遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

久礼大正町市場

久礼大正町市場
市場内_久礼大正町市場

市場内

かつお_久礼大正町市場

かつお

「わら焼きタタキ」の店は、わらの収穫のため休みだった_久礼大正町市場

「わら焼きタタキ」の店は、わらの収穫のため休みだった

鰹のたたき丼_久礼大正町市場

鰹のたたき丼

芋けんぴの種類が豊富!_久礼大正町市場

芋けんぴの種類が豊富!

 海鮮丼_久礼大正町市場

 海鮮丼

丼のネタを選びます_久礼大正町市場

丼のネタを選びます

久礼大正町市場
高知県高岡郡中土佐町久礼大正町_久礼大正町市場

久礼大正町市場 高知県高岡郡中土佐町久礼大正町

メジカの新子の刺身_久礼大正町市場

メジカの新子の刺身

  • 久礼大正町市場
  • 市場内_久礼大正町市場
  • かつお_久礼大正町市場
  • 「わら焼きタタキ」の店は、わらの収穫のため休みだった_久礼大正町市場
  • 鰹のたたき丼_久礼大正町市場
  • 芋けんぴの種類が豊富!_久礼大正町市場
  •  海鮮丼_久礼大正町市場
  • 丼のネタを選びます_久礼大正町市場
  • 久礼大正町市場
高知県高岡郡中土佐町久礼大正町_久礼大正町市場
  • メジカの新子の刺身_久礼大正町市場
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    46%
    普通
    8%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

久礼大正町市場について

庶民の台所として、昔から新鮮な魚介類と青果類が販売されてきたアーケードと露天の市場です。季節により旬の産品が販売され、多くの観光客が訪れています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業:定休日・営業時間は店舗により異なる
所在地 〒789-1301  高知県高岡郡中土佐町久礼6372 MAP
交通アクセス (1)土佐久礼駅から徒歩で5分

久礼大正町市場周辺のおすすめ観光スポット

  • ねこちゃんさんの久礼八幡宮への投稿写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    久礼八幡宮

    中土佐町(高岡郡)久礼/その他神社・神宮・寺院

    4.2 17件

    友人とGW明けに行きました。 鳥居をくぐって振り返ると海が見えて、とても素晴らしい景色でした...by ティコさん

  • 酒蔵ギャラリーの写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    酒蔵ギャラリー

    中土佐町(高岡郡)久礼/博物館

    4.2 5件

    酒蔵ギャラリーに行きました。旬の酒の利き酒が楽しめる空間が広がっていました。ゆっくり過ごす...by れいすちゃんさん

  • ややさんの中土佐町観光インフォメーションへの投稿写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    中土佐町観光インフォメーション

    中土佐町(高岡郡)久礼/観光案内所

    5.0 1件

    中土佐といえばカツオが美味しいことで有名な町ですね。 高知空港にも中土佐のおいしいものが入...by ややさん

  • 添蚯蚓古道(遍路道)の写真1

    添蚯蚓古道(遍路道)

    中土佐町(高岡郡)久礼/自然歩道・自然研究路

    4.0 4件

    2019/5/2歩きました。 酔芙蓉へんろ小屋からすぐ、登り口に入ります。 高速を越えるため、階段...by ミントローズさん

久礼大正町市場のクチコミ

  • カツオの看板が目印の小さくて魅力的な市場

    5.0

    友達同士

    昔ながらの漁師町らしい雰囲気で市場自体は小さく、すぐに見て終わる感じです。ただ、訪れた時は昼時だったのでアーケード内は賑わっていました。有名人も多く訪れていた山本鮮魚店で「かつおの藁焼きタタキ(800円)」と「ごはんセット(250円)」を注文。新鮮で美味しいのと値段が安いのに驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月24日
    • 投稿日:2023年6月25日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • どこのよりも美味い!

    5.0

    家族

    GW初日5月3日に、初めて行きました。朝9時には、すでに少し鮮魚店並んでました。
    お目当ては、カツオの藁焼き。藁も100%でこだわっているということで期待もMAX。田中鮮魚店さんと山本鮮魚店さんの2店舗の藁焼きを、持ち帰り。
    結果。どこのお店のより、食堂のより、有名なところのより、美味しかった!こんなにも味が違うんだと。
    田中鮮魚店さんの藁焼きは、カツオがもっちりしていて、噛むごとに
    藁の匂いがフワッと広がります。いくらでもいけます。
    山本鮮魚店さんの藁焼きは、これまた初めての感覚で、藁での燻製?っぽい匂い?が広がり、工房ハムウインナーのカツオバージョンだ!って思いました。
    どちらも臭みは皆無で、藁焼き4節、刺身2節あったカツオは、ペロリと無くなりました。
    もう他のカツオ藁焼きはうーん、ってなるんだろうな。
    時間と余裕がある時には、必ずリピで行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月6日

    まつゆきさん

    まつゆきさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • カツオのたたきと文旦を購入!

