1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の観光
  3. 広島の観光
  4. 福山・尾道の観光
  5. 尾道市の観光
  6. 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里
尾道ふれあいの里_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里

尾道ふれあいの里

ビアホールバイキングでの1皿目。_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里

ビアホールバイキングでの1皿目。

朝食バイキングで撮りました。_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里

朝食バイキングで撮りました。

ふれあいの里玄関_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里

ふれあいの里玄関

  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里
  • 尾道ふれあいの里_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里
  • ビアホールバイキングでの1皿目。_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里
  • 朝食バイキングで撮りました。_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里
  • ふれあいの里玄関_公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    60%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.8

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里について

西日本で唯一のプラズマ大浴槽や源泉掛け流しの露天風呂など、全14種類の自慢のお風呂が楽しめます。周辺には体育館、多目的グラウンド、テニスコート、ゲートボール場、グラウンドゴルフ場、ソフトボール球場など健康づくり促進する施設のほか圓鍔記念館も隣接しています。また館内にはお風呂の後 疲れた体を癒す「プロのほぐし」コーナーや、尾道ならではの山海の幸を盛り込んだ「グルメ」がお楽しみ頂けます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜22:00
受付時間:10:00〜21:30
所在地 〒722-0353  広島県尾道市御調町高尾1369 MAP
0848-77-0177
交通アクセス (1)尾道駅からバスで50分(4番乗り場 中国バス利用)
(2)尾道ICから車で30分

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里周辺のおすすめ観光スポット

  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    みつぎ遊々館

    尾道市御調町高尾/特産物(味覚)

    3.6 3件

    家族連れで利用しましまが、すごく人が多くて賑わっていました。トイレもきれいできもちよく利用...by いーづさん

  • いわぴいさんの圓鍔勝三彫刻美術館への投稿写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    圓鍔勝三彫刻美術館

    尾道市御調町高尾/博物館

    4.0 2件

    広島県尾道市にある、圓鍔勝三彫刻美術館です。圓鍔家から寄贈された作品とコレクションが楽しめ...by ともやさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんのしまなみ海道への投稿写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約13.4km

    しまなみ海道

    尾道市東御所町/海岸景観

    • 王道
    4.4 997件

    福山市に宿泊した後に、しまなみ海道に渡りました。サイクリングではなく、ドライブで。どこの景...by りえまんさん

  • としさんの尾道への投稿写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約13.4km

    尾道

    尾道市手崎町/町並み

    • 王道
    4.3 1,307件

    鞆の浦から船で行きました。尾道水道沿いにベンチがたくさん置いてあるので、ドーナツやアイスな...by りんごさん

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里のクチコミ

  • 満点の湯に、地元の新鮮食材は最高で〜〜〜〜す

    5.0

    カップル・夫婦

    退職した夫と一緒に温泉巡りをしている。今回は、高校野球を応援に行った後、汗いっぱいかいたのもあり、15時にチェックイン予定が11時半には入ることができた。炭酸風呂・露天風呂はさわやかでした。その後、疲れた体をマッサージ(ごくらく堂)で二人とも予約。実に上手いし、納得できる値段でした。夕食はコロナ感染対策もしっかりと対応され、個室で頂きました。尾道近海でのとれとれ魚の刺身はとろけた。鮎の塩焼きは大きくて旨味がある。夫婦共に教師をしていたこともあり、この宿泊地での生徒の触れ合いが懐かしい。特に入学したばかりの1年生の合研修や、サッカー・書道部での合宿で何度も利用させて頂きました。自宅から4自家用車で40分という便利なこともあり、何度も利用させて頂きました。今度は母の法要の行事を家族・親戚の方とここを利用したいです。天然温泉は朝の6時半から利用でき、5時半起床して、周囲の山野を眺めながら気持ちよく散歩して、入浴。そして、7時には、バイキング形式での朝食。とにかく、食事には恵まれています。傍にはグランドや体育館のあり、総合的に健康的な「声」が聴こえてきます。ぜひ、ふれあいの里にLet GO

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年7月21日

    マリアさん

    マリアさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • お気に入り💓

    4.0

    家族

    自宅から30分程で来れるので、日帰り入浴には ちょくちょくきてますが、泊りでゆっくりきたいな。と思い、今回初めて娘と2人でお泊り。
    急に思い立ってじゃらんで当日予約したのですが、主人に出かけてもいーか 確認とったりしてるうちに、洋室が埋まってしまい仕方なく和室で予約してきたんだけど、受付の人にダメもとで聞いてみたら こころよく空きがあるからと、洋室に変更してくださり受付の対応もとてもよかったです。
    朝食バイキングも品数が多く食べ過ぎました。
    チェックインしたのが19時だったので、お風呂が22時までで時間が ・・・。宿泊者はいつでも入れれば言う事ないです。
    またきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月8日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月9日

