矢田寺のアジサイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢田寺のアジサイ
所在地を確認する


白いアジサイ

それぞれの名前は見本園で勉強できる

毬のよなアジサイの房


赤いあじさいです。赤いあじさいは珍しいそうです。

色とりどり紫陽花

ハート型のあじさい


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
矢田寺のアジサイについて
矢田丘陵の緑を背景に、広い境内には約10,000株ものあじさいが植えられている。開花期の6月頃は一面のあじさいが美しい花を咲かせる。この寺が別名あじさい寺ともいわれるゆえんである。
令和7年のアジサイ園の開園は5月31日(土)?6月30日(月)
入山料は、大人700円、小学生300円。
その他 障害者割引:障害者手帳の提示により、有料期間中も無料(本人のみ)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:拝観時間 08:30?17:00 |
---|---|
所在地 | 〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町 地図 |
交通アクセス | (1)近鉄郡山駅 バス 15分 矢田寺行きバス 「矢田寺」バス停 徒歩 |
矢田寺のアジサイのクチコミ
-
紫陽花と言えば矢田寺!
他界した祖母が花の鑑賞が大好きで毎年行きました。
アップダウンがあるので歩き易い靴をお薦めします。
麓に菖蒲もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月29日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
車は混みますが、綺麗
シーズンは近くの駐車場まで結構並びます。でも行ってよかったなと思うほどには綺麗でした!紫陽花に囲まれているような道筋もあり、ため息。また紫陽花の季節に行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月21日
このクチコミは参考になりましたか? 13
-
近畿一番の紫陽花です。
近畿一番の紫陽花との事。10000本らしいです。前日の雨で紫陽花が生き生きして綺麗でした。三室戸寺より規模は上かな。さすがに人は多いです。昼前は駐車場が満車状態になってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月26日
コーンさん
このクチコミは参考になりましたか? 13
矢田寺のアジサイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 矢田寺のアジサイ(ヤタデラノアジサイ) |
---|---|
所在地 |
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町
|
交通アクセス | (1)近鉄郡山駅 バス 15分 矢田寺行きバス
「矢田寺」バス停 徒歩 |
営業期間 | その他:拝観時間 08:30?17:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0743-53-1522 |
ホームページ | http://www.yatadera.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
矢田寺のアジサイに関するよくある質問
-
- 矢田寺のアジサイの営業時間/期間は?
-
- その他:拝観時間 08:30?17:00
-
- 矢田寺のアジサイの交通アクセスは?
-
- (1)近鉄郡山駅 バス 15分 矢田寺行きバス 「矢田寺」バス停 徒歩
-
- 矢田寺のアジサイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大和郡山市立 里山の駅 風とんぼ - 約1.4km (徒歩約18分)
- 矢田寺 - 約150m (徒歩約2分)
- 奈良県立民俗博物館 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 矢田坐久志玉比古神社 - 約1.1km (徒歩約14分)
-
- 矢田寺のアジサイの年齢層は?
-
- 矢田寺のアジサイの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 矢田寺のアジサイの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 矢田寺のアジサイの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
矢田寺のアジサイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 7%
- 普通 24%
- やや混雑 62%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 13%
- 30代 48%
- 40代 15%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 57%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 20%