1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 尾張・犬山・小牧の観光
  5. 犬山市の観光
  6. 犬山駅周辺の観光
  7. 犬山駅周辺のミュージアム・ギャラリー

犬山駅周辺のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全52件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • satoさんの博物館 明治村の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの博物館 明治村の投稿写真1
    • sushitomatoさんの博物館 明治村の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの博物館 明治村の投稿写真1

    1 博物館 明治村

    犬山市内山/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ1,055件

    園内すべての建物・施設が実際の建物の移築などで維持されているので、時代を彷彿できる見学でした。 広い...by SHIBAWANKOさん

    重要文化財12件を含む60以上の建造物。“生きている村”として明治の建物の見学や、京都市電や蒸気機関車、村内バスの乗車が可能、教会では挙式ができ、牛鍋を食べさせる店もある。ガ...

  • ハリーさんの野外民族博物館 リトルワールドの投稿写真1
    • たまこさんの野外民族博物館 リトルワールドの投稿写真3
    • りんちゃんさんの野外民族博物館 リトルワールドの投稿写真2
    • Terraさんの野外民族博物館 リトルワールドの投稿写真1

    2 野外民族博物館 リトルワールド

    犬山市今井(大字)/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ1,489件

    世界の色々な建物が見学できるとともに、文化や食事等も体験できて大変楽しかったです。ただ、入園料を支払...by しまちゃんさん

    世界各国の家屋が立ち並び、世界のグルメや買物、民族衣装が体験できる楽しい野外博物館。

  • レイさんのあいち航空ミュージアムの投稿写真1
    • じじさんのあいち航空ミュージアムの投稿写真1
    • ゆんちゃんさんのあいち航空ミュージアムの投稿写真1
    • ゆんちゃんさんのあいち航空ミュージアムの投稿写真3

    3 あいち航空ミュージアム

    豊山町(西春日井郡)豊場/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    3.7 口コミ70件

    一回は、行くと良いと思います。飛行機の時間まで時間を潰しに行きました。各務原や浜松よりも小さめですが...by むといさん

    「県営名古屋空港」敷地内にある航空博物館。愛知県で開発・生産された機体や初飛行を行った機体が展示されている。2階には世界と日本の航空史に名を残した名機100機の精密な模型が並...

  • きたさんのどんでん館の投稿写真2
    • zinさんのどんでん館の投稿写真2
    • かほさんのどんでん館の投稿写真1
    • 〇茂さんのどんでん館の投稿写真3

    4 どんでん館

    犬山市犬山/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ71件

    入場料を考えて大した事無いと思いましたが…… あのデカい山車、もはや建造物を持ち上げたり方向転換させ...by ケンケンさん

    下本町「應合子」・中本町「西王母」・名栗町「縫英」・鍛治屋町「寿老台」の犬山祭の車山(やま)4輌を展示。

  • 旅は電車でゴーさんのトヨタ博物館の投稿写真3
    • hiroさんのトヨタ博物館の投稿写真3
    • ノンキさんのトヨタ博物館の投稿写真1
    • みどりちゃんさんのトヨタ博物館の投稿写真2

    5 トヨタ博物館

    長久手市岩作床寒/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ435件

    大人4名で訪れました。入館料金が安価でしかも65歳以上は割引で購入することができました。豊田佐吉が機織...by はーちゃんさん

    「トヨタ博物館」は、1989年に開館した愛知県長久手市にある自動車に関する博物館。 1999年には会館10周年を記念して新館がオープンし、ガソリン自動車が誕生してから100年の歴史な...

  • めたぼぼさんの稲沢市荻須記念美術館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの稲沢市荻須記念美術館の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの稲沢市荻須記念美術館の投稿写真4
    • Shotaさんの稲沢市荻須記念美術館の投稿写真1

    6 稲沢市荻須記念美術館

    稲沢市稲沢町/美術館

    4.0 口コミ8件

    稲沢市荻須記念美術館は明治34年(1901年)現稲沢市に誕生した荻須高徳を記念して昭和58年(1983年)に稲沢...by Shotaさん

    荻須記念美術館は、市民の美術、文化の殿堂として建設され、館内の常設展示室には、文化勲章をはじめ数々の賞を受賞された故荻須高徳画伯から寄贈された数々の油彩・水彩・デッサン・...

