一勝地駅周辺の自然歩道・自然研究路

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 市房自然遊歩道

    /自然歩道・自然研究路

    3.0 口コミ1件

    市房山一帯は昭和五十七年、九州中央山地国定公園に指定されている。ツガ、ブナ、ヒメシャラなどの原生林があり、動植物の宝庫として有名。国天然記念物ニホンカモシカ、ゴイシツバメ...

    2 九州自然歩道(熊本県湯前町)

    湯前町(球磨郡)下城/自然歩道・自然研究路

    名所、旧跡を散策し、自然を満喫するのに絶好のコース。

    3 九州自然歩道(熊本県多良木町)

    多良木町(球磨郡)多良木/自然歩道・自然研究路

    自然資源、歴史資源を見ながら歩くコース。

    4 九州自然歩道(熊本県人吉市)

    人吉市鍛冶屋町/自然歩道・自然研究路

    相良の歴史・球磨文化財・球磨の山里の3コ-スに分れており、それぞれ見どころが多い。

その他エリアの自然歩道・自然研究路スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    一勝地駅からの目安距離 約35.4km

    矢山岳遊歩道

    八代市泉町下岳/自然歩道・自然研究路

    八代平野と八代海、奥には宇土半島、雲の上には普賢岳、熊本方面には木原山と金峰山が見渡せる。

    一勝地駅からの目安距離 約36.1km

    九州自然歩道(観海アルプスコース)

    上天草市松島町阿村/自然歩道・自然研究路

    3.0 口コミ1件

    上天草市の松島町から姫戸町、龍ヶ岳町へと連なる高舞登山〜龍ヶ岳までの山々の総称を「観海アルプス」と呼び、天草の美しい海や島々を眺望できる。経験者向けの十三コースを縦走しな...

  • イーストウッドさんの池巡り自然探勝路の投稿写真2
    • イーストウッドさんの池巡り自然探勝路の投稿写真1
    • モッサンさんの池巡り自然探勝路の投稿写真1
    • MINAMIさんの池巡り自然探勝路の投稿写真1

    一勝地駅からの目安距離 約38.3km

    池巡り自然探勝路

    えびの市原田/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ6件

    当日は生憎に雨。眺望もないので一周するのは止め、不動池までミヤマキリシマを見に行きました。散策路は整...by イーストウッドさん

    白紫池、六観音御池、不動池めぐり白鳥登山コースは、手軽で、えびの高原の自然を思いきり堪能することができる。3つの池はそれぞれに神秘的な趣があり、一時間少々のハイキングにも...

  • kazuさんの三之宮峡(遊歩道)の投稿写真1
    • しげさんの三之宮峡(遊歩道)の投稿写真1
    • sumiさんの三之宮峡(遊歩道)の投稿写真1
    • TKSさんの三之宮峡(遊歩道)の投稿写真1

    一勝地駅からの目安距離 約41.0km

    三之宮峡(遊歩道)

    小林市東方/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    • 友達
    4.3 口コミ23件

    宮崎県小林市出身の友人にすすめられて家族で行きました。 大自然でとても美しく、マイナスイオンも浴びれ...by あやさん

    平成14年9月に全国「遊歩道百選」に認定。延長約4kmにわたる峡谷で11の手掘りのトンネルがあり、第8トンネルあたりには「日本の音風景百選」に選定された「櫓の轟」がある。

    一勝地駅からの目安距離 約41.3km

    大金峰遊歩道

    八代市泉町仁田尾/自然歩道・自然研究路

    3.5 口コミ2件

    のんびりと歩いて過ごすことができそうな場所となっていますよ。ゆったりとした1日を過ごしたい人はここに...by すえっこさん

    九州の真ん中の大自然で、ハイキングや森林浴。それほどアップダウンも激しくなく人気。 適期は10〜11月の紅葉、黄葉の時期。4〜5月の新緑の頃。

  • 丸尾自然探勝路(森林セラピーロード)の写真1

    一勝地駅からの目安距離 約42.6km

    丸尾自然探勝路(森林セラピーロード)

    霧島市牧園町高千穂/自然歩道・自然研究路

    霧島温泉郷にある森林セラピーロードです。 所要時間約30分〜1時間で森林浴をすることができます。 霧島最古の岩風呂や、温泉水が流れる川、木の橋など見所満載で癒されます。

    一勝地駅からの目安距離 約48.1km

    九州自然歩道(鹿児島県霧島市)

    霧島市霧島田口/自然歩道・自然研究路

    3.0 口コミ1件

    遊歩道の各コースをあわせると21キロメートルに及ぶ自然環状線。高千穂河原から中岳を経て霧島神宮へ抜けるコースは、霧島一の高千穂峰ビューポイントでミヤマキリシマの群落地などが...

