遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

広島市郷土資料館

外観_広島市郷土資料館

外観

体験ル−ム_広島市郷土資料館

体験ル−ム

常設展示場_広島市郷土資料館

常設展示場

爆風で折れ曲がった鉄骨_広島市郷土資料館

爆風で折れ曲がった鉄骨

施設入口_広島市郷土資料館

施設入口

広島市郷土資料館
展示ロビ−_広島市郷土資料館

展示ロビ−

  • 外観_広島市郷土資料館
  • 体験ル−ム_広島市郷土資料館
  • 常設展示場_広島市郷土資料館
  • 爆風で折れ曲がった鉄骨_広島市郷土資料館
  • 施設入口_広島市郷土資料館
  • 広島市郷土資料館
  • 展示ロビ−_広島市郷土資料館
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    52%
    普通
    31%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.8

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.5

広島市郷土資料館について

常設展示は、地場産業の歴史が一目で分かる。例えば、かき養殖や山まゆ織り・かもじづくり・木造船と舟運に関するもの他、生活文化の貴重な資料が展示されている。建物は明治時代に造られた赤レンガ造りで、市の重要有形文化財になっている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休館:月 祝日と月曜日が重なった場合は、その直後の平日を休館。 祝日の翌日、12月29日〜1月3日
所在地 〒734-0015  広島県広島市南区宇品御幸2-6-20 MAP
082-253-6771
交通アクセス (1)広島駅から路面電車で25分

広島市郷土資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • めろんさんのMAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島への投稿写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約3.6km

    MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

    広島市南区南蟹屋/スポーツリゾート施設

    • 王道
    4.5 1,623件

    安全のためとはいえ、紙パックのジュースやお茶の自販機しかないのは不便です。 お弁当が豊富に...by コーネルさん

  • ネット予約OK
    ホテルグランヴィア広島の写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約3.9km

    ホテルグランヴィア広島

    広島市南区松原町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 84件

    前菜から最後まで様々な野菜と香辛料、鶏肉や豚肉、きのこ等地元の素材で食感が見事で、メリハリ...by あいさん

  • ネット予約OK
    Grainの写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    Grain

    広島市南区山城町/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 11件

    花や緑いっぱいの素敵なお庭を通り、またまたお花いっぱいのスイ―トなお部屋へ。ジェルランタン...by ち―ちゃんさん

  • ネット予約OK
    ベッセルイン広島駅前の写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約3.4km

    ベッセルイン広島駅前

    広島市南区西蟹屋/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.6 33件

    こちらの朝食はあなご飯や海鮮丼がとてもおいしくてリピ−トしました。 朝早くからスタ−トして...by りょーかまむさん

広島市郷土資料館のクチコミ

  • 陸軍糧秣廠倉庫だった建物を利用

    5.0

    家族

    かつて陸軍糧秣廠倉庫だった建物を利用した郷土資料館です。被爆建物でもあり天井の鉄骨の梁が爆風で折れ曲がった様子もそのまま展示しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月14日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 広島の郷土文化について学ぶ

    4.0

    カップル・夫婦

    広島市郷土資料館は広島の郷土文化について学ぶことのできる資料館です。
    広島にまつわる様々な展示があり非常に勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月21日

    takaさん

    takaさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 広島の郷土が学べます

    5.0

    家族

    初めて行きました。
    広島の郷土を学ぶことが出来ました。
    特に文化について深く理解することができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月24日

    トミーさん

    トミーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

広島市郷土資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 広島市郷土資料館(ヒロシマシキョウドシリョウカン)
所在地 〒734-0015 広島県広島市南区宇品御幸2-6-20
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)広島駅から路面電車で25分
営業期間 開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休館:月 祝日と月曜日が重なった場合は、その直後の平日を休館。 祝日の翌日、12月29日〜1月3日
料金 大人:大人:100円 団体割引は30人から、80円。 65歳以上は50円
高校生:高校生:50円 団体割引は30人から、30円。
備考:中学生以下無料
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 管理者 :(財)広島市文化財団
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
082-253-6771
ホームページ http://www.cf.city.hiroshima.jp/kyodo/
最近の編集者
じゃらん
2015年1月11日
日本観光振興協会
新規作成

