1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 高知・須崎・南国の観光
  5. 須崎市の観光
  6. 道の駅 かわうその里すさき

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 かわうその里すさき

しんじょう君グッズ_道の駅 かわうその里すさき

しんじょう君グッズ

道の駅 かわうその里すさき
様々なものが売っています_道の駅 かわうその里すさき

様々なものが売っています

鰹のたたきのコーナーです。_道の駅 かわうその里すさき

鰹のたたきのコーナーです。

道の駅の正面入り口です。_道の駅 かわうその里すさき

道の駅の正面入り口です。

道の駅 かわうその里すさき
かわうその里すさき_道の駅 かわうその里すさき

かわうその里すさき

カワウソ_道の駅 かわうその里すさき

カワウソ

トロ焼カツオとアンコ無しのよもぎ餅。美味しかった〜_道の駅 かわうその里すさき

トロ焼カツオとアンコ無しのよもぎ餅。美味しかった〜

ファイヤーッ!_道の駅 かわうその里すさき

ファイヤーッ!

  • しんじょう君グッズ_道の駅 かわうその里すさき
  • 道の駅 かわうその里すさき
  • 様々なものが売っています_道の駅 かわうその里すさき
  • 鰹のたたきのコーナーです。_道の駅 かわうその里すさき
  • 道の駅の正面入り口です。_道の駅 かわうその里すさき
  • 道の駅 かわうその里すさき
  • かわうその里すさき_道の駅 かわうその里すさき
  • カワウソ_道の駅 かわうその里すさき
  • トロ焼カツオとアンコ無しのよもぎ餅。美味しかった〜_道の駅 かわうその里すさき
  • ファイヤーッ!_道の駅 かわうその里すさき
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    56%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    3.5

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

道の駅 かわうその里すさきについて

道の駅


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:月火水木金 9:00〜18:00 平日レストラン11:00〜19:00(18:30オーダーストップ)
営業:日土 9:00〜19:00 土、日、祝日レストラン11:00〜20:00(19:30オーダーストップ)
営業:月火水木金 9:00〜18:00 1階直営店(平日)
営業:日土祝 9:00〜19:00 1階直営店(土日祝)
所在地 〒785-0022  高知県須崎市下分甲263-3 MAP
0889-40-0004
交通アクセス (1)高知自動車道須崎西ICから車で5分
(2)高知自動車道中央ICから車で5分

道の駅 かわうその里すさき周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    すさき観光農園ハレル

    須崎市下分甲/いちご狩り

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    そうだ山温泉 和 yawaragiの写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約4.9km

    そうだ山温泉 和 yawaragi

    須崎市桑田山乙/日帰り温泉

    • 王道
    4.4 39件

    お湯は優しい ツルツルになります 化粧水いらずだ ッて感じがします  低温露天風呂は 一番...by shyさん

  • 冨永釣り筏の写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約14.5km

    冨永釣り筏

    須崎市浦ノ内塩間/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.5 2件

    こちらでは釣りを楽しむことができます。たくさん魚が釣れました。釣りが好きな方やアウトドアに...by みほさんさん

  • かなっちさんの横浪黒潮ラインへの投稿写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約14.9km

    横浪黒潮ライン

    須崎市浦ノ内下中山/海岸景観

    • 王道
    4.1 36件

    何となく、海岸線を走ってみようか‥ という気分だけで須崎から、高知市内に向けて走ってみると...by ルルままさん

道の駅 かわうその里すさきのクチコミ

  • かつおのたたき美味しかった〜

    4.0

    家族

    海に近いせいでしょう、道の駅内では海産物系のお店が多く見られました。
    中でも目を引いたのは、カツオのたたき。目の前で藁であぶってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月4日

    あきさん

    あきさん

    • 広島ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 鰹のたたきもいいですが

    4.0

    一人

    高知特産の鰹料理が食べられるレストランもいいですが、地元の人で賑わうかわうそ市も、新鮮な農産物などがいっぱいで良かったです。美味しそうなびわもありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月13日

    他1枚の写真をみる

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 地元のおいしい料理を

    4.0

    家族

    地元のおいしい料理をたくさん味わうことができる道の駅になっていますよ。観光に来た時にはお土産を購入してみよう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年2月8日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

