遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊吹山(高知県いの町)

下りは木立の中を簡単に下れます_伊吹山(高知県いの町)

下りは木立の中を簡単に下れます

天気よく伊吹山登山道から眺める石鎚山_伊吹山(高知県いの町)

天気よく伊吹山登山道から眺める石鎚山

伊吹山_伊吹山(高知県いの町)

伊吹山

自然豊かです_伊吹山(高知県いの町)

自然豊かです

頂上_伊吹山(高知県いの町)

頂上

いよと土佐 かたみに超えしこの峠  スカイラインの 松よりとせむ昭和44年6月 高知営林局長 森尾洋_伊吹山(高知県いの町)

いよと土佐 かたみに超えしこの峠 スカイラインの 松よりとせむ昭和44年6月 高知営林局長 森尾洋

看板が落ち残念ですが、頂上o(^o^)o_伊吹山(高知県いの町)

看板が落ち残念ですが、頂上o(^o^)o

登山道の残雪_伊吹山(高知県いの町)

登山道の残雪

最高!_伊吹山(高知県いの町)

最高!

伊吹山_伊吹山(高知県いの町)

伊吹山

  • 下りは木立の中を簡単に下れます_伊吹山(高知県いの町)
  • 天気よく伊吹山登山道から眺める石鎚山_伊吹山(高知県いの町)
  • 伊吹山_伊吹山(高知県いの町)
  • 自然豊かです_伊吹山(高知県いの町)
  • 頂上_伊吹山(高知県いの町)
  • いよと土佐 かたみに超えしこの峠  スカイラインの 松よりとせむ昭和44年6月 高知営林局長 森尾洋_伊吹山(高知県いの町)
  • 看板が落ち残念ですが、頂上o(^o^)o_伊吹山(高知県いの町)
  • 登山道の残雪_伊吹山(高知県いの町)
  • 最高!_伊吹山(高知県いの町)
  • 伊吹山_伊吹山(高知県いの町)
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    52%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.0

伊吹山(高知県いの町)について

『塩の道』と云われる西条市との往還道の近隣。
ブナ林が美しい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒781-2605  高知県吾川郡いの町寺川 MAP
交通アクセス (1)高知市から車で130分
徒歩で20分(初級者向)
(2)高松市から車で180分(高松自動車道経由)
徒歩で20分
(3)大阪市から車で310分(徳島自動車道経由)
徒歩で20分

伊吹山(高知県いの町)周辺のおすすめ観光スポット

  • カメチャンさんの瓶ヶ森(高知県いの町)への投稿写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約3.8km

    瓶ヶ森(高知県いの町)

    いの町(吾川郡)寺川/山岳

    • 王道
    4.2 31件

    目の前には大自然が広がり、マイナスイオンをたっぷりと浴びてきました。癒される場所なのでオス...by みゆさん

  • カメチャンさんの大瀧の滝への投稿写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    大瀧の滝

    いの町(吾川郡)寺川/自然現象

    3.8 5件

    大瀧の滝に行きました。つららが大きくなりすぎ落ちてしまい凍ったつららは少しでした。展望台に...by れいすちゃんさん

  • 白猪谷バンガローの写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    白猪谷バンガロー

    いの町(吾川郡)寺川/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 2件

    白猪谷バンガローに行きました。自然に溢れ、吉野川源流近くの渓谷で釣りが楽しめます。大自然を...by ぎたけさん

  • 伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約3.9km

    氷室

    いの町(吾川郡)寺川/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    氷室に行きました。土佐藩主に献上した氷の貯蔵庫だそうです。とても見ごたえがあります。歴史を...by ぎたけさん

伊吹山(高知県いの町)のクチコミ

  • 山頂からの眺望は素晴らしかったです。

    4.0

    カップル・夫婦

    高知県との県境付近にある標高1,500m程の山で、塩の道と云われる西条市との往還道付近に登山口がありました。所々傾斜がきつかったですが、登りやすかったです。周囲のブナ林の美しい緑、間近に望める周辺の山々の堂々たる姿、遥か下に見える西条の街並みなど、山頂からの眺望はとても素晴らしく、登山の疲れを忘れてしまうくらい魅了されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年7月29日

    toshiyanさん

    toshiyanさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 自然が美しかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    愛媛県との県境付近にある山で、標高は1,500m程ありますが、登山口が比較的高地にあるので、思っていたよりも楽に登れました。山頂付近には美しいブナ林が広がり、間近に眺められる雄大な周辺の山々、麓の街並みなど、見晴らしの良さに魅了されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年7月29日

