遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鉾流橋

鉾流橋_鉾流橋

鉾流橋

鉾流橋_鉾流橋

鉾流橋

鉾流橋_鉾流橋

鉾流橋

鉾流橋_鉾流橋

鉾流橋

堂島川に架かる橋のひとつです_鉾流橋

堂島川に架かる橋のひとつです

鉾流橋
鉾流橋
  • 鉾流橋_鉾流橋
  • 鉾流橋_鉾流橋
  • 鉾流橋_鉾流橋
  • 鉾流橋_鉾流橋
  • 堂島川に架かる橋のひとつです_鉾流橋
  • 鉾流橋
  • 鉾流橋
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    57%
    普通
    43%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

鉾流橋について

堂島川に架かる橋で、毎年7月24日の朝には天神祭の行事のひとつである「鉾流神事」が橋のたもとで行われる。
堂島川に架かり、中之島北岸(大阪市中央公会堂や東洋陶磁美術館付近)と西天満(大阪高等裁判所付近)を繋ぐ橋。毎年7月24日の朝、橋のたもとで天神祭の「鉾流神事」(川に神鉾を流し、その年の神霊渡御地・お旅所を決定する行事)が行われることから、この名前がついたそうだ。初めて橋が架けられたのは、大正7年(1918)とされているが、現在の橋は昭和4年(1929)に完成。高欄、照明灯、親柱など日本調にクラシックなデザインが採用されたのは、天神祭の鉾流神事が行われることを考慮したためと思われる。その後、戦争中の金属供出などによって、これらの高欄、照明灯は失われたが、昭和55年(1980)に中之島地区にマッチしたクラシックなデザインの高欄や照明灯、レンガ敷きの歩道などが整備され、現在に至っている。7月24日の「鉾流神事」が行われている約40分間は、普段閑静なこの橋も、橋上からの見物人で埋め尽くされている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒530-0047  大阪府大阪市北区西天満2丁目〜中之島1丁目 MAP
交通アクセス (1)地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩で

鉾流橋周辺のおすすめ観光スポット

  • まるーんさんの老松通りへの投稿写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    老松通り

    大阪市北区西天満/その他ショッピング

    3.2 4件

    アメリカ総領事館北側にある通りで、画廊や古美術の店や小さい飲食屋がありましたが、祝日夕方だ...by まるーんさん

  • トロムソさんの堀川戎神社への投稿写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    堀川戎神社

    大阪市北区西天満/その他神社・神宮・寺院

    3.6 11件

    南森町駅から北西に数分歩いた阪神高速守口線の高架沿いにありました。境内は小さくこじんまりと...by まるーんさん

  • よねずさんの中之島LOVE CENTRALへの投稿写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    中之島LOVE CENTRAL

    大阪市北区西天満/その他ショッピング

    3.0 3件

    ドリカムがプロデュースする、レストランや披露宴会場からなる複合施設です。 川沿いの立地でプ...by よねずさん

  • ネット予約OK
    堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東の写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東

    大阪市北区西天満/日帰り温泉

    4.0 2件

    部屋に8時間もステイ出来る上に、入湯税たった150円で温泉に入り放題。露天風呂もあるしサウナも...by けむんぱすさん

鉾流橋のクチコミ

  • 「中央公会堂」近くに架かる橋

    4.0

    一人

    2016年5月に初めて「中之島公園」を訪問。
    中之島を西から東まで朝からのんびり散歩してきました。
    中洲の島なので、北側にも南側にもたくさんの橋が架かっていますが、想像以上に川がとても綺麗で散策にはぴったり☆
    途中立ち寄った「鉾流橋」は、「中央公会堂」や「東洋陶磁美術館」の近くに架かっている橋で、天神祭りの鉾流神事がこの橋のたもとで行われることに由来してつけられた名前のようです。
    「中央公会堂」と一緒に撮影すると綺麗かも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月15日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 天神祭はこの橋のたもとから始まります

    4.0

     大阪市中央公会堂の北東側にある堂島川に架かる橋です。
     この橋のたもとで、天神祭の宵宮に神鉾を川に流す行事 「鉾流しの神事」 が行われています。
    それためこの橋がないと、日本三大祭りの一つである天神祭が始まらない程、大切な橋と言っても良いでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2014年5月16日

