遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

富岡城跡 展望所

富岡城跡C・砂州!_富岡城跡 展望所

富岡城跡C・砂州!

天草回転の碑_富岡城跡 展望所

天草回転の碑

富岡城跡 展望所からの富岡の砂嘴_富岡城跡 展望所

富岡城跡 展望所からの富岡の砂嘴

富岡城跡D・ここのちゃんぽんも美味い!_富岡城跡 展望所

富岡城跡D・ここのちゃんぽんも美味い!

富岡城跡B・砂嘴!_富岡城跡 展望所

富岡城跡B・砂嘴!

富岡城跡A・島原半島が見える!_富岡城跡 展望所

富岡城跡A・島原半島が見える!

富岡城跡@・ビジターセンター_富岡城跡 展望所

富岡城跡@・ビジターセンター

  • 富岡城跡C・砂州!_富岡城跡 展望所
  • 天草回転の碑_富岡城跡 展望所
  • 富岡城跡 展望所からの富岡の砂嘴_富岡城跡 展望所
  • 富岡城跡D・ここのちゃんぽんも美味い!_富岡城跡 展望所
  • 富岡城跡B・砂嘴!_富岡城跡 展望所
  • 富岡城跡A・島原半島が見える!_富岡城跡 展望所
  • 富岡城跡@・ビジターセンター_富岡城跡 展望所
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    80%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

富岡城跡 展望所について

千々石灘を隔てて、長崎県 野母崎半島、雲仙岳を眺望できる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒863-2507  熊本県天草郡苓北町富岡 字 本丸 MAP
交通アクセス (1)本渡バスセンターからバスで60分

富岡城跡 展望所周辺のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんの富岡城跡への投稿写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    富岡城跡

    苓北町(天草郡)富岡/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 103件

    こんなとこに、こんなにも綺麗なお城があったとは知りませんでした。海も見えて、石垣にお城に立...by たかさん

  • 富岡権現山 遊歩道

    苓北町(天草郡)富岡/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    ウオーキングや自然散策にお勧めのスポットです。 歩道は歩きやすく、のんびり歩きながら草花を...by とくになしさん

  • ジュリーさんの苓北町富岡への投稿写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    苓北町富岡

    苓北町(天草郡)富岡/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 6件

    漁港や船着き場があるエリアで海と切っても切れない場所です。 獲れたての新鮮な魚介がいただけ...by とくになしさん

  • chi-chanさんの富岡海水浴場への投稿写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    富岡海水浴場

    苓北町(天草郡)富岡/ビーチ・海水浴場

    4.5 6件

    子供の頃(約50年前)親父と投げ釣りに来たのを思い出しました。 昔は砂浜がずーっと続いてて...by こかんさん

富岡城跡 展望所のクチコミ

  • 富岡の砂嘴がきれいに見下ろせます。

    4.0

    カップル・夫婦

    富岡城址はもともと陸と砂州で繋がった部分に造られているので三方が海で囲まれていて一揆の折も攻めにくい場所でした。展望所からは眼下に天橋立のような「富岡の砂嘴」と言われる景観を見ることができます。また、天橋立に倣って「富岡の股のぞき台」もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月1日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • みいさんの富岡城跡展望所のクチコミ

    4.0

    友達同士

    ここは、島原の乱の幕府軍の前線基地だったけど、一揆軍が落とせなかったため、島原の原城への籠城に作戦変更したとか。結果的にこのことが一揆軍の負けにつながったと、上にある無料の資料館で学びました。島原の乱の当時の石垣も残っていて歴史を感じます。また、その後、天草の発展に寄与した鈴木重成氏とその兄、正三氏の功績が紹介されてます。耕地開拓、今で言う公共事業で荒れた天草を復興させた功績で天草にはたくさんの鈴木重成公の銅像や神社があるそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月9日

    みいさん

    みいさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 景色最高!

