遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

植田正治写真美術館

逆さ大山_植田正治写真美術館

逆さ大山

黒いハットと、逆さ大山_植田正治写真美術館

黒いハットと、逆さ大山

この日は残念ながら、大山は雲隠れ_植田正治写真美術館

この日は残念ながら、大山は雲隠れ

ありがとう!_植田正治写真美術館

ありがとう!

奥に晴れていれば大山が、
手前の水面には逆さ大山が映ってとても綺麗な写真が撮れます。_植田正治写真美術館

奥に晴れていれば大山が、 手前の水面には逆さ大山が映ってとても綺麗な写真が撮れます。

植田正治写真美術館
植田正治写真美術館
館内_植田正治写真美術館

館内

植田正治写真美術館
冷房の効いた建物内から眺める夏の大山と青空が印象的です。_植田正治写真美術館

冷房の効いた建物内から眺める夏の大山と青空が印象的です。

  • 逆さ大山_植田正治写真美術館
  • 黒いハットと、逆さ大山_植田正治写真美術館
  • この日は残念ながら、大山は雲隠れ_植田正治写真美術館
  • ありがとう!_植田正治写真美術館
  • 奥に晴れていれば大山が、
手前の水面には逆さ大山が映ってとても綺麗な写真が撮れます。_植田正治写真美術館
  • 植田正治写真美術館
  • 植田正治写真美術館
  • 館内_植田正治写真美術館
  • 植田正治写真美術館
  • 冷房の効いた建物内から眺める夏の大山と青空が印象的です。_植田正治写真美術館
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    45%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

植田正治写真美術館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00
休館日:毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日)、12/1〜2/末日は休館、展示替期間中は休館
所在地 〒689-4107  鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3 地図
交通アクセス (1)JR岸本駅からタクシーで5分
(2)JR米子駅からタクシーで20分
(3)米子空港からタクシーで40分
(4)米子自動車道又は、米子インターから車で15分

植田正治写真美術館のクチコミ

  • 大山を含んだ景色秀逸

    4.0

    カップル・夫婦

    ここから見る大山の形がとっても良かった。
    植田正治写真美術館の内容も良かったですし、美術館の撮影スポットもよく考えられていた。ただ、撮影スポットに順番が...

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月8日

    himiさん

    himiさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 絶対に行ってほしい!

    5.0

    カップル・夫婦

    前から気になっていて、今回初めて行きました。まず、建物が青空とマッチして素晴らしい。大山を背景にしたいい立地です。 展示内容も見応えがあり、特に建物内から大山を臨む仕掛けは見ていて飽きず、暫くボーッとしてました。少し離れた場所にあり、人も多くないかもしれませんが、行く価値のある、是非行ってほしい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月15日

    ikkoさん

    ikkoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 写真がとっても撮りたくなる

    5.0

    カップル・夫婦

    どうしてももう一度行きたかったところです。カメラを持って写真が撮りたくウズウズする仕掛けがあります。晴れた日大山がとってもきれいなところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年9月10日

    小梅さん

    小梅さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

植田正治写真美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 植田正治写真美術館(ウエダショウジシャシンビジュツカン)
所在地 〒689-4107 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR岸本駅からタクシーで5分
(2)JR米子駅からタクシーで20分
(3)米子空港からタクシーで40分
(4)米子自動車道又は、米子インターから車で15分
営業期間 公開:9:00〜17:00
休館日:毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日)、12/1〜2/末日は休館、展示替期間中は休館
料金 大人:800円
大学生:500円
高校生:500円
中学生:300円
小学生:300円
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子貸出:○
その他情報 建築年:平成7年
ホームページ http://www.houki-town.jp/ueda/
最近の編集者
じゃらん
2015年12月16日
日本観光振興協会
新規作成

植田正治写真美術館に関するよくある質問

  • 植田正治写真美術館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00
    • 休館日:毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日)、12/1〜2/末日は休館、展示替期間中は休館
  • 植田正治写真美術館の交通アクセスは?
    • (1)JR岸本駅からタクシーで5分
    • (2)JR米子駅からタクシーで20分
    • (3)米子空港からタクシーで40分
    • (4)米子自動車道又は、米子インターから車で15分
  • 植田正治写真美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 植田正治写真美術館の年齢層は?
    • 植田正治写真美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 植田正治写真美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 植田正治写真美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

植田正治写真美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 69%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 53%
  • やや空き 29%
  • 普通 15%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 26%
  • 40代 27%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 14%
  • 7〜12歳 14%
  • 13歳以上 43%
(C) Recruit Co., Ltd.