も立派な図書館です。
    これだけの建物が、現在もなお図書館として一般利用されていることに驚きを感じます。
    大阪にお住いの方がうらやましい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月7日

    とらばたーさん

    とらばたーさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 内装が豪華

    5.0

    一人

    レトロなレンガ造りの洋館で、中も豪華な雰囲気になっています。本の数も多いので、本が好きな方には楽しめると思います。大阪の資料なども閲覧出来るそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月23日

    kaoriさん

    kaoriさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/40代

大阪府立中之島図書館周辺でおすすめのグルメ

  • 大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    なだ万 リーガロイヤルホテル店

    大阪市北区中之島/居酒屋

    4.5 2件

    近くにあるつる屋でランチした翌日、なだ万を利用しました。昼間から5000円を超すランチとな...by LOTTYさん

  • LOTTYさんのつる家への投稿写真1

    大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    つる家

    大阪市北区中之島/居酒屋

    4.0 1件

    リーガロイヤルホテル大阪の地下1階にあります。ランチをいただきました。老舗の落ち着いた盛り...by LOTTYさん

  • ルネさんの五感 中之島ダイビル店への投稿写真1

    大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約880m (徒歩約11分)

    五感 中之島ダイビル店

    大阪市北区中之島/その他軽食・グルメ

    4.3 10件

    代表するケーキ屋さんで、色んなデパートにも入っています。こちらの店舗は敷地も広く、ゆっくり...by やまっつさん

  • ぴひょろんさんの中之島 穂の河への投稿写真1

    大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    中之島 穂の河

    大阪市北区中之島/日本料理・懐石

    4.6 3件

    ランチは、本当にお得でお勧めです!あのお料理が、お手ごろ価格で食べれるのはすごいです!!お...by satoさん

大阪府立中之島図書館周辺で開催されるイベント

  • 開創1150年記念 醍醐寺 国宝展の写真1

    大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    開創1150年記念 醍醐寺 国宝展

    大阪市北区中之島

    2024年06月15日〜2024年08月25日

    0.0 0件

    京都市伏見区にある「醍醐寺」の開創1150年を記念した展覧会が、大阪中之島美術館で開催されます...

  • 国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」特別室ガイドツアー(夏)の写真1

    大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」特別室ガイドツアー(夏)

    大阪市北区中之島

    2024年07月04日〜2024年08月29日

    0.0 0件

    赤レンガの外観が美しい国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」の展示室と特別室を、約30分間でめ...

  • シン・東洋陶磁−MOCOコレクションの写真1

    大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    シン・東洋陶磁−MOCOコレクション

    大阪市北区中之島

    2024年04月12日〜2024年09月29日

    0.0 0件

    約2年間の改修工事を終え、リニューアルオープンする大阪市立東洋陶磁美術館で、「シン・東洋陶...

  • 天神祭の写真1

    大阪府立中之島図書館からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    天神祭

    大阪市北区天神橋

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」は千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっています...

大阪府立中之島図書館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.