遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

グランベリー大地

高設栽培です*_グランベリー大地

高設栽培です*

通路が広いのでベビーカー、車いすでも入場も可能_グランベリー大地

通路が広いのでベビーカー、車いすでも入場も可能

この看板が目印です♪_グランベリー大地

この看板が目印です♪

金曜日、土曜日、祝日の前日限定夜のいちご狩りやってます♪_グランベリー大地

金曜日、土曜日、祝日の前日限定夜のいちご狩りやってます♪

苺の販売もやってます!_グランベリー大地

苺の販売もやってます!

カフェではいちごをふんだんに使用したスイーツを提供!_グランベリー大地

カフェではいちごをふんだんに使用したスイーツを提供!

おすすめは、ズコットケーキとパフェ♪_グランベリー大地

おすすめは、ズコットケーキとパフェ♪

パフェは3種類用意_グランベリー大地

パフェは3種類用意

夜でもいちご狩りが楽しめます!_グランベリー大地

夜でもいちご狩りが楽しめます!

いちご_グランベリー大地

いちご

  • 高設栽培です*_グランベリー大地
  • 通路が広いのでベビーカー、車いすでも入場も可能_グランベリー大地
  • この看板が目印です♪_グランベリー大地
  • 金曜日、土曜日、祝日の前日限定夜のいちご狩りやってます♪_グランベリー大地
  • 苺の販売もやってます!_グランベリー大地
  • カフェではいちごをふんだんに使用したスイーツを提供!_グランベリー大地
  • おすすめは、ズコットケーキとパフェ♪_グランベリー大地
  • パフェは3種類用意_グランベリー大地
  • 夜でもいちご狩りが楽しめます!_グランベリー大地
  • いちご_グランベリー大地
  • 評価分布

    満足
    10%
    やや満足
    40%
    普通
    10%
    やや不満
    20%
    不満
    20%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

グランベリー大地について

2022年12月17日(土)グランドオープン!!


見上げればいちごだらけ・・
いちごが宙に浮いているまさに「空中いちご園」
国内でも珍しいいちごの栽培棚が吊ってあり、上下に自動で動きます。
この方法を取り入れたいちご園では日本最大規模!

当園はすべてが高設栽培で作られています。
通路幅も広くとってあり、全面シート張りのため清潔感もあり、車椅子やベビーカーでの入園もできます。
元まで真っ赤に熟したあま〜い完熟いちご、是非一度食べに来てください!

当いちご園は常総ICを降りて2分の好立地!
同じエリアに道の駅、民間集客施設、都市公園を建設中


● 駐車場150台(大型10台 予約制) ● 多目的トイレ あり ● ペットとの入園不可
● お土産販売あり ● 練乳の販売ございます(持込OK)


◆◇ 苺狩り受付時間◇◆
昼の部
9:30〜14:50
夜の部(金曜日、土曜日、祝日の前日)
18:15〜18:45

◆◇ 苺狩り案内◇◆
昼の部
10:30から15:00(30分おきにご案内)
夜の部
19:00のみ


◆◇ 販売・カフェ◇◆
販売
9:30〜17:00
カフェ
10:30〜17:00
(夜の部がある時は販売・カフェともに20:00まで)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒300-2507  茨城県常総市三坂新田町2383 MAP
交通アクセス (1)常総線三妻駅下車徒歩10分 常磐道谷和原ICより30分 圏央道常総ICより2分

グランベリー大地の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 22%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 30%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 30%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 10%
  • 10人以上 10%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 20%

グランベリー大地のクチコミ

  • 何種類ものイチゴの食べ比べ

    4.0

    家族

    沢山あるハウスを周りながら味を比べながら食べる事が出来ます。練乳と練乳用の紙コップ持参。ヘタ入れも紙コップなので、練乳を持つと両手が塞がります。トレイも持参するといいかも。。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2020年6月15日

    chichiさん

    chichiさん

    • 女性/50代
  • はじめてのいちご狩り

    4.0

    一人

    初めていちご狩りにいきました。駐車場もあって、車で便利でした。ハウスはたくさんあって、そのなかの指定のハウスでのいちご狩りでした。種類は2種類ありました。新鮮ないちごはおいしかったです。時間は30分でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月31日

    mayu2015さん

    mayu2015さん

    • 男性/50代
  • 甘くて美味しかったです

    5.0

    家族

    予約をして行きました。じゃらんのクーポンが使えてお安く
    いちご狩りができました。
    今回食べることができたのは、とちおとめ、あまおとめの
    二種類でした。どちらも粒が大きく美味しかったです。
    いちごは高設栽培で食べやすく、ビニールハウスもきれいで
    よかったです。
    貸切状態でお腹いっぱい食べることができました。
    また是非伺いたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月4日