  • グレチンさんの小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)の投稿写真1
    • ハラさんの小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)の投稿写真1
    • まりもさんの小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)の投稿写真1
    • zinさんの小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)の投稿写真3

    7 小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)

    小牧市堀の内/博物館

    4.2 口コミ7件

    近年の調査で新たに山頂付近に石垣などが発見され、整備が進んでいるようで石垣も新たに再現しているようだ...by ハラさん

    小牧山の歴史や文化、自然を伝えるガイダンス施設。

  • グレチンさんの小牧山歴史館の投稿写真1
    • めたぼぼさんの小牧山歴史館の投稿写真1
    • しょうちゃんさんの小牧山歴史館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの小牧山歴史館の投稿写真1

    8 小牧山歴史館

    小牧市堀の内/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ51件

    実業家平松さんが私財で建て小牧市に寄贈。館は有料です割引を利用して何と60円。展望室からは遠く稲葉山山...by zinさん

    京都の西本願寺にある飛雲閣を模して作られた歴史館。 主に戦国時代の小牧山について展示している。令和5年4月1日から、リニューアルオープン。

  • てつきちさんのメナード美術館の投稿写真1
    • ウォーレンさんのメナード美術館の投稿写真1
    • てつきちさんのメナード美術館の投稿写真3
    • ひろみさんのメナード美術館の投稿写真1

    9 メナード美術館

    小牧市小牧/美術館

    • 王道
    4.0 口コミ202件

    小牧山城から小牧駅へ戻る途中に立ち寄りました。 メナード化粧品の創業者夫婦のコレクションを展示してい...by あおしさん

    マネをはじめとする印象派以降のヨーロッパ絵画や、明治・大正・昭和から現代に至る日本画・日本洋画、彫刻、工芸、古美術等1,500余点を収蔵。

  • 鶴亀松竹梅扇さんの江南市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • レイさんの江南市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • サビ猫さんの江南市歴史民俗資料館の投稿写真3
    • サビ猫さんの江南市歴史民俗資料館の投稿写真2

    10 江南市歴史民俗資料館

    江南市北野町川石/博物館

    3.5 口コミ16件

    我が幼少の時代田舎農家育ちの自分、何気なく生活の中にあった正に記憶にある懐かしい道具等、風景そのもの...by 鶴亀松竹梅扇さん

    市内の国・県・市指定文化財の写真や古墳・遺跡からの出土品、古文書、農具や民具など、各種資料の収集・保存・展示を行っています。

  • いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 MRJミュージアム

    豊山町(西春日井郡)豊場/文化施設、工場見学

    3.6 口コミ15件

    MRJミュージアムははじめていきましたが、とても興味深いものがたくさんあり、面白かったです。飛行機の製...by マリリンさん

    民間旅客機の製造工程を見学できる日本で唯一の施設。5階のシアターではMRJのロールアウトや初飛行の映像を上映。展示スペースでは実際に試験課程で使われた部品が配置され、実際にコ...

  • まさどさんの城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の投稿写真1
    • だるまさんの城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の投稿写真1
    • いーぐるさんの城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の投稿写真1
    • さんどうさんの城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の投稿写真1

    12 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

    犬山市犬山/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ60件

    丁度、”IMASEN犬山からくりミュージアム”の実演時間であったので立ち寄ってみた。入場料は隣接する”城と...by モロさん

    城とまちミュージアムでは、犬山城下町を再現したジオラマが展示されているほか、旧犬山城主成瀬家が所有していた多数の古文書や美術工芸品などを当館で常設展示しています。 またで...

