1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 中津・国東の観光
  5. 中津市の観光
  6. 耶馬溪ふるさと村旬菜館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

耶馬溪ふるさと村旬菜館

小屋_耶馬溪ふるさと村旬菜館

小屋

外観_耶馬溪ふるさと村旬菜館

外観

お茶_耶馬溪ふるさと村旬菜館

お茶

かりんとうオススメです(^^)_耶馬溪ふるさと村旬菜館

かりんとうオススメです(^^)

  • 小屋_耶馬溪ふるさと村旬菜館
  • 外観_耶馬溪ふるさと村旬菜館
  • お茶_耶馬溪ふるさと村旬菜館
  • かりんとうオススメです(^^)_耶馬溪ふるさと村旬菜館
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

耶馬溪ふるさと村旬菜館について

耶馬溪特産物を多数揃えた店。地元耶馬渓の生産者が作った物産品のみを販売する直売所。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00
所在地 〒871-0431  大分県中津市耶馬溪町大字大島2221-1 MAP
0979-54-3555
交通アクセス (1)日田ICから車で45分
(2)玖珠ICから車で40分
(3)中津駅から車で30分
(4)柿坂から徒歩で10分(日田駅・中津駅より大分交通バス)

耶馬溪ふるさと村旬菜館周辺のおすすめ観光スポット

  • 清ちゃんさんの渓石園への投稿写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    渓石園

    中津市耶馬溪町大字大島/公園・庭園

    4.4 15件

    耶馬渓ダムの真下にあり、駐車場からは耶馬渓ダムを大きく見上げます。渓石園は築山の緑に水と大...by あきぼうさん

  • 花ちゃんさんの耶馬渓ダムもみじの丘公園への投稿写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    耶馬渓ダムもみじの丘公園

    中津市耶馬溪町大字大島/公園・庭園

    4.5 2件

    耶馬渓ダム湖のダム提付近にある広場です。2019年11月26日の訪問でした。すぐ近くの渓石園では、...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの耶馬溪ダム記念公園 溪石園への投稿写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    耶馬溪ダム記念公園 溪石園

    中津市耶馬溪町大字大島/公園・庭園

    5.0 1件

    耶馬渓ダムの落水部すぐにある、美しい公園です。入口から雌雄の滝だったかの美しい池があります...by 花ちゃんさん

  • manekiさんの耶馬渓ダム記念公園「溪石園」への投稿写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    耶馬渓ダム記念公園「溪石園」

    中津市耶馬溪町大字大島/公園・庭園

    4.1 10件

    一目八景から程近く、観光客も少なくてゆっくり紅葉を鑑賞出来ました。 残念ながらダム湖に映る...by ヤスさん

耶馬溪ふるさと村旬菜館のクチコミ

  • 耶馬渓産農産品売り場です

    5.0

    一人

    耶馬溪産の農産物を販売しています。耶馬渓はお茶の産地だそうです。その旨を宣伝したお茶も販売されています。日本ミツバチの百花蜜が、素晴らしく安価で販売されています。敷地内には食事の店もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月22日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館

    5.0

    その他

    山国町の特産品がそろっている、道の駅のような施設です。
    秋に行きましたが、ムカゴ、自然薯などの山の幸が豊富にそろっていて、すごくいろいろ買いたくなってしまいました。
    シイタケもすごく質のいいものがそろっています。
    小さいですが、品ぞろえが充実しており、おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年4月3日

    あきよしさん

    あきよしさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 紅葉、シイタケと女性は耶馬渓す

    4.0

    家族

    ここは中津市ですが、中津市ではありません。耶馬渓町です。耶馬渓町といえば、シイタケです。ここのシイタケは自然と木質に恵まれた最上級のものです。肉厚です。美味です。また私の妻のふるさとです。山の中で育った女性は辛抱強く、賢いです。シイタケと女性を求めて耶馬渓町を訪れてください。申し遅れましたが、そばと秋の紅葉は日本で二番です。一番は未だ私が訪れたことのないところがあるかもしれませんので遠慮しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月18日

