出平駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全115件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの黒部ダム(長野県大町市)の投稿写真5

    1 黒部ダム(長野県大町市)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ダム

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 口コミ976件

    とあるアニメに出てきたので、聖地巡礼目的で行ってきました。 かなりの標高に位置してもなお高い山々に囲...by ヤスさん

    映画「黒部の太陽」で知られる、富山県黒部川上流に建設された日本を代表するアーチ式コンクリートダム。 周辺は3000m級の山々に囲まれており、四季折々の自然の表情を楽しむことが...

  • イクシオンさんの魚津水族館の投稿写真1
    • さち☆さんの魚津水族館の投稿写真2
    • 山里親父さんの魚津水族館の投稿写真2
    • ひっちぃさんの魚津水族館の投稿写真1

    2 魚津水族館

    魚津市三ケ/水族館

    • 王道
    3.9 口コミ269件

    現存する水族館としては 日本最古 富山にこだわる 魚の展示 日本で最初に アクリルトンネル設置 小規...by てつきちさん

    日本海側最大の規模を誇り500種、10,000尾の世界の魚を展示。大海洋水槽の海底トンネルは見もの。

  • シトラさんの黒部平の投稿写真1
    • マイBOOさんの黒部平の投稿写真1
    • DoubleO7さんの黒部平の投稿写真1
    • ゆうちゃんさんの黒部平の投稿写真1

    3 黒部平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ44件

    黒部湖が綺麗です。立山ロープウェイから見えましたが、移動中でゆっくり楽しめませんでした。ここからなら...by スターさん

  • 岳さんの室堂ターミナルの投稿写真1
    • マイBOOさんの室堂ターミナルの投稿写真1
    • カメチャンさんの室堂ターミナルの投稿写真1
    • やっちゃんさんの室堂ターミナルの投稿写真1

    4 室堂ターミナル

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ72件

    富山県側からと、長野県側からの観光客が 待ち合わせできる、 標高2450m の 室堂ターミナル。 相変わらず...by 60代のスノーボードおじさんさん

    標高2,450m、アルペンルート中で最も高く、すばらしい自然景観を満喫できる。夏は自然解説員(ナチュラリスト)が立山一帯の自然を解説してくれる。

  • ろっきぃさんさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1
    • ぷぅさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1
    • やまとさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1
    • クワンさんの黒部ダム 新展望広場・レインボーテラスの投稿写真1

    5 黒部ダム 新展望広場・レインボーテラス

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ145件

    ダムの形状が難しい形のアーチ型なため、堤の上からは、出水口が見下ろせない。 そのためレインボーテラス...by ひろさん

  • じんちゃんさんの大観峰の投稿写真1
    • シトラさんの大観峰の投稿写真1
    • しののめさんの大観峰の投稿写真1
    • アッキさんの大観峰の投稿写真1

    6 大観峰

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ197件

    大観峰の雲上テラスからパシャリしました。絶景です。冠雪の感じや黒部湖の緑色が良い感じです。皆さんもパ...by スターさん

    正面に針ノ木岳・スバリ岳をはじめ、後立山連峰の山々がそびえ、迫力に満ちた山岳景観を一望にできる。

  • こぼらさんの宇奈月公園の投稿写真1
    • こぼらさんの宇奈月公園の投稿写真1
    • こぼらさんの宇奈月公園の投稿写真1
    • ゆみぶさんの宇奈月公園の投稿写真1

    7 宇奈月公園

    黒部市宇奈月温泉/公園・庭園

    3.8 口コミ11件

    黒部川沿いの森林の中を歩いて巡る公園です。遊歩道の路面や道脇の岩が苔むしていて、和風庭園を歩くようで...by こぼらさん

    自然岩と自然植生をうまく生かした公園で木々の間を散策できます。公園横の通りに足湯「おもかげ」もあり、広く憩いの場として利用されています。

  • つよぽんさんのYKKセンターパークの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークの投稿写真1
    • 猫太郎さんのYKKセンターパークの投稿写真2

    8 YKKセンターパーク

    黒部市六天/産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ32件

    知っているようでよく知らない ファスナーと窓枠に特化したミュージアム。 製造工程や歴史などの数々を丁...by 猫太郎さん

    ファスナーや窓の仕組みを中心に、YKKグループのものづくりの技術や歴史、創業者吉田忠雄の経営理念や人生についてわかりやすく紹介しています。 YKKブラジル農園直送の自家...

