遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いがらし民藝

カワイイ表情は今も昔も会津の子供達に人気_いがらし民藝

カワイイ表情は今も昔も会津の子供達に人気

  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

いがらし民藝について

江戸末期から赤ベコや福助などの会津張り子を作り続ける老舗。古くから縁起のいい民芸玩具として親しまれた赤ベコは、店内で幾度となくにかわ塗りされ、光沢を増していく。所狭しと並ぶ数々の会津張り子は、会津福助、会津天神など表情豊かなものばかり。張り子の絵付け体験もできる(要予約・25名迄)。

400年の時を経た今も残る会津張り子


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜18時
休業:不定
所在地 〒965-0044  福島県会津若松市七日町6-18 アイバッセ1階 MAP
交通アクセス (1)JR只見線七日町駅より東へ徒歩10分

いがらし民藝周辺のおすすめ観光スポット

  • hirokonaさんの七日町通りへの投稿写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    七日町通り

    会津若松市七日町/町並み

    • 王道
    3.9 436件

    七日町通りを散策していて、下駄屋が目に入り、会津桐製の下駄を手に入れられ大満足だった。あと...by まっちゃんさん

  • ネット予約OK
    渋川問屋の写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    渋川問屋

    会津若松市七日町/町めぐり・食べ歩き

    4.5 9件

    鱈や鰊の干物を用いた、ある意味質素とも素朴とも言える会津会席。しかし薄味でよく出汁が効いて...by やまねこさん

  • みっちゃんさんの山田民芸工房への投稿写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    山田民芸工房

    会津若松市七日町/その他名所

    4.7 7件

    ここでお食事をしましたnk(* ̄b ̄)vx開店前から並んで行ってきました。e(^^)l一口食べると、す...by ともやさん

  • 斎藤はじめさんの阿弥陀寺(福島県会津若松市)への投稿写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    阿弥陀寺(福島県会津若松市)

    会津若松市七日町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 39件

    七日町通りにあるお寺の境内にある東軍戦没者墓地に参拝させていただきました。百五十年を経ても...by のりゆきさん

いがらし民藝のクチコミ

  • オススメの場所

    5.0

    家族

    お食事をしたnj(=b=)i前日からとても楽しみにして訪問しました。g(*^-^)dこれは想像以上にボリュームもありこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。p(*^-゚)vs食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。vv(。・ω・。)yごちでした!,味も満足でまた行きたい。リピート決定\,

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年12月29日

    ともやさん

    ともやさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 体験

    4.0

    一人

    五島軒会津若松市に位置しています。会津張り子を作り続ける老舗です。体験もできるので、良い思い出作りにもなりますよ。最寄りの駅より徒歩で行ける距離です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月7日

    いわとびちゃんさん

    いわとびちゃんさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

いがらし民藝の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 いがらし民藝(イガラシミンゲイ)
所在地 〒965-0044 福島県会津若松市七日町6-18 アイバッセ1階
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR只見線七日町駅より東へ徒歩10分
営業期間 営業:10時〜18時
休業:不定
料金 その他:和紙ベコ小1000円・豆大500円、絵付け体験1260円
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

いがらし民藝に関するよくある質問

  • いがらし民藝の営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜18時
    • 休業:不定
  • いがらし民藝の交通アクセスは?
    • (1)JR只見線七日町駅より東へ徒歩10分
  • いがらし民藝周辺のおすすめ観光スポットは?
  • いがらし民藝の年齢層は?
    • いがらし民藝の年齢層は30代が最も多いです。

いがらし民藝の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 67%
  • 40代 33%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • タックさんの庄助の宿 瀧の湯への投稿写真1

    庄助の宿 瀧の湯

    • 王道
    3.9 71件

    景観は思ったほどではなかった。 朝ご飯の感動はうなるものがある。 料理長さんがすごいと思わ...by しばちゃんさん

  • L,johnnyさんの小池菓子舗への投稿写真1

    小池菓子舗

    • 王道
    4.5 83件

    サンドの伊達さんの好物らしいです。実際どんなものか試してみましたが、美味し。 栗饅頭と茶饅...by 7DICEさん

  • ミルク丸さんの会津まつり協会への投稿写真1

    会津まつり協会

    4.0 6件

    お食事をしましたnrjёbёjjv空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに訪問しました。i(*'-'*)j味はと...by ともやさん

  • kateさんの蔵屋敷あづまさへの投稿写真1

    蔵屋敷あづまさ

    4.3 3件

    ここでお食事をしましたnp(^b^)/w予約の電話をしてから訪問しました。w(^_^)fどの料理を食べて...by ともやさん

いがらし民藝周辺でおすすめのグルメ

  • ふくぴんさんの駅Cafeへの投稿写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    駅Cafe

    会津若松市七日町/カフェ

    • ご当地
    4.1 75件

    今回も行ってきましたが、会津のおやつセット食べて来ましたが美味しかったです。 そしてお土産...by シーコさん

  • 7DICEさんの太郎焼総本舗への投稿写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    太郎焼総本舗

    会津若松市七日町/スイーツ・ケーキ

    4.8 5件

    ここでは大判焼風の太郎焼の他、かき氷や太郎焼を揚げたあげ太郎などが並んでいます。中でもシュ...by 7DICEさん

  • モモコさんのパパカルドへの投稿写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    パパカルド

    会津若松市七日町/イタリアン・イタリア料理

    4.5 2件

    平日に七日町にある落ち着いたイタリアンのお店に行って来ました。ランチコースを注文。トマトソ...by モモコさん

  • L,johnnyさんの本家・長門屋・七日町店への投稿写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    本家・長門屋・七日町店

    会津若松市七日町/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    江戸時代に会津藩主の命により庶民の駄菓子を作りはじめたのが創業で、以来、会津の駄菓子を作り...by キヨさん

いがらし民藝周辺で開催されるイベント

  • 大戸岳山開きの写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約13.3km

    大戸岳山開き

    会津若松市大戸町大字高川

    2024年06月08日

    0.0 0件

    会津若松市最高峰の大戸岳(1416m)が山開きを迎えます。闇川ルートの大戸岳登山者専用駐車場で...

  • お湯かけまつりの写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    お湯かけまつり

    会津若松市東山町大字湯本

    2024年08月10日

    0.0 0件

    神輿が威勢よく温泉街を練り歩き、温泉宿の利用客が、若衆と芸妓衆に頭から温泉の湯をかけるとい...

  • お日市の写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    お日市

    会津若松市駅前町

    2024年07月01日〜2024年09月08日

    0.0 0件

    会津若松市の各町の産土神をはじめ、神社や仏閣で「お日市」が開催されます。7月1日の「おんばさ...

  • 東山盆踊りの写真1

    いがらし民藝からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    東山盆踊り

    会津若松市東山町大字湯本

    2024年08月01日〜04日

    0.0 0件

    東山温泉の夏の風物詩で、湯川の清流の上に組まれた大きな櫓の周りを、地元民や観光客が民謡「会...

いがらし民藝周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.