    ヒロチャンさん

    ヒロチャンさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

耶馬溪ふるさと村旬菜館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 耶馬溪ふるさと村旬菜館(ヤバケイフルサトムラシュンサイカン)
所在地 〒871-0431 大分県中津市耶馬溪町大字大島2221-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)日田ICから車で45分
(2)玖珠ICから車で40分
(3)中津駅から車で30分
(4)柿坂から徒歩で10分(日田駅・中津駅より大分交通バス)
営業期間 営業時間:9:00〜18:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0979-54-3555
ホームページ http://syunsaikan.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

耶馬溪ふるさと村旬菜館に関するよくある質問

  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜18:00
  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館の交通アクセスは?
    • (1)日田ICから車で45分
    • (2)玖珠ICから車で40分
    • (3)中津駅から車で30分
    • (4)柿坂から徒歩で10分(日田駅・中津駅より大分交通バス)
  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館の年齢層は?
    • 耶馬溪ふるさと村旬菜館の年齢層は40代が最も多いです。
  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 耶馬溪ふるさと村旬菜館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

耶馬溪ふるさと村旬菜館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 50%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 25%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • あきぼうさんの道の駅くにみへの投稿写真1

    道の駅くにみ

    4.0 2件

    国東半島の先端にある道の駅です。ご当地名産、姫タコのオブジェ(願いタコ)が出迎えてくれました...by あきぼうさん

  • 花ちゃんさんの中野酒造への投稿写真1

    中野酒造

    5.0 2件

    観光タクシーの運転手さんが連れて行ってくれました。普段は予約が必要なのだそうです。お酒が呑...by 花ちゃんさん

  • トシローさんの杵築ふるさと産業館への投稿写真1

    杵築ふるさと産業館

    3.7 15件

    杵築城と北台の武家屋敷を観光後、番所の坂を下りて杵築バスターミナルに行く前に立ち寄りました...by トシローさん

  • ゆうさんの里の駅小の岩の庄への投稿写真1

    里の駅小の岩の庄

    4.1 16件

    農産品売り場と、うどん・そばの食事のお店があります。かなり人気の施設のようです。しかも、大...by 花ちゃんさん

耶馬溪ふるさと村旬菜館周辺でおすすめのグルメ

  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約7.2km

    豆岳珈琲

    中津市耶馬溪町大字大島/カフェ

    5.0 2件

    大自然の中でとっても美味しいコーヒーが飲めます。 ケーキもとても美味しいです。 景色もとて...by ゆうこりんさん

  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    手打ちそば 筍

    中津市耶馬溪町大字大島/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    停車場

    中津市耶馬溪町大字大島/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    いずもや

    中津市耶馬溪町大字大島/居酒屋

    -.- (0件)

耶馬溪ふるさと村旬菜館周辺で開催されるイベント

  • かっぱ祭り(宮園楽)の写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約3.3km

    かっぱ祭り(宮園楽)

    中津市耶馬溪町大字宮園

    2024年07月29日

    0.0 0件

    「かっぱ祭り」は約300年前から伝わる郷土民芸で、人畜の守護や厄払い、五穀豊穣を祈願して行わ...

  • 響山地区公園のアジサイの写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約21.0km

    響山地区公園のアジサイ

    宇佐市四日市

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    市民の憩いの場として親しまれている響山地区公園では、梅雨の季節になると、約3000本のアジサイ...

  • 宇佐神宮 御神幸祭 厄除花火大会の写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約25.6km

    宇佐神宮 御神幸祭 厄除花火大会

    宇佐市南宇佐

    2024年08月02日

    0.0 0件

    宇佐神宮御幸神祭(夏越祭り)の最終日に、厄除花火大会が開催されます。厄除開運や疫病退散を祈...

  • 宇佐神宮 御田植祭の写真1

    耶馬溪ふるさと村旬菜館からの目安距離
    約25.6km

    宇佐神宮 御田植祭

    宇佐市南宇佐

    2024年06月23日

    0.0 0件

    1125年に始まったと伝わる、五穀豊穣の奉祝儀礼「御田植祭」が宇佐神宮で行われます。上宮での本...

耶馬溪ふるさと村旬菜館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.