  • きょうさんの犬飼滝遊歩道の投稿写真3
    • きょうさんの犬飼滝遊歩道の投稿写真2
    • きょうさんの犬飼滝遊歩道の投稿写真1
    • ラグビーおやじさんの犬飼滝遊歩道の投稿写真1

    一勝地駅からの目安距離 約48.7km

    犬飼滝遊歩道

    霧島市牧園町下中津川/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.0 口コミ20件

    ここにある和気神社には、何回も来てるけど、和気清麻呂が居なかったら、今の天皇家は、なかったかもしれな...by ピカードさん

    一勝地駅からの目安距離 約49.5km

    九州自然歩道(宮崎県高原町)

    高原町(西諸県郡)蒲牟田/自然歩道・自然研究路

    3.2 口コミ4件

    歩道はキレイに整備されており、歩くだけで気分転換にもつながりましたし、ほどよく動いていい運動になりま...by ぴーのさん

  • MINAMIさんの御池の遊歩道の投稿写真1
    • higuさんの御池の遊歩道の投稿写真1

    一勝地駅からの目安距離 約50.9km

    御池の遊歩道

    高原町(西諸県郡)蒲牟田/自然歩道・自然研究路

    3.1 口コミ7件

    御池の遊歩道は、すごく綺麗に整備されているところでした。とても自然があふれており、きもちがいいところ...by あやさん

    御池湖畔から小池までめぐる遊歩道で,バードウォッチング,巨木観察も楽しめる快適な散策コース。

  • マイBOOさんの高千穂河原自然探勝路の投稿写真1
    • ike55jpさんの高千穂河原自然探勝路の投稿写真1
    • こばさんの高千穂河原自然探勝路の投稿写真1
    • イーストウッドさんの高千穂河原自然探勝路の投稿写真1

    一勝地駅からの目安距離 約50.9km

    高千穂河原自然探勝路

    霧島市霧島田口/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ12件

    登山口を間違えて、自然探勝路に入ってしまいました。 お手洗いの右側に見える階段から入ると、間違えて迷...by マイBOOさん

    高千穂河原〜高千穂登山道2合目附近で、自然林の中にミヤマキリシマも多く、歩道も整備されていて家族づれで楽しめる。

  • さくらの森遊歩道の写真1

    一勝地駅からの目安距離 約52.9km

    さくらの森遊歩道

    椎葉村(東臼杵郡)下福良/自然歩道・自然研究路

    3.7 口コミ4件

    一応整備はされていますが、坂道が続き気を付けないと 転びそうなところもあります。 落ち葉の絨毯で自然...by とくになしさん

    鶴富屋敷横から椎葉厳島神社境内を通り、椎葉土俵、民俗芸能博物館へとつながる遊歩道。春の季節は桜吹雪の中を、秋にはもみじが敷き詰められた道を気分良く歩けます。神社境内には桜...

一勝地駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • よひさんの上村うなぎ屋の投稿写真1

    上村うなぎ屋

    人吉市紺屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.4 132件

    ふっくら厚みのあるうなぎです。球磨焼酎のロックで白焼き定食をいただきました。美味しかったー...by ホロホロ鳥さん

  • 味処 勝よし

    人吉市紺屋町/居酒屋

    5.0 1件

    季節毎に旬の美味いものを出してくれる。年中定番の天ぷらは、カリッと歯応えよろしく、ビールが...by まこちゃんさん

  • ひげはんさんの相良藩田の投稿写真1

    相良藩田

    人吉市願成寺町/うどん・そば

    5.0 2件

    人吉に行くたびにお昼はお世話になっています。今回は隣の願生寺温泉に浸かってさっぱりしてから...by ひげはんさん

  • あおしさんの森の香房の投稿写真1

    森の香房

    球磨村(球磨郡)神瀬/カフェ

    • ご当地
    3.4 5件

    豪雨災害後の復旧工事中の球泉洞の敷地内にあります。球泉洞も森の香房も休業中ですが、森の香房...by のりゆきさん

一勝地駅周辺で開催される注目のイベント

一勝地駅周辺のおすすめホテル

一勝地駅周辺の温泉地

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • さがら温泉

    「相性が良くなる村」で知られる、熊本県球磨郡相良村の静かな高台に湧く、さ...

(C) Recruit Co., Ltd.