遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぐんまこどもの国

ぐんまこどもの国
ぐんまこどもの国
ぐんまこどもの国
初ボブスレー_ぐんまこどもの国

初ボブスレー

ぐんまこどもの国
ぐんまこどもの国
ボブスレーまでのケーブル_ぐんまこどもの国

ボブスレーまでのケーブル

長い滑り台_ぐんまこどもの国

長い滑り台

サイクルモノレール_ぐんまこどもの国

サイクルモノレール

滑り台_ぐんまこどもの国

滑り台

  • ぐんまこどもの国
  • ぐんまこどもの国
  • ぐんまこどもの国
  • 初ボブスレー_ぐんまこどもの国
  • ぐんまこどもの国
  • ぐんまこどもの国
  • ボブスレーまでのケーブル_ぐんまこどもの国
  • 長い滑り台_ぐんまこどもの国
  • サイクルモノレール_ぐんまこどもの国
  • 滑り台_ぐんまこどもの国
  • 評価分布

    満足
    53%
    やや満足
    40%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

ぐんまこどもの国について

子供たちが伸び伸びと遊べ、日常では体験できない感動を与えてくれる子供の楽園。木工・陶芸の体験学習ができる「ふれあい工房」や、野鳥の観察ができる「野鳥観察小屋」。他にもサマーボブスレー、おもしろ自転車など、思わず熱中してしまう遊びが盛りだくさん。大人も、子供のころに戻ってしまいそう。

子供たちが思う存分、楽しめる遊びの楽園


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:有料施設9時30分〜17時
休業:各施設により異なる※要問合せ
所在地 〒373-0054  群馬県太田市長手町480 地図
交通アクセス (1)東武桐生線三枚橋駅より鳥之郷公民館を右折、金山丘陵方面へ徒歩20分

ぐんまこどもの国周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    やまさんの丸山いちご園への投稿写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    丸山いちご園

    太田市新野町/いちご狩り

    • 王道
    4.9 28件

    毎年1度はこちらのいちご狩りを体験。今回で3回目。紅ほっぺとやよいひめの2種類を満腹食べてき...by ポポロンさん

  • JR5EEKさんの史跡金山城跡への投稿写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    史跡金山城跡

    太田市金山町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.3 66件

    苦労して登山を繰り返して30分程度で金山城本丸に到着しました。これで今回の旅の目的は達成で...by hydeさん

  • ネット予約OK
    天然温泉 湯楽部 太田店の写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約3.9km

    天然温泉 湯楽部 太田店

    太田市植木野町/日帰り温泉

    4.0 15件

    のんびりリラックスしたい気分の日は利用しています お風呂大好き! 岩風呂がぬるいとの口コミ...by カズさん

  • ネット予約OK
    フラワーサロンShinefuturの写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約8.5km

    フラワーサロンShinefutur

    太田市新田中江田町/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 6件

    初めての体験でしたが、丁寧に教えていただき想像していた以上に素敵なものが仕上がりました。帰...by みつさん

ぐんまこどもの国のクチコミ

  • ボブスレーは開園ダッシュで

    4.0

    家族

    GWに行きました。8:30開園のところ、9:00過ぎに到着。
    3世代家族、11人で。3台の車で向かい、運良く門近くの駐車場に停めれました。
    門近くにスタンプラリーの紙があり、それを子どもたちがもらったので、集めに行くことに。みんなでどんな順番で行くか相談して、決めていました。散策しながら、遊具で遊びながら、スタンプラリーを全部ゲット!池や木々などにいる小動物、昆虫などを見つけながら、楽しく過ごせました。奥にあるボブスレーは60-90分待ちだったので、断念。ボブスレーを絶対したいのなら、休日だと開園ダッシュで向かうのが◎です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年5月8日

    えりぃさん

    えりぃさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 小さい子供にはあまり…

    4.0

    家族

    無料遊具が6歳〜がほとんどで、それより小さい子の遊具もありますが規模も小さく、3〜5歳の子には物足りない感じです。
    有料の遊具は子供は連券がありますが、大人は1枚づつの購入なので少し手間です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月7日

    ヒデさん

    ヒデさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 多くが無料で楽しめます

    4.0

    カップル・夫婦

    駐車場も入園料も一部アスレチック系の遊具も無料で、有料遊具類でも子供料金1回100円・大人200円と格安です。
    水曜日に行ったのですが、園児らが大型バスで大勢来園し新緑のなか楽しそうです。
    児童館ではプラネタリウムなどの知育設備や各種イベントを開催。
    入口正面のカラクリ時計台は1時間おきに蓋が開き、人形の踊りと演奏が始まるので時刻が近づくと待つ人も居ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月24日