    チョコさん

    チョコさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • ゆつくりくつろげます

    5.0

    カップル・夫婦

    温泉施設は清潔です。休日の夜は混雑していますが、平日はゆっくり入ることができます。
    食事処は定食が美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年4月29日

    のんさん

    のんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里(コウキョウノヤドテンネンオンセンオノミチフレアイノサト)
所在地 〒722-0353 広島県尾道市御調町高尾1369
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)尾道駅からバスで50分(4番乗り場 中国バス利用)
(2)尾道ICから車で30分
営業期間 営業時間:10:00〜22:00
受付時間:10:00〜21:30
室外施設 テニスコート:3面
その他(ゲートボール場)
駐車場 無料:450台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0848-77-0177
ホームページ http://www.onomichi-radon-onsen.co.jp/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里に関するよくある質問

  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜22:00
    • 受付時間:10:00〜21:30
  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の交通アクセスは?
    • (1)尾道駅からバスで50分(4番乗り場 中国バス利用)
    • (2)尾道ICから車で30分
  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の年齢層は?
    • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の年齢層は30代が最も多いです。
  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の子供の年齢は何歳が多い?
    • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 45%
混雑状況
  • 空いている 4%
  • やや空き 8%
  • 普通 70%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 40%
  • 40代 33%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 30%
  • 7〜12歳 37%
  • 13歳以上 4%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • いわぴいさんの養老温泉(広島県尾道市)への投稿写真1

    養老温泉(広島県尾道市)

    • 王道
    3.8 45件

    朝風呂で入れると勘違いし、朝8時過ぎに伺いました。 昭和レトロ満載のお風呂でとても気持ち良...by アヤぱんさん

  • ネット予約OK
    天然温泉コロナの湯 福山店の写真1

    天然温泉コロナの湯 福山店

    • 王道
    4.1 36件

    良かったです。 疲れが取れます。 ポイントが使えるので、ポイントがたまったら利用させていた...by よっちゃんさん

  • にゃーぐる。さんの矢野温泉への投稿写真1

    矢野温泉

    3.5 4件

    建物は古いですがお湯は良かったです。日帰りで利用しました。料金は入浴のみと観劇、食事、入浴...by にゃーぐる。さん

  • ネット予約OK
    温活・よもぎ蒸しサロン なでしこの写真1

    温活・よもぎ蒸しサロン なでしこ

    -.- (0件)

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里周辺でおすすめのグルメ

  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    天然温泉 尾道ふれあいの里 湯元百菜

    尾道市御調町高尾/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    日帰りでしたが、炭酸湯、源泉掛け流しなど何種類かの湯があり、サウナもあり、空が見える開放的...by chicoさん

  • 公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    レストラン四季彩館

    尾道市御調町高尾/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 世田谷区等々力の住人さんの尾道ラーメン壱番館への投稿写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約13.4km

    尾道ラーメン壱番館

    尾道市土堂/ラーメン

    • ご当地
    4.1 168件

    日曜日の12時前に訪れたので既に長蛇の列でしたが、1時間程待って入店しました。スープは出汁と...by まつぼんさん

  • 珈琲ドリッパーさんの尾道ラーメン 丸ぼしへの投稿写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約13.4km

    尾道ラーメン 丸ぼし

    尾道市土堂/ラーメン

    • ご当地
    4.7 9件

    最初に食券を買うのがほっこりします。 煮干し大好きで、迷わずこれを選びました。一口目にスー...by ぱきさん

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里周辺で開催されるイベント

  • 祇園祭の写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約13.4km

    祇園祭

    尾道市久保

    2024年06月28日〜29日

    0.0 0件

    八坂神社の例祭に、御神体を載せた三体の神輿が幟の周りをまわる「三体廻し」が奉納されます。一...

  • 持光寺のアジサイの写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約13.3km

    持光寺のアジサイ

    尾道市西土堂町

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    くぐると寿命が延びると伝わる「延命門」で有名な持光寺は、アジサイの名所としても知られ、例年...

  • 宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会の写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約25.8km

    宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会

    尾道市因島土生町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    因島だけでなく各地から数多くの観光客が訪れる「宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会」が開催さ...

  • 因島水軍まつり 島火まつりの写真1

    公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里からの目安距離
    約17.6km

    因島水軍まつり 島火まつり

    尾道市因島大浜町

    2024年08月24日

    0.0 0件

    南北朝時代から室町・戦国時代にかけて、因島を拠点に活躍した村上水軍を再現するまつり「因島水...

公共の宿天然温泉尾道ふれあいの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.