    5.0

    家族

    想像していたより小さな市場でしたが、カツオのたたきを真空パックで冷凍したものを購入することができました。また、分担も他に比べてお値打ちに購入できました。海岸線をドライブすると、くねくね道で、道幅もせまいのですが、のんびりドライブでしたら良いかと思います。もちろん有料道路でいくことも可能です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月11日

    このクチコミは参考になりましたか? 2

久礼大正町市場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 久礼大正町市場(クレタイショウマチイチバ)
所在地 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6372
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)土佐久礼駅から徒歩で5分
営業期間 休業:定休日・営業時間は店舗により異なる
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0889-59-1369
ホームページ http://xn--3iqz5v2uac6ljot32netg.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

久礼大正町市場に関するよくある質問

  • 久礼大正町市場の営業時間/期間は?
    • 休業:定休日・営業時間は店舗により異なる
  • 久礼大正町市場の交通アクセスは?
    • (1)土佐久礼駅から徒歩で5分
  • 久礼大正町市場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 久礼大正町市場の年齢層は?
    • 久礼大正町市場の年齢層は40代が最も多いです。
  • 久礼大正町市場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 久礼大正町市場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

久礼大正町市場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 51%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 16%
  • 普通 27%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 9%
  • 30代 33%
  • 40代 34%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 30%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • 才谷梅悟郎さんのひろめ市場への投稿写真1

    ひろめ市場

    • 王道
    4.1 3,375件

    やいろ亭のかつおのたたきや、安兵衛の餃子、ちくキュウやウツボの唐揚げ、ドロメなどの郷土料理...by にこちゃんさん

  • ねこちゃんさんのいの町紙の博物館への投稿写真1

    いの町紙の博物館

    • 王道
    3.9 38件

    まず土佐和紙の種類の豊富なことに驚きました。コウゾの加工工程など初めて知ることばかりでした...by すみっこさん

  • かなっちさんの紙の博物館別館「七彩館」への投稿写真1

    紙の博物館別館「七彩館」

    4.6 6件

    紙の博物館近くにある喫茶店です。モーニングもあり、ゆっくり食べられます。店内は木の雰囲気も...by かなっちさん

  • ikoiさんの土佐せれくとしょっぷ てんこすへの投稿写真1

    土佐せれくとしょっぷ てんこす

    4.3 12件

    はりまや橋近くの中央公園に隣接。高知の雑貨も含め特産物がたくさん。by すみっこさん

久礼大正町市場周辺でおすすめのグルメ

  • 和食・宴 あずまの写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    和食・宴 あずま

    中土佐町(高岡郡)久礼/居酒屋

    4.3 3件

    お食事をしましたb(*^-^)c今回はランチで行ってきました。c(* ̄∇ ̄*)tオススメの料理なので食べ...by さんぼうさん

  • 久礼大正町市場からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    鰹乃國のめし家萬や

    中土佐町(高岡郡)久礼/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    定番のカツオのたたき定食やカルパッチョ風に仕上げた野菜たっぷりの魚サラダ定食も絶品。お米が...by efonaraさん

  • 久礼大正町市場からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    高知屋

    中土佐町(高岡郡)久礼/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    普段ところてんは、お酢のすっぱい味で食べていましたが、こちらのところてんは、鰹のお出汁で頂...by kuraraさん

  • takuさんの風工房への投稿写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    風工房

    中土佐町(高岡郡)久礼/カフェ

    • ご当地
    4.3 135件

    スイーツが沢山有って迷いますが、皆さんオススメのいちごのショートケーキをとりあえず1個チョ...by なかやんさん

久礼大正町市場周辺で開催されるイベント

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約8.3km

    須崎まつり海上花火大会

    須崎市浜町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • 第74回高知市納涼花火大会の写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約37.8km

    第74回高知市納涼花火大会

    高知市大原町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    高知が誇る「よさこい祭り」のオープニングを飾る納涼花火大会が、鏡川河畔みどりの広場で開催さ...

  • よさこい祭りの写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約38.1km

    よさこい祭り

    高知市追手筋

    2024年08月09日〜12日

    0.0 0件

    南国・土佐を代表する祭りとして全国的に有名な「よさこい祭り」が、高知市内の各所で開催されま...

  • 龍馬記念館の蔵出し−学芸員セレクション−展の写真1

    久礼大正町市場からの目安距離
    約36.8km

    龍馬記念館の蔵出し−学芸員セレクション−展

    高知市浦戸

    2024年04月19日〜2024年06月25日

    0.0 0件

    高知県立坂本龍馬記念館では、1991年の開館以来、約2200点以上におよぶ歴史資料を収集してきまし...

久礼大正町市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.