    4.0

    カップル・夫婦

    平成17年にビジターセンターが完成し、天草地域の自然、歴史、文化等について情報を発信しています。
    大した展示はないけど、入場無料なんで休憩がてら見て行って下さい。
    世界遺産登録が決まったので、展示もパワーアップするかもです。
    ここは3方が海なんで景色が素晴らしい。口之津、雲仙が見え、野母崎の方も見える。
    砂州・砂嘴もじっくり眺められる。
    駐車場があちこちありますが、裏の方に回り込むと結構上の方に停められます。
    明月でちゃんぽん食べれなかったので、駐車場にあるぶどうの木(旧・富岡城食堂)でちゃんぽん食べました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月5日

    他1枚の写真をみる

    こかんさん

    こかんさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

富岡城跡 展望所の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 富岡城跡 展望所(トミオカジョウアト テンボウショ)
所在地 〒863-2507 熊本県天草郡苓北町富岡 字 本丸
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)本渡バスセンターからバスで60分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0969-35-0170
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

富岡城跡 展望所に関するよくある質問

  • 富岡城跡 展望所の交通アクセスは?
    • (1)本渡バスセンターからバスで60分
  • 富岡城跡 展望所周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 富岡城跡 展望所の年齢層は?
    • 富岡城跡 展望所の年齢層は50代以上が最も多いです。

富岡城跡 展望所の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 0%
  • 50代以上 80%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • まなぽん(^з^)さんのリゾラテラス天草への投稿写真1

    リゾラテラス天草

    • 王道
    4.2 108件

    ドライブの休憩に立ち寄りました。食事もできますが飲み物だけでも、景色を楽しみながらいただけ...by あとせいさん

  • 雪乃さんの富岡城跡への投稿写真1

    富岡城跡

    • 王道
    4.1 103件

    こんなとこに、こんなにも綺麗なお城があったとは知りませんでした。海も見えて、石垣にお城に立...by たかさん

  • JOEさんのチャペルの鐘展望公園への投稿写真1

    チャペルの鐘展望公園

    • 王道
    4.2 31件

    観光の時はここで軽めに楽しむということも素晴らしいと思います。気兼ねなく寄れる公園として重...by りょうさん

  • ウッキーさんの南公園(熊本県天草市)への投稿写真1

    南公園(熊本県天草市)

    • 王道
    4.1 57件

    とても大きな公園です。 展望台からは素晴らしい景色を一望することができました。 家族連れを...by ちかちゃんさん

富岡城跡 展望所周辺でおすすめのグルメ

  • 富岡城跡 展望所からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    いこい食堂

    苓北町(天草郡)富岡/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • こかんさんの明月への投稿写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    明月

    苓北町(天草郡)富岡/その他軽食・グルメ

    4.0 8件

    今は休業しているお店になっていますよ。また再開されるのが待ちどおしいお店ともいうことができ...by すえっこさん

  • 富岡城跡 展望所からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    ウッディーハウス

    苓北町(天草郡)富岡/カフェ

    4.0 1件

    旅行の途中、海鮮よりもローカルなご飯が食べたくてこちらに寄りました。学生さんからサラリーマ...by わやさん

  • 富岡城跡 展望所からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    天草洋

    苓北町(天草郡)富岡/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    夕映え定食がおいしいですよ。by ジュリーさん

富岡城跡 展望所周辺で開催されるイベント

  • 天草ほんどハイヤ祭り 天草子ハイヤの写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約17.6km

    天草ほんどハイヤ祭り 天草子ハイヤ

    天草市港町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    元気いっぱいの子どもたち(年中、年長児)により、天草ほんどハイヤ祭りの「天草子ハイヤ」が開...

  • 崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージングの写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約24.0km

    崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング

    天草市河浦町崎津

    2024年04月01日〜2024年09月30日

    0.0 0件

    潜伏キリシタンの里として知られ、国の重要文化的景観に指定されている「崎津集落」を、ガイドさ...

  • イルカウォッチング(天草)の写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約9.6km

    イルカウォッチング(天草)

    天草市五和町二江

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    五和町沖には約200頭のミナミハンドウイルカが生息しており、遭遇率も高く、軽装で快適にイルカ...

  • シークルーズ イルカウォッチングの写真1

    富岡城跡 展望所からの目安距離
    約37.1km

    シークルーズ イルカウォッチング

    上天草市松島町合津

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    天草では、1年を通して野生のミナミバンドウイルカに出会うことができます。人なつっこいミナミ...

富岡城跡 展望所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.