遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第十のせき

土手沿いの道から見える堰_第十のせき

土手沿いの道から見える堰

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

第十のせきについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒779-3200  徳島県名西郡石井町藍畑字第十 MAP

第十のせき周辺のおすすめ観光スポット

  • 第十の桜の写真1

    第十のせきからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    第十の桜

    石井町(名西郡)藍畑/動物園・植物園

    3.5 4件

    第十の桜を見ることができました。風が強まって、満開を迎えたところでは花吹雪となりました。見...by すさくーさん

  • sklfhさんの田中家住宅への投稿写真1

    第十のせきからの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    田中家住宅

    石井町(名西郡)藍畑/歴史的建造物

    5.0 3件

    とっても長い年月を感じさせてくれる場所だと思います。江戸の時代から変わらず存在していること...by タヒロさん

  • 第十の堰の写真1

    第十の堰

    石井町(名西郡)藍畑/運河・河川景観

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    ジュエリーKの写真1

    第十のせきからの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    ジュエリーK

    石井町(名西郡)高川原/アクセサリー作り

    5.0 15件

    今回主人の誕生日旅行で徳島に行きました。 昨年銀婚式を迎えたのもあったので、シルバーに関係...by うさちゃんさん

第十のせきのクチコミ

  • 第十堰

    4.0

    友達同士

    吉野川の土手沿に走る道路上に突然現れるコンクリートの堰。堰の道は片側通行になっており信号待ちが必要。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月1日

    小春日和さん

    小春日和さん

    • 香川ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

第十のせきの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 第十のせき(ダイジュウノセキ)
所在地 〒779-3200 徳島県名西郡石井町藍畑字第十
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
088-674-1118
最近の編集者
sklfhさん
2017年3月22日
sklfhさん
2017年3月22日
日本観光振興協会
新規作成

第十のせきに関するよくある質問

  • 第十のせき周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 第十のせきの年齢層は?
    • 第十のせきの年齢層は50代以上が最も多いです。

第十のせきの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • 仏像さんの小便小僧への投稿写真1

    小便小僧

    • 王道
    3.8 289件

    道路が狭いので躊躇しましたが宿から歩いて5分と聞いたので徒歩で行きました。 本当に崖っぷち...by ちいこさん

  • キヨさんの新祖谷温泉 ホテルかずら橋への投稿写真1

    新祖谷温泉 ホテルかずら橋

    • 王道
    4.5 63件

    30年前に行ったことがあるけど再訪。以前の自然の中にポツンと、の風景はなく完全に観光化され...by ちゃこさん

  • モロさんのひの字渓谷への投稿写真1

    ひの字渓谷

    4.5 6件

    大歩危からの県道を上り切って祖谷渓を渡った一宇の集落から祖谷渓に沿って下流方向に3km程走っ...by モロさん

  • 高の瀬峡の写真1

    高の瀬峡

    4.2 5件

    6月に訪れたのですが木々の緑は美しくとても綺麗な渓谷に山々の景色。まさに絶景でした。 次は...by しげのくんさん

第十のせき周辺でおすすめのグルメ

  • 第十のせきからの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    千寿

    石井町(名西郡)藍畑/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 第十のせきからの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    つくしんぼ

    石井町(名西郡)藍畑/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 第十のせきからの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    江南

    石井町(名西郡)藍畑/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 第十のせきからの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    山本芳月堂

    石井町(名西郡)藍畑/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

第十のせき周辺で開催されるイベント

  • 大川原高原のアジサイの写真1

    第十のせきからの目安距離
    約17.1km

    大川原高原のアジサイ

    佐那河内村(名東郡)上

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    標高約1020mの大川原高原では、梅雨の季節に約3万本のアジサイが、あたり一面を覆うように咲き揃...

  • 箸供養の写真1

    第十のせきからの目安距離
    約57.1km

    箸供養

    三好市池田町州津

    2024年08月04日

    0.0 0件

    日頃、何気なく使っている箸への感謝の気持ちを込めて、箸蔵寺では、毎年8月4日(箸の日)に箸供...

第十のせき周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.