  • カトQさんの立山室堂の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの立山室堂の投稿写真1
    • poporonさんの立山室堂の投稿写真2
    • poporonさんの立山室堂の投稿写真1

    9 立山室堂

    立山町(中新川郡)芦峅寺/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ53件

    ホテル立山の屋上に出たら、こうでした。絶景です。建物を出て、すぐ絶景というのも室堂の魅力ですねえ。皆...by スターさん

    標高2,450mにある江戸時代の日本最古、最高所の山小屋建築。国指定重要文化財。

  • Shotaさんの魚津城跡の投稿写真1
    • mituさんの魚津城跡の投稿写真1

    10 魚津城跡

    魚津市本町/文化史跡・遺跡

    3.1 口コミ17件

    魚津駅から車で7分のところにある鎌倉時代に松倉城の支城として築かれた魚津城の城跡です。現在は、石碑が...by たびたびさん

    1335(建武2)年に松倉城の支城として築かれたもので、本丸・二の丸に二重の堀をめぐらした平城である。1582(天正10)年に落城。現在の本丸跡には小学校が、二の丸跡には...

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • おはぎさんの立山トンネルトロリーバス(長野県大町市)の投稿写真1
    • おはぎさんの立山トンネルトロリーバス(長野県大町市)の投稿写真1
    • miyasanさんの立山トンネルトロリーバス(長野県大町市)の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの立山トンネルトロリーバス(長野県大町市)の投稿写真2

    11 立山トンネルトロリーバス(長野県大町市)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/観光バス・タクシー・ハイヤー、観光コース

    • 王道
    4.1 口コミ36件

    今回、長野県側からの 黒部アルペンルート室堂 往復は 、 今年2024年11月末で 現役から退役 する予定の ト...by 60代のスノーボードおじさんさん

    1996年にそれまでのディーゼルバスからトロリーバス化されました。日本では最高所の2,450mの所を走ります。主峰・雄山の直下を貫き、全長3.7kmの区間を運行しています。

  • hiroさんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真2
    • しんじさんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真1
    • masao。さんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真2
    • 北の隠居さんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真1

    12 有磯海サービスエリア上り線

    滑川市栗山/道の駅・サービスエリア

    4.1 口コミ16件

    ショーケースを見ていると 、どれもこれもみんな全てを 食べたくなるような、美味しいものがいっぱい売って...by 60代のスノーボードおじさんさん

    スナックコーナーにはカウンターから北陸新幹線が見えるビュースポットがあります。

  • こぼらさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真1
    • PESさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真3
    • こぼらさんの芭蕉句碑(有磯海SA下り)の投稿写真2

    13 芭蕉句碑(有磯海SA下り)

    魚津市湯上/文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ2件

    このあたりのサービスエリアとかには松尾芭蕉の句碑がある所が多いのかな。 こちらにもありました。 ゆっ...by PESさん

    昭和63年建立の句碑。この年は北陸道が全通した事と、芭蕉翁による「奥の細道」の旅から300周年の節目となっていました。この二つを記念して、芭蕉翁が北陸を通りかかった際に詠んだ...