    ろこさん

    ろこさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • とても素晴らし頂上からの眺め

    4.0

    カップル・夫婦

    高知県いの町にそびえる標高1503mの山です。初心者向けの山で、比較的簡単に登れ、頂上からの眺めはとても素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月8日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

伊吹山(高知県いの町)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 伊吹山(高知県いの町)(イブキヤマ)
所在地 〒781-2605 高知県吾川郡いの町寺川
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)高知市から車で130分
徒歩で20分(初級者向)
(2)高松市から車で180分(高松自動車道経由)
徒歩で20分
(3)大阪市から車で310分(徳島自動車道経由)
徒歩で20分
その他情報 標高 :1502.8m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
088-893-1211
ホームページ https://www.inofan.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

伊吹山(高知県いの町)に関するよくある質問

  • 伊吹山(高知県いの町)の交通アクセスは?
    • (1)高知市から車で130分
    • 徒歩で20分(初級者向)
    • (2)高松市から車で180分(高松自動車道経由)
    • 徒歩で20分
    • (3)大阪市から車で310分(徳島自動車道経由)
    • 徒歩で20分
  • 伊吹山(高知県いの町)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 伊吹山(高知県いの町)の年齢層は?
    • 伊吹山(高知県いの町)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 伊吹山(高知県いの町)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 伊吹山(高知県いの町)の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

伊吹山(高知県いの町)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 29%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 19%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 16%
  • 普通 58%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 15%
  • 30代 36%
  • 40代 28%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 仏像さんの桂浜への投稿写真1

    桂浜

    • 王道
    4.2 2,035件

    浜辺は最高だし巨大な坂本龍馬像の横で写真をとりました。とにかく凄く砂浜も山も歩いて階段登っ...by サくラんボさん

  • Yanwenliさんの龍河洞への投稿写真1

    龍河洞

    • 王道
    4.1 343件

    龍河洞最大の見所が神の壺、弥生時代には洞内に弥生人が暮らしていた遺跡も遺っています。その時...by トシローさん

  • ボバさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)への投稿写真1

    仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)

    • 王道
    4.5 461件

    見所がたくさん点在しており凄く歩かないといけませんが たどり着いた先の景色は最高です。こん...by まさくんさん

  • ゴエモンさんの寒風山(高知県いの町)への投稿写真1

    寒風山(高知県いの町)

    • 王道
    4.1 220件

    大自然を満喫 景色がとてもよい絶景スポット 寒風山トンネルもよく掘ったなぁと感動! 四国の...by そのさん

伊吹山(高知県いの町)周辺でおすすめのグルメ

  • eriさんの時屋への投稿写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約10.2km

    時屋

    いの町(吾川郡)中野川/うどん・そば

    5.0 1件

    電話予約制の蕎麦屋さん。11:30〜15:00(土日祝日15:30)。当日開店前に電話予約...by eriさん

  • ハーベスト いの店の写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約34.1km

    ハーベスト いの店

    いの町(吾川郡)北内/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • エドさんのココスいの店への投稿写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約34.0km

    ココスいの店

    いの町(吾川郡)小川西津賀才/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    子連れにも安心なチェーン店です。子供用いすや分煙など配慮されています。待ち時間をつぶす塗り...by ミホさん

  • エドさんの童亭への投稿写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約33.3km

    童亭

    いの町(吾川郡)藤町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

伊吹山(高知県いの町)周辺で開催されるイベント

  • いの町紙の博物館 「照明具」お誂えの写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約33.0km

    いの町紙の博物館 「照明具」お誂え

    いの町(吾川郡)幸町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    土佐和紙は、今から約400年前いの町で創製された「土佐七色紙」から引き継がれた技術で作られ、...

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約42.9km

    須崎まつり海上花火大会

    須崎市浜町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • 第74回高知市納涼花火大会の写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約40.3km

    第74回高知市納涼花火大会

    高知市大原町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    高知が誇る「よさこい祭り」のオープニングを飾る納涼花火大会が、鏡川河畔みどりの広場で開催さ...

  • よさこい祭りの写真1

    伊吹山(高知県いの町)からの目安距離
    約39.9km

    よさこい祭り

    高知市追手筋

    2024年08月09日〜12日

    0.0 0件

    南国・土佐を代表する祭りとして全国的に有名な「よさこい祭り」が、高知市内の各所で開催されま...

伊吹山(高知県いの町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.