遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

霧の海

雲海から出た太陽が、色づいたモミジの木を照らし始める。(登美志山展望台)_霧の海

雲海から出た太陽が、色づいたモミジの木を照らし始める。(登美志山展望台)

登美志山展望台から見た、霧の海越しの日の出の瞬間の様子。_霧の海

登美志山展望台から見た、霧の海越しの日の出の瞬間の様子。

霧の海の写真を撮るために行く登美志山展望台を、逆方向に吉舎町蜂郷地区から画像に収めてみました。_霧の海

霧の海の写真を撮るために行く登美志山展望台を、逆方向に吉舎町蜂郷地区から画像に収めてみました。

登美志山展望台から見た日の出の様子。山影から出てきたところです。_霧の海

登美志山展望台から見た日の出の様子。山影から出てきたところです。

登美志山から見た雲海には山の影が映り、先には高谷山が見え、ブロッケン現象の外周が接して見えます。_霧の海

登美志山から見た雲海には山の影が映り、先には高谷山が見え、ブロッケン現象の外周が接して見えます。

登美志山展望台から眺めた、霧の海からでている岡田山山系の様子。_霧の海

登美志山展望台から眺めた、霧の海からでている岡田山山系の様子。

岡田山の山頂部が雲海から出ています。峰連なりの蜂郷地区は雲海のなかです。_霧の海

岡田山の山頂部が雲海から出ています。峰連なりの蜂郷地区は雲海のなかです。

マチュピチュのよう?三次の霧の海に浮かぶ蜂郷地区。朝日を受け窓が光って見えます。登美志山展望台
_霧の海

マチュピチュのよう?三次の霧の海に浮かぶ蜂郷地区。朝日を受け窓が光って見えます。登美志山展望台

三次市吉舎町・登美志山展望台。日の出後の霧の海に映る山影と山頂に立つ自分の影が見られます。_霧の海

三次市吉舎町・登美志山展望台。日の出後の霧の海に映る山影と山頂に立つ自分の影が見られます。

登美志山展望台から見た霧の海から朝日が上り始めるところ。_霧の海

登美志山展望台から見た霧の海から朝日が上り始めるところ。

  • 雲海から出た太陽が、色づいたモミジの木を照らし始める。(登美志山展望台)_霧の海
  • 登美志山展望台から見た、霧の海越しの日の出の瞬間の様子。_霧の海
  • 霧の海の写真を撮るために行く登美志山展望台を、逆方向に吉舎町蜂郷地区から画像に収めてみました。_霧の海
  • 登美志山展望台から見た日の出の様子。山影から出てきたところです。_霧の海
  • 登美志山から見た雲海には山の影が映り、先には高谷山が見え、ブロッケン現象の外周が接して見えます。_霧の海
  • 登美志山展望台から眺めた、霧の海からでている岡田山山系の様子。_霧の海
  • 岡田山の山頂部が雲海から出ています。峰連なりの蜂郷地区は雲海のなかです。_霧の海
  • マチュピチュのよう?三次の霧の海に浮かぶ蜂郷地区。朝日を受け窓が光って見えます。登美志山展望台
_霧の海
  • 三次市吉舎町・登美志山展望台。日の出後の霧の海に映る山影と山頂に立つ自分の影が見られます。_霧の海
  • 登美志山展望台から見た霧の海から朝日が上り始めるところ。_霧の海
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    53%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    4.4

    シニア

    4.5

    一人旅

    -.-

霧の海について

秋から早春にかけて晴れた日の早朝、三次盆地は深い霧に包まれ、高い山から眺めると周囲の山々が海に浮かぶ島のように見えることから霧の海と呼ばれ、雄大で幻想的な光景が楽しめます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒728-0025  広島県三次市粟屋町(高谷山) MAP
交通アクセス (1)中国道三次ICから車で20分
(2)JR三次駅から徒歩で90分

霧の海周辺のおすすめ観光スポット

  • 高谷山展望台の写真1

    霧の海からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    高谷山展望台

    三次市粟屋町/展望台・展望施設

    4.0 2件

    遠くまでを見渡すことができる展望だとなっていますよ。これらの景色を見ていると心も落ち着いて...by たけさん

  • 岩脇古墳の写真1

    霧の海からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    岩脇古墳

    三次市粟屋町/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    岩脇古墳を見ることができました。三次市街の西方丘陵上にある円墳で、江の川合流地域を一眺にで...by ぎたけさん

  • たんぽぽさんの須佐神社(広島県三次市)への投稿写真1

    霧の海からの目安距離
    約25.8km

    須佐神社(広島県三次市)