    くまたろさん

    くまたろさん

    • 女性/30代

グランベリー大地の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 グランベリー大地(グランべリーダイチ)
所在地 〒300-2507 茨城県常総市三坂新田町2383

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)常総線三妻駅下車徒歩10分 常磐道谷和原ICより30分 圏央道常総ICより2分
駐車場 専用駐車場あり(無料) 150台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://granberry-joso.jp
施設コード guide000000202036

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

グランベリー大地に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    ルンルン畑の写真1

    ルンルン畑

    5.0 4件

    初のフルーツ狩りでお邪魔しました。スタッフさんの人柄も良く、子供がブルーベリーそっちのけで...by ひなゆさん

  • ネット予約OK
    ストロベリーランド筑西の写真1

    ストロベリーランド筑西

    • 王道
    4.2 193件

    じゃらんにて、いただいたポイントやクーポンも使いまして、いちご狩りに行きました。 体験場所...by みいちあさん

  • ネット予約OK
    中村いちご園の写真1

    中村いちご園

    4.8 8件

    終わりがけだから.1.2月に比べたら実があんまりかも…とお話して下さいましたが、そんなことは全...by mu-さん

  • ネット予約OK
    ファーム八千代の写真1

    ファーム八千代

    • 王道
    4.2 55件

    連れが1人電車が遅れ予約時間に間に合わなさそうだったので連絡したところ快く対応してください...by 蘭さん

グランベリー大地周辺のおすすめ観光スポット

  • shinさんの道の駅 常総への投稿写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    道の駅 常総

    常総市三坂新田町/道の駅・サービスエリア

    1.0 1件
  • レナさんの興正寺への投稿写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約5.4km

    興正寺

    常総市本石下/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 50件

    凛とした空気に包まれてどこか不思議な感覚になるお寺でした。 山門(仁王門)がとても立派な建...by れいさん

  • ネット予約OK
    石山友禅染工房の写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約8.0km

    石山友禅染工房

    常総市坂手町/染色・染物体験

    4.8 5件

    家族旅行の絞めにこちらの染め物体験を選びました。父がバンダナ藍染めで母と姉と私がストール友...by ゆりちゃんさん

  • myuさんの水海道風土博物館坂野家住宅への投稿写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約3.2km

    水海道風土博物館坂野家住宅

    常総市大生郷町/歴史的建造物

    4.5 4件

    三妻駅から徒歩で行きました。黒板塀と茅葺き屋根の建物がとても大きく立派で見応えがありました...by あーさん

グランベリー大地周辺でおすすめのグルメ

  • グランベリー大地からの目安距離
    約3.7km

    ひらり石下店

    常総市新石下/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.5 2件

    10数年通っていますが、変わらぬ味でとても美味しいです。 明太もちチーズもんじゃがお気に入り...by ぴよこさん

  • グランベリー大地からの目安距離
    約9.9km

    不二家 常総菅生店(FUJIYA)

    常総市菅生町/スイーツ・ケーキ

    3.0 1件
  • グランベリー大地からの目安距離
    約6.6km

    マクドナルド水海道バイパス店

    常総市水海道淵頭町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    リーズナブルなので気軽に利用できるのが嬉しい。1人でもふらっと入れるので助かります。お得な...by ヤスさん

  • ゆうさんのゆたかや二号店への投稿写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約3.7km

    ゆたかや二号店

    常総市新石下/スイーツ・ケーキ

    4.6 3件

    春子屋さんと共に地元で評判のお団子屋さんだそうです。 柔らかいお団子に程よい甘さのあんこ。...by rikaさん

グランベリー大地周辺で開催されるイベント

  • 下館祇園まつりの写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約25.3km

    下館祇園まつり

    筑西市丙

    2024年07月25日〜28日

    0.0 0件

    筑西最大の夏祭りで知られる「下館祇園まつり」が、大町の羽黒神社を中心に開催されます。明治28...

  • 柿岡のおまつり(八坂神社 祇園祭礼)の写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約26.0km

    柿岡のおまつり(八坂神社 祇園祭礼)

    石岡市柿岡

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    享禄年間、柿岡城主が神霊を那珂郡から八坂神社に移した日にちなみ、毎年7月第4日曜を含む土日に...

  • いばらきフラワーパークのバラの写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約22.4km

    いばらきフラワーパークのバラ

    石岡市下青柳

    2024年05月11日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    春、初夏シーズンのいばらきフラワーパークでは、香りや色別のバラエリア、バラのトンネルなど、...

  • いばらきフラワーパークのアジサイの写真1

    グランベリー大地からの目安距離
    約22.4km

    いばらきフラワーパークのアジサイ

    石岡市下青柳

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    年間を通してさまざまな花を観賞できるいばらきフラワーパークでは、例年6月中旬から下旬にかけ...

グランベリー大地周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.