    他1枚の写真をみる

    nobさん

    nobさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

ぐんまこどもの国の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ぐんまこどもの国(グンマコドモノクニ)
所在地 〒373-0054 群馬県太田市長手町480
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武桐生線三枚橋駅より鳥之郷公民館を右折、金山丘陵方面へ徒歩20分
営業期間 営業:有料施設9時30分〜17時
休業:各施設により異なる※要問合せ
料金 大人:入場料無料
その他:おもしろ自転車200円(4才〜中学生100円)
駐車場 あり(無料)
600台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

ぐんまこどもの国に関するよくある質問

  • ぐんまこどもの国の営業時間/期間は?
    • 営業:有料施設9時30分〜17時
    • 休業:各施設により異なる※要問合せ
  • ぐんまこどもの国の交通アクセスは?
    • (1)東武桐生線三枚橋駅より鳥之郷公民館を右折、金山丘陵方面へ徒歩20分
  • ぐんまこどもの国周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ぐんまこどもの国の年齢層は?
    • ぐんまこどもの国の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ぐんまこどもの国の子供の年齢は何歳が多い?
    • ぐんまこどもの国の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ぐんまこどもの国の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 5%
  • 1〜2時間 16%
  • 2〜3時間 38%
  • 3時間以上 40%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 12%
  • 普通 30%
  • やや混雑 37%
  • 混雑 12%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 49%
  • 40代 25%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 18%
  • 3〜5人 62%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 3%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ヒロシさんの船つなぎ石への投稿写真1

    船つなぎ石

    4.0 3件

    馬場川遊歩道公園にあります。 馬場川遊歩道公園のアーケードがある商店街川です。 何気なく置...by ヒロシさん

  • ウッキーさんの広瀬川への投稿写真1

    広瀬川

    • 王道
    3.9 51件

    城東パーキングに車を停め、親子でお散歩するのが毎年春の楽しみになっています。川沿いの道には...by mocoさん

  • ベイシア文化ホールの写真1

    ベイシア文化ホール

    3.6 15件

    昨日、ライブのためベイシア文化ホールを利用させていただきました。 駐車場に着くと警備員さん...by なおちゃんさん

  • わっくんさんの前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)への投稿写真1

    前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)

    • 王道
    4.4 422件

    小さなお子様連れにおすすめの場所で、一番やすいアトラクションで10円でびっくりしました。他...by もりちゃんさん

ぐんまこどもの国周辺でおすすめのグルメ

  • nobさんのぐんまこどもの国 レストハウスへの投稿写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    ぐんまこどもの国 レストハウス

    太田市長手町/その他軽食・グルメ

    3.7 4件

    ソフトクリームやドリンク類、ラーメン・そば等の麺類、カレー等のごはん類など昼食には不足なく...by nobさん

  • とんかつ木村家の写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約6.2km

    とんかつ木村家

    太田市龍舞町/居酒屋

    4.0 2件

    この店舗のとんかつ定食が旨い。店舗内外装がとてもキレイで清潔感が有りました。又、ママさんの...by ゆきべーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの居酒屋.あっちゃんへの投稿写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    居酒屋.あっちゃん

    太田市鳥山下町/居酒屋

    5.0 1件

    居酒屋.あっちゃんへのアクセスする方法は東武鉄道株式会社桐生線の三枚橋駅のひとつしかない改...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ぐんまこどもの国からの目安距離
    約8.3km

    サザンカ(山茶花)

    太田市新田中江田町/カフェ

    5.0 1件

    ちょっと山小屋風又は古民家風の雰囲気を感じる喫茶店でした。太い梁が見える木造の一軒家で、テ...by 桃栗さんねんさん

ぐんまこどもの国周辺で開催されるイベント

  • 八瀬川の桜の写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    八瀬川の桜

    太田市八幡町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    金山から流れ出す清流沿いの道には、例年3月下旬になると美しい桜並木が出現し、「八瀬川桜通り...

  • たかさき春まつりの写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約34.8km

    たかさき春まつり

    高崎市石原町

    2025年04月05日

    0.0 0件

    高崎の街の各所で桜が楽しめる時季に、「たかさき春まつり」が開催されます。もてなし広場会場で...

  • 宇野亞喜良展 AQUIRAX UNOの写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約13.6km

    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO

    館林市日向町

    2025年01月25日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    日本を代表するイラストレーター、グラフィックデザイナーの宇野亞喜良(1934年〜、名古屋市生ま...

  • 楽歩堂前橋公園の桜の写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約28.9km

    楽歩堂前橋公園の桜

    前橋市大手町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    前橋城の城址を整備した楽歩堂前橋公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃を迎えます...

ぐんまこどもの国周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.