    三次市甲奴町小童/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 224件

    小童(ひち)の祇園さんとして崇敬され、無病息災を願って祇園祭も開催されているようです。重い...by キヨさん

  • JOEさんの岩屋寺への投稿写真1

    霧の海からの目安距離
    約6.9km

    岩屋寺

    三次市畠敷町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 21件

    備後西国霊場の17番札所になります。 山の中腹に位置します。 ご住職もおられます。そこまで...by 一期一会さん

霧の海のクチコミ

  • まるで雲のようでした

    4.0

    友達同士

    まるで雲のようでした。展望台から見たのですが、自分より雲が下にあるような光景がとても不思議で幻想的で、美しかったです。朝の早い時間帯しか見ることが出来ません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2017年8月4日

    あやかさん

    あやかさん

    • 青森ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 霧の海を渡っていけそう

    4.0

    友達同士

    霧の海が向うの山まで続いていました。まるで海のようなので、霧の海を渡っていけそうと錯覚するほどです。とても幻想的で、息をのむような光景でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年8月3日

    さやかさん

    さやかさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 神秘的でとてもきれいな眺め

    5.0

    家族

    高谷山にある展望台から、霧の海を見ることができます。ふか〜い霧が立ち込め、山が小島のように見える景色はとても神秘的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月26日

    erikoさん

    erikoさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

霧の海の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 霧の海(キリノウミ)
所在地 〒728-0025 広島県三次市粟屋町(高谷山)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)中国道三次ICから車で20分
(2)JR三次駅から徒歩で90分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0824-63-9268
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

霧の海に関するよくある質問

  • 霧の海の交通アクセスは?
    • (1)中国道三次ICから車で20分
    • (2)JR三次駅から徒歩で90分
  • 霧の海周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 霧の海の年齢層は?
    • 霧の海の年齢層は30代が最も多いです。

霧の海の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 16%
  • 30代 37%
  • 40代 16%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • いわぴいさんの上野池への投稿写真1

    上野池

    • 王道
    4.1 185件

    広島県北部の有名な桜の名所で全国の花見の百選にも選ばれている場所です。満開の桜は上野池の水...by もの丸さん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの帝釈峡への投稿写真1

    帝釈峡

    • 王道
    4.2 235件

    珍しい雄橋や鍾乳洞、川べりで幅が広く意外と平坦な遊歩道が続き、穴場の景勝地でした。貸し自転...by K山さん

  • JOEさんの天上山(広島県安芸太田町)への投稿写真1

    天上山(広島県安芸太田町)

    • 王道
    3.8 23件

    龍頭峡、引き明けの森を通り山頂へ登りました。森はスギ、ヒノキなどの巨樹や古木に囲まれており...by ゆうなパパさん

  • 仏像さんの特別名勝 三段峡の紅葉への投稿写真1

    特別名勝 三段峡の紅葉

    • 王道
    4.2 261件

    水梨口から黒淵まで往復2時間以上かけて歩きましたが、行った甲斐がありました。着いたのは10半...by サクラサクさん

霧の海周辺でおすすめのグルメ

  • 霧の海からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    しき心味 月彩

    三次市粟屋町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    8月末、出張で広島から三次にレンタカーで向かう途中でランチを食べました。その日は、鯛の兜煮...by ランドマークさん

  • 霧の海からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    三次魚販

    三次市粟屋町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 霧の海からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    ふるさと 本館

    三次市粟屋町/焼肉

    -.- (0件)
  • 霧の海からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    お好み焼きバカボン

    三次市粟屋町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)

霧の海周辺で開催されるイベント

  • 三次の鵜飼の写真1

    霧の海からの目安距離
    約3.4km

    三次の鵜飼

    三次市十日市中

    2024年06月01日〜2024年09月10日

    0.0 0件

    広島県無形民俗文化財「三次の鵜飼」が、馬洗川(ばせんがわ)で行われます。「三次の鵜飼」は、...

  • カキツバタの里の見頃の写真1

    霧の海からの目安距離
    約59.9km

    カキツバタの里の見頃

    北広島町(山県郡)東八幡原

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    北広島町の八幡高原に点在する湿原では、広島県で唯一カキツバタが自生し、例年5月中旬から6月上...

  • 男鹿山のスズランの写真1

    霧の海からの目安距離
    約28.6km

    男鹿山のスズラン

    世羅町(世羅郡)青近

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    男鹿山(標高634m)の山頂付近の北側斜面は、日本の自生スズランの本州の南限地として知られ、例...

  • 世羅高原花の森 ローズフェスタの写真1

    霧の海からの目安距離
    約24.4km

    世羅高原花の森 ローズフェスタ

    世羅町(世羅郡)戸張

    2024年05月11日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    イングリッシュローズをはじめとする150品種7200株ものバラを植栽する「世羅高原花の森」では、...

霧の海周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.