広島市郷土資料館に関するよくある質問

  • 広島市郷土資料館の営業時間/期間は?
    • 開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで
    • 休館:月 祝日と月曜日が重なった場合は、その直後の平日を休館。 祝日の翌日、12月29日〜1月3日
  • 広島市郷土資料館の交通アクセスは?
    • (1)広島駅から路面電車で25分
  • 広島市郷土資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 広島市郷土資料館の年齢層は?
    • 広島市郷土資料館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 広島市郷土資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 広島市郷土資料館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

広島市郷土資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 45%
  • 1〜2時間 55%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 20%
  • 普通 40%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 7%
  • 30代 43%
  • 40代 33%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 60%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • nishiyanさんの広島平和記念資料館への投稿写真1

    広島平和記念資料館

    • 王道
    4.4 2,429件

    小学生ぶりに行きました。数年前にリニューアルされ、見やすくなったように感じました。前回の記...by りんごさん

  • JOEさんの広島市まんが図書館への投稿写真1

    広島市まんが図書館

    • 王道
    3.9 31件

    漫画に特化した市立図書館です。こどもからおとなまで幅広く無料で楽しめるスポットで多くの人が...by ゆうなパパさん

  • kokoさんの宮島歴史民俗資料館への投稿写真1

    宮島歴史民俗資料館

    • 王道
    4.0 64件

    宮島といえば、厳島神社と商店街だけで満足してしまいますが、折角の機会なので「宮島歴史民俗資...by さらさらさんごさん

  • ネット予約OK
    ひろしま美術館の写真1

    ひろしま美術館

    • 王道
    4.2 272件

    バスセンターからほど近い(徒歩5分)ひろしま美術館は券が手に入りやすいということもあって ...by れいれいさん

広島市郷土資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 広島市郷土資料館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    鉄焼山崎2号店

    広島市南区宇品御幸/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    宇品2丁目の電停のすぐ近くにあります。 鉄板料理が豊富で、定番のものから珍しいものまでいろ...by ゆうこさん

  • 広島市郷土資料館からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    レストラン ミクニ

    広島市南区宇品御幸/洋食全般

    5.0 1件

    人気だという限定のハンバーグとタンシチューのセットをいただきました。デミグラスソースがおい...by みっきーさん

  • 広島市郷土資料館からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    アマンド

    広島市南区宇品御幸/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    びっくりするくらい大きいシュークリームです。しっかりクリームが入っていて、美味しいです。食...by あみさん

  • 広島市郷土資料館からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    ちから宇品店

    広島市南区宇品御幸/うどん・そば

    3.0 2件

広島市郷土資料館周辺で開催されるイベント

  • 広島みなと夢花火大会の写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    広島みなと夢花火大会

    広島市南区宇品海岸

    2024年07月27日

    0.0 0件

    「全国の名匠が広島の夏の夜空に織りなす花火の競演〜花火ミュージアム〜」をキャッチコピーに、...

  • とうかさん大祭の写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    とうかさん大祭

    広島市中区三川町

    2024年06月07日〜09日

    0.0 0件

    広島三大祭りの一つといわれる「とうかさん」が、圓隆寺で開催されます。「とうかさん」とは、広...

  • ゆかたできん祭の写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    ゆかたできん祭

    広島市中区三川町

    2024年06月07日〜09日

    0.0 0件

    “ゆかた”をコンセプトとする市民参加型の「ゆかたできん祭」が、広島市内中心部一帯で開催され...

  • 田植え祭り(茶会)の写真1

    広島市郷土資料館からの目安距離
    約3.7km

    田植え祭り(茶会)

    広島市中区上幟町

    2024年06月09日

    0.0 0件

    五穀豊穣を祈願し古くから行われている田植行事にあわせて、縮景園で茶会が開催されます。新庄郷...

広島市郷土資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.