    雷雷クーンさん

    雷雷クーンさん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 堂島川に架かる橋

    4.0

    一人

    中之島北岸(大阪市中央公会堂)と西天満を繋ぐ堂島川に架かる橋です。天神祭の「鉾流神事」が毎年7月24日の朝、橋のたもとで行われることから、この名前がついたそうです。遊歩道が広く歩きやすいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月16日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

鉾流橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鉾流橋(ホコナガシバシ)
所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2丁目〜中之島1丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩で
ホームページ http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/hashi/bridge/b1_hokonagashibashi.html
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

鉾流橋に関するよくある質問

鉾流橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 25%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 29%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • topologyさんのオールスター大阪ウォークへの投稿写真1

    オールスター大阪ウォーク

    • 王道
    4.1 264件

    海外からの観光客と触れ合うこともできるし、大阪について改めて色々と知ることができます。 大...by えみちゃんさん

  • まっぴーさんの新井ビルへの投稿写真1

    新井ビル

    • 王道
    4.0 71件

    1922年に建てられたとても重厚感のある建物です。 レトロな雰囲気のビルで今も人々に愛され...by ひーさんさん

  • まるーんさんの日本銀行大阪支店旧館への投稿写真1

    日本銀行大阪支店旧館

    • 王道
    4.0 118件

    11月27日に行きました 昨年は 自粛で 行けなかったので 今年は 楽しみにしていました 11月...by みきさん

  • ノリさんの中之島公園(大阪府大阪市)への投稿写真1

    中之島公園(大阪府大阪市)

    • 王道
    4.2 776件

    街中からもアクセスしやすい中洲の公園。薔薇のシーズンに伺いましたが、とってもきれい。かなり...by エミさん

鉾流橋周辺でおすすめのグルメ

  • Leafさんのピッツェリア・ヴァ・ブーへの投稿写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    ピッツェリア・ヴァ・ブー

    大阪市北区西天満/パスタ・ピザ

    4.5 4件

    釜で焼いたピザがリーズナブルなお値段で食べられます! 金曜日の夜に行きましたが、店内は程よ...by Leafさん

  • はんちゃんさんのピザハット梅田店への投稿写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    ピザハット梅田店

    大阪市北区西天満/パスタ・ピザ

    4.5 2件

    4つの味のピザを2枚注文しました。色んな具やソースの味でどれもとても美味しかったです!配達...by はんちゃんさん

  • ギットンさんの酒々菜々 遊た〜ん 南森町店への投稿写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    酒々菜々 遊た〜ん 南森町店

    大阪市北区西天満/居酒屋

    4.5 4件

    泊まっていたビジネスホテルから歩いて行けるので便利。 自分で焼くたこ焼きともつ鍋が美味しか...by ユウタさん

  • しんちゃんさんの宇奈ととへの投稿写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    宇奈とと

    大阪市北区西天満/居酒屋

    4.0 3件

    うな丼が何とワンコインの500円で食べられるお店です。 入り口は狭いですが中はそこそこ広く、 ...by しんちゃんさん

鉾流橋周辺で開催されるイベント

  • 天神祭の写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    天神祭

    大阪市北区天神橋

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」は千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっています...

  • 天神祭奉納花火の写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    天神祭奉納花火

    大阪市北区天神橋

    2024年07月25日

    0.0 0件

    千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっている「天神祭」で、奉納花火が行われます。大阪の...

  • 星愛七夕まつりの写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    星愛七夕まつり

    大阪市北区天神橋

    2024年07月07日

    0.0 0件

    大阪天満宮に笹飾りと茅の輪が設置され、参拝者は願い事を書いた短冊を飾ったり、琵琶湖の葦で作...

  • 露天神社(お初天神) 例大祭(夏祭)の写真1

    鉾流橋からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    露天神社(お初天神) 例大祭(夏祭)

    大阪市北区曾根崎

    2024年07月19日〜20日

    0.0 0件

    梅田の繁華街で、“お初天神”の名で親しまれる露天神社の夏祭が行われます。宵宮には、拝殿横の...

鉾流橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.