道の駅 かわうその里すさきの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 かわうその里すさき(ミチノエキ カワウソノサトスサキ)
所在地 〒785-0022 高知県須崎市下分甲263-3
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)高知自動車道須崎西ICから車で5分
(2)高知自動車道中央ICから車で5分
営業期間 営業:月火水木金 9:00〜18:00 平日レストラン11:00〜19:00(18:30オーダーストップ)
営業:日土 9:00〜19:00 土、日、祝日レストラン11:00〜20:00(19:30オーダーストップ)
営業:月火水木金 9:00〜18:00 1階直営店(平日)
営業:日土祝 9:00〜19:00 1階直営店(土日祝)
その他 駐車場
その他(屋外トイレ)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0889-40-0004
ホームページ https://michinoeki-susaki.com
最近の編集者
sklfhさん
2016年6月8日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 かわうその里すさきに関するよくある質問

  • 道の駅 かわうその里すさきの営業時間/期間は?
    • 営業:月火水木金 9:00〜18:00 平日レストラン11:00〜19:00(18:30オーダーストップ)
    • 営業:日土 9:00〜19:00 土、日、祝日レストラン11:00〜20:00(19:30オーダーストップ)
    • 営業:月火水木金 9:00〜18:00 1階直営店(平日)
    • 営業:日土祝 9:00〜19:00 1階直営店(土日祝)
  • 道の駅 かわうその里すさきの交通アクセスは?
    • (1)高知自動車道須崎西ICから車で5分
    • (2)高知自動車道中央ICから車で5分
  • 道の駅 かわうその里すさき周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 かわうその里すさきの年齢層は?
    • 道の駅 かわうその里すさきの年齢層は30代が最も多いです。
  • 道の駅 かわうその里すさきの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 かわうその里すさきの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。

道の駅 かわうその里すさきの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 68%
  • 1〜2時間 30%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 21%
  • 普通 28%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 7%
  • 30代 35%
  • 40代 27%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 5%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 24%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 仏像さんの高知城への投稿写真1

    高知城

    • 王道
    4.2 1,467件

    階段は急です。天守閣登ると風があります。功名が辻の時の衣装が飾ってあったり、昔からのお城全...by 海さん

  • 実生さんの日曜市(高知県高知市)への投稿写真1

    日曜市(高知県高知市)

    • 王道
    4.2 1,103件

    はりまや橋から高知城迄歩き数百メーターに数多くの出店があり圧巻でした 食べ物からアクセサリ...by 立葵さん

  • wataさんの坂本龍馬の銅像への投稿写真1

    坂本龍馬の銅像

    • 王道
    4.1 912件

    今は期間限定で、接近できます。行ったときは展望台が設置されており、同じ目線で銅像を見られる...by にんぎょひめさん

  • ゆうたさんの道の駅 大杉への投稿写真1

    道の駅 大杉

    • 王道
    4.0 94件

    10年以上ぶりの再訪です。 補修工事が終わってすぐ、との事でピカピカでした。 神聖な雰囲気と...by さちさん

道の駅 かわうその里すさき周辺でおすすめのグルメ

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店への投稿写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    多田水産 須崎道の駅店

    須崎市下分甲/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

  • 道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    しんじょう

    須崎市下分甲/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • あっきーさんのまゆみの店への投稿写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    まゆみの店

    須崎市栄町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 15件

    ガイドブックを見て必ず行きたいと思い訪問させていただきました。 今まで食べたことのない味で...by ケンちゃんさん

  • トシローさんの市川食堂への投稿写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    市川食堂

    須崎市原町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

道の駅 かわうその里すさき周辺で開催されるイベント

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    須崎まつり海上花火大会

    須崎市浜町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • 第74回高知市納涼花火大会の写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約30.4km

    第74回高知市納涼花火大会

    高知市大原町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    高知が誇る「よさこい祭り」のオープニングを飾る納涼花火大会が、鏡川河畔みどりの広場で開催さ...

  • よさこい祭りの写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約30.8km

    よさこい祭り

    高知市追手筋

    2024年08月09日〜12日

    0.0 0件

    南国・土佐を代表する祭りとして全国的に有名な「よさこい祭り」が、高知市内の各所で開催されま...

  • 龍馬記念館の蔵出し−学芸員セレクション−展の写真1

    道の駅 かわうその里すさきからの目安距離
    約30.2km

    龍馬記念館の蔵出し−学芸員セレクション−展

    高知市浦戸

    2024年04月19日〜2024年06月25日

    0.0 0件

    高知県立坂本龍馬記念館では、1991年の開館以来、約2200点以上におよぶ歴史資料を収集してきまし...

道の駅 かわうその里すさき周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.