1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 南薩・指宿の観光
  5. 指宿市の観光
  6. 殿様湯跡(二月田温泉)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

殿様湯跡(二月田温泉)

二月田温泉 島津家の家紋があるじゃん_殿様湯跡(二月田温泉)

二月田温泉 島津家の家紋があるじゃん

二月田温泉入口_殿様湯跡(二月田温泉)

二月田温泉入口

家紋入り浴槽_殿様湯跡(二月田温泉)

家紋入り浴槽

旧殿様湯_殿様湯跡(二月田温泉)

旧殿様湯

浴槽_殿様湯跡(二月田温泉)

浴槽

現在の殿様湯の入口付近_殿様湯跡(二月田温泉)

現在の殿様湯の入口付近

跡近く_殿様湯跡(二月田温泉)

跡近く

殿様湯跡(二月田温泉)_殿様湯跡(二月田温泉)

殿様湯跡(二月田温泉)

  • 二月田温泉 島津家の家紋があるじゃん_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 二月田温泉入口_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 家紋入り浴槽_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 旧殿様湯_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 浴槽_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 現在の殿様湯の入口付近_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 跡近く_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 殿様湯跡(二月田温泉)_殿様湯跡(二月田温泉)
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    29%
    普通
    29%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.1

殿様湯跡(二月田温泉)について

島津斉興の築造。豊富な温泉が涌出し、当時の湯殿、庭園等は往時のまま残されて、隣接地に湯権現神社があり、温泉の神様をまつっている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒891-0311  鹿児島県指宿市西方1408 MAP
交通アクセス (1)二月田駅から徒歩で10分

殿様湯跡(二月田温泉)周辺のおすすめ観光スポット

  • きょうさんの知林ヶ島への投稿写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約5.3km

    知林ヶ島

    指宿市西方/海岸景観

    • 王道
    4.1 452件

    さわやかな風を感じながら島に渡ることができます。砂に足を取られるので数百メートルですが往復...by マークンさん

  • ネット予約OK
    指宿温泉 こらんの湯 錦江楼の写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    指宿温泉 こらんの湯 錦江楼

    指宿市西方/日帰り温泉

    4.1 12件

    93歳の母と一緒に寄らせてもらいました。エレベーター近くでレストランも近く良かったです。夕食...by マミ〜さん

  • 殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約5.8km

    九州自然歩道南薩コース(鹿児島県指宿市)

    指宿市西方/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件
  • kingtutさんの指宿市の菜の花畑(鹿児島県)への投稿写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約9.1km

    指宿市の菜の花畑(鹿児島県)

    指宿市西方/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 78件

    たくさんの菜の花があって、そこから見える開聞岳もよかったです!!池田湖の近くなので、一緒に...by rymeさん

殿様湯跡(二月田温泉)のクチコミ

  • 島津の殿様が入っていた二月田温泉!島津家の家紋がいいね

    4.0

    カップル・夫婦

    指宿市の立ち寄り湯は300円が多い!ここ二月田温泉は、浴槽に島津家の家紋がある薄白色の塩化物泉♪なかなかの名湯ばい♪温泉の外には、島津の殿様が利用していたという殿様湯の跡があるので湯ざましにちょいと見学っちゃん!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月5日

    世界の郷さん

    世界の郷さん

    • 大分ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 歴史を感じる佇まいでした

    5.0

    一人

    殿様湯と呼ばれる温泉ですが江戸時代にあったものは
    現在の湯屋の裏手に位置するところにあります。
    今の殿様湯のお風呂は、昔のものよりシンプルで、
    中央に浴槽があり、掛け湯用の湯だまり槽があるだけのものです。
    お湯は熱めで薄い灰濁でほのかに青みがあります。
    出汁味がする、さっぱりとしたお湯です。外には飲泉所もあります。
    殿様湯の由来も記されており、歴史をゆったりと感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月20日

    satotanaさん

    satotanaさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 雰囲気いい

    5.0

    一人

    市内のややはずれにある共同湯。建物の奥に昔使われていた露天風呂跡が残っていて、お殿様が入っていた頃を偲ばせる。現浴場の入口には飲湯できる所があり硫黄の香りがして美味しい。内湯の浴槽には丸に十文字の島津の家紋があり、他の共同湯とは格式が違う。湯は熱く水で薄めないと長くはつかれない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月15日