  • w-masaさんの生地台場の投稿写真1
    • 生地台場の写真1

    14 生地台場

    黒部市生地芦崎/歴史的建造物

    4.0 口コミ4件

    加賀藩が外国船の来航に対応するために作った大筒台場が復元されています。土塁の雰囲気もいいです。近くに...by w-masaさん

    生地鼻の突端近くに、江戸時代末期、加賀藩が築いた砲台跡がある。幅約8m、長さ約63m、高さ約3.5mという巨大なもので、現在2門の砲台が備えられ、昔の姿が忠実に復元されている...

  • w-masaさんの魚の駅「生地」観光案内所の投稿写真1

    15 魚の駅「生地」観光案内所

    黒部市生地中区/観光案内所

    3.5 口コミ2件

    魚の駅「生地」のできたて館にある生地観光案内所は、土曜日曜の10:30〜14:30のみの営業です。訪問した時は...by w-masaさん

  • sklfhさんの境関所跡の投稿写真1
    • ゆみぶさんの境関所跡の投稿写真1

    16 境関所跡

    朝日町(下新川郡)境/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    堺関所跡には入口に大きな門がありますが建物は残っていません。敷地内にある公民館で当時の資料などが展示...by aoaya10さん

    加賀藩最大の関所。(箱根の関所の2倍規模)

  • ゆみぶさんの境一里塚の投稿写真1

    17 境一里塚

    朝日町(下新川郡)境/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    堺一里塚はひっそりとしたところにあるため見つけにくいかもしれません。県内で残っている塚は少なく貴重で...by aoaya10さん

    加賀藩領内における一里塚の起点で県内で唯一現存する一里塚。

    18 歴史公園

    朝日町(下新川郡)不動堂/公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    歴史公園はしっかり管理されたきれいな公園です。周囲には歴史について学ぶことができる施設がいくつもあり...by aoaya10さん

    管理棟(旧町屋復元)・水車小屋・ふれあい広場・しょうぶ池等。 バタバタ茶のふるまいと飲茶体験ができる。(無料)

    19 海浜公園

    朝日町(下新川郡)泊/公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    海浜公園はきれいな海が広がる景色を眺めることができます。夏には海水浴をすることもできます。きれいに整...by aoaya10さん

    20 宮崎太郎長康供養塔

    朝日町(下新川郡)元屋敷/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    宮崎太郎長康供養塔は宮崎城跡に建っています。平安時代の豪族である宮崎太郎長康を供養するために建てられ...by aoaya10さん

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 纏さんの芭蕉句碑(富山県朝日町)の投稿写真1

    21 芭蕉句碑(富山県朝日町)

    朝日町(下新川郡)元屋敷/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    元屋敷の敷地内にある句碑は門弟たちとの別れを惜しんだときに詠まれてた句です。芭蕉の想いを感じることが...by aoaya10さん

    「早稲の香や分入る右は有磯海」高さ22m、幅1.35m、厚さ0.45mの石碑。

  • ゆみぶさんの浜山玉造り遺跡の投稿写真1

    22 浜山玉造り遺跡

    朝日町(下新川郡)宮崎/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    浜山玉造り遺跡は浜山大地にある遺跡です。遺跡はもちろん貴重で興味深いのですが。ここからの眺めも素晴ら...by aoaya10さん