    きーぼうさん

    きーぼうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

殿様湯跡(二月田温泉)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 殿様湯跡(二月田温泉)(トノサマユアトニガツデンオンセン)
所在地 〒891-0311 鹿児島県指宿市西方1408
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)二月田駅から徒歩で10分
料金 備考:無料
その他 文化財:市区町村指定史跡
その他情報 時代 :1831年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0993-23-5100
ホームページ https://www.city.ibusuki.lg.jp/marugoto/spot/%e6%ae%bf%e6%a7%98%e6%b9%af%e8%b7%a1/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

殿様湯跡(二月田温泉)に関するよくある質問

殿様湯跡(二月田温泉)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 33%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 29%
  • 30代 14%
  • 40代 14%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 86%
  • 2人 14%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • Akiさんの鶴丸城跡への投稿写真1

    鶴丸城跡

    • 王道
    3.9 205件

    夜は、かなりライトアップされて、幻想的は雰囲気を醸し出します。昔、お城があった場所は、現在...by ちびちゃんさん

  • アクセルゼンカイさんの唐人墓(鹿児島県南さつま市)への投稿写真1

    唐人墓(鹿児島県南さつま市)

    • 王道
    3.9 152件

    ここでは墓参りができる場所です。唐人の人たちです。わかりやすい感じに造られていて大きさもあ...by りょうさん

  • よっさんさんの知覧武家屋敷庭園群への投稿写真1

    知覧武家屋敷庭園群

    • 王道
    3.9 402件

    駐車場を分散して配置され、観光客への配慮がうかがえる。のんびりと散歩感覚で街並みを楽しめる...by ミスターKさん

  • きょうさんの道の駅 いぶすき 彩花菜館への投稿写真1

    道の駅 いぶすき 彩花菜館

    • 王道
    4.0 240件

    地元産の新鮮野菜がいっぱい 帰りのことも考えずにさつまいも、スナップエンドウなど大量購入し...by peteさん

殿様湯跡(二月田温泉)周辺でおすすめのグルメ

  • 殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    モスバーガー指宿店

    指宿市西方/その他軽食・グルメ

    3.7 8件

    こちらのお店の1番好きなメニューは、モスバーガーです。トマトがたくさん入っててシンプルで1番...by わみえさん

  • 殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    ジョイフル指宿店

    指宿市西方/その他軽食・グルメ

    3.6 9件

    平日ランチに利用しました。 土日ほど多くはありませんでしたが、平日でも少し待ちました。特に...by あやさん

  • 殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    マクドナルド226指宿店(McDonald’s)

    指宿市西方/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    一人でも入りやすいお店のひとつです。店内は清潔感があり、とても安心して食事ができます。ハン...by りょここさん

  • さくらさんの信州庵への投稿写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    信州庵

    指宿市西方/居酒屋

    • ご当地
    4.0 39件

    おくらが珍しく使われているお店になっていますよ。でもこれがいいアクセントになってくれました...by たけさん

殿様湯跡(二月田温泉)周辺で開催されるイベント

  • 知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現の写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約5.1km

    知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現

    指宿市西方

    2024年03月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島「知林ヶ島」。3月から10月にかけての大潮もしくは中潮...

  • いぶすきフラフェスティバルの写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    いぶすきフラフェスティバル

    指宿市東方

    2024年06月07日〜09日

    0.0 0件

    指宿に本格的な夏の訪れを告げる一大イベント「いぶすきフラフェスティバル」が、指宿市総合体育...

  • 揖宿神社 六月灯の写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    揖宿神社 六月灯

    指宿市東方

    2024年07月25日

    0.0 0件

    鹿児島の夏の風物詩「六月灯」。半年の罪穢を除き去る夏越の祓いと、農作物の病害虫や暴風雨を鎮...

  • さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつりの写真1

    殿様湯跡(二月田温泉)からの目安距離
    約32.0km

    さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり

    枕崎市松之尾町

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    航海の安全と大漁や、五穀豊穂、商売繁盛を祈願して、2日間にわたり、さつま黒潮「きばらん海」...

殿様湯跡(二月田温泉)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.