    ヒスイ勾玉を製作した工房跡で、我が国にヒスイが産出することを初めて証明した遺跡。勾玉のふる里。

    23 上市川第二ダム

    上市町(中新川郡)千石/ダム

    3.3 口コミ3件

    上市川第二ダムは近くで見るとても大きくて迫力があります。ダム湖は穏やかで自然に囲まれていていい景色で...by aoaya10さん

    上市川をせき止めたロックフィルダム。

  • まちのかおピーターハウスの写真1

    24 まちのかおピーターハウス

    上市町(中新川郡)伊折/展望台・展望施設

    3.6 口コミ3件

    まちのかおピーターハウスは豊かな自然の中にある建物です。外国人建築家が設計したものですが内部は和を感...by aoaya10さん

    まちのかおとして、イギリスの建築設計家ピーター・ソルター氏が設計。 早月川の清流沿いに建ち、窓から剱岳が望める。雄大な自然を穏やかに実感できる、憩いの場所です。

  • poporonさんの滑川蒲鉾の投稿写真1

    25 滑川蒲鉾

    滑川市高塚/産業観光施設

    3.6 口コミ3件

    滑川蒲鉾ではいろいろな種類の蒲鉾が作られています。またその様子を見学することもできます。美味しい蒲鉾...by aoaya10さん

  • 上杉謙信の歌碑の写真1

    26 上杉謙信の歌碑

    魚津市本町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    上杉謙信の歌碑は街中にあります。謙信が和歌を詠むということは想像できませんでしたが読んでみたらとても...by ブルー10さん

    魚津城の本丸跡にある大町幼稚園(旧大町小学校)敷地内に立つ。「武士のよろいの袖をかたしきて枕に近きはつかりの声」天正の初年(1573年)上杉謙信が越後の精兵を引き連れて越中へ侵...

    27 白馬連山高山植物帯

    朝日町(下新川郡)殿町/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    白馬連山高山植物田帯ではざまざまな種類の植物を見ることができます。初めて見るものが多く興味がわきまし...by aoaya10さん

    雪田植物群落、亜高山性湿性植物群落等高山植物の宝庫

    28 立山神像(銅造男神立像)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/史跡・名所巡り

    4.0 口コミ2件

    立山神像は明治時代まで立山の山頂に安置してあったそうです。大きくて立派な像で美術的価値も高い作品だと...by aoaya10さん

    国指定文化財

  • 昭和天皇御製歌碑の写真1

    29 昭和天皇御製歌碑

    立山町(中新川郡)芦峅寺/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    昭和天皇御製歌碑は昭和天皇が詠まれた歌を刻んだ石碑です。天皇陛下の想いを感じ取れる素晴らしい歌だと思...by aoaya10さん

    30 大観峯自然公園

    立山町(中新川郡)四谷尾/公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    大観峯自然公園は豊かな自然の中にある景色のいい公園です。立山連峰を一望できる景色は素晴らしいと思いま...by aoaya10さん

    【(注意)令和3年5月27日より、新型コロナウイルス感染症拡大防止及び、施設老朽化のため、 当面の間大観峯自然公園のキャンプ場の使用を停止いたします。】 標高325mから富山...

出平駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • naaさんの宇奈月麦酒館の投稿写真1

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)の投稿写真1

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • こぼらさんの有磯海サービスエリア下り線の投稿写真1

    有磯海サービスエリア下り線

    魚津市湯上/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 37件

    青森に行く道中に立ち寄りました。 こちらでは富山ブラックを食べましたが、あまり胡椒辛く無く...by PESさん

  • こぼらさんの有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SAの投稿写真1

    有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SA

    魚津市中央通り/海鮮

    • ご当地
    4.3 14件

    ホテルニューオータニ高岡が有磯海SAに出しているレストランは、眺めも良い場所にあります。奥に...by こぼらさん

出平駅周辺で開催される注目のイベント

  • 雪の大谷フェスティバルの写真1

    雪の大谷フェスティバル

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2024年4月15日〜6月25日

    0.0 0件

    世界でも有数の豪雪地帯で、「立山黒部・雪の大谷フェスティバル」が開催されます。20m級のダイ...

  • くろべ生地浜海上花火大会の写真1

    くろべ生地浜海上花火大会

    黒部市生地中区

    2024年7月27日

    0.0 0件

    「ゑびす祭り」と並行して行われる花火大会で、海上の台船から約1500発もの花火が打ち上げられま...

  • じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会の写真1

    じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会

    魚津市港町

    2024年8月3日

    0.0 0件

    夏の魚津市の一大のイベント「じゃんとこい魚津まつり」の2日目の夜に、花火大会が開催されます...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2024年8月2日〜4日、7日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

出平駅周辺のおすすめホテル

出平駅周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.