  • ウォーレンさんのあま市七宝焼アートヴィレッジの投稿写真1
    • はるちゃんさんのあま市七宝焼アートヴィレッジの投稿写真1
    • あま市七宝焼アートヴィレッジの写真2
    • あま市七宝焼アートヴィレッジの写真3

    13 あま市七宝焼アートヴィレッジ

    あま市七宝町遠島/博物館

    3.8 口コミ8件

    こちらのサイトから予約して行きました。 コロナ対策で説明動画を見てから体験しますが、質問すれば丁寧に...by はるちゃんさん

    国の伝統的工芸品に指定され、明治時代から続く歴史を持つ「尾張七宝」について多方面から学べる施設。 七宝焼の作品鑑賞、職人の実演による製作工程の見学、七宝焼の制作体験など、...

  • 翠さんの清須市はるひ美術館の投稿写真1

    14 清須市はるひ美術館

    清須市春日夢の森/美術館

    3.7 口コミ16件

    はるひ美術館に足を運びました。美術品は結構あり数時間堪能することができてよかったです。立地もよかった...by きっつんさん

  • まきちゃんさんのトヨタ博物館ミュージアムショップの投稿写真1
    • hiroさんのトヨタ博物館ミュージアムショップの投稿写真1

    15 トヨタ博物館ミュージアムショップ

    長久手市横道/博物館、その他乗り物、その他ショッピング

    4.0 口コミ7件

    トヨタ博物館を見た後に寄りました。車好きの男の子であれば、全部買いたいと言わんばかりの品揃えです。 ...by トミーさん

    名古屋のお土産も扱い、トヨタ博物館カレーや車グッズがあります。

  • ウォーレンさんの瀬戸蔵ミュージアムの投稿写真1
    • かっちさんの瀬戸蔵ミュージアムの投稿写真1
    • ぴろーしきさんの瀬戸蔵ミュージアムの投稿写真1
    • まりもさんの瀬戸蔵ミュージアムの投稿写真1

    16 瀬戸蔵ミュージアム

    瀬戸市蔵所町/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ23件

    2005年にオープンした複合施設瀬戸蔵の2、3階にあります。施設の屋内駐車場は有料(60分まで無料)です。ミ...by まりもさん

    「20世紀の瀬戸」をテーマに石炭窯や工場(モロ)を始めとした昭和30年代の街並みをリアルに再現。懐かしい「せとでん」の実車両も展示しており、街を歩く感覚で瀬戸焼の歴史・文...

  • サビ猫さんの一宮市博物館の投稿写真1
    • レイさんの一宮市博物館の投稿写真1
    • レイさんの一宮市博物館の投稿写真1
    • やんまあさんの一宮市博物館の投稿写真1

    17 一宮市博物館

    一宮市大和町妙興寺/博物館

    3.8 口コミ8件

    横井正一さんの特別展示がありましたので行ってきました。 平日だったので空いていました。 外観・展示場...by まるさん

    一宮市の歴史的資料を原始古代から近代に至るまで展示。

  • sklfhさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1
    • peroさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1
    • まこさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1
    • tyrelliさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1

    18 東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)

    東郷町(愛知郡)春木/資料館

    3.4 口コミ5件

    いこまい館にはカフェや親子スペース、スポーツジムなどがあり地元の方々でそこそこ賑わっています。資料館...by peroさん

    町内の考古・民俗・歴史資料を展示保管。

  • レイさんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真1
    • nobuさんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真2
    • sklfhさんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真1
    • サビ猫さんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真1

    19 尾西歴史民俗資料館

    一宮市起/博物館

    4.3 口コミ10件

    尾西資料館の横に文化財の旧林家があり、特に秋の庭園はとても感動します、又その他の四季にも感動しました...by イチミヤドラオさん

    宿場、織物関係の模型、絵図、文献。 別館:旧林家住宅

  • sklfhさんの稲沢市中高記念館の投稿写真1

    20 稲沢市中高記念館

    稲沢市国府宮/博物館

    4.0 口コミ1件

    稲沢市中高記念館を見ることができました。1880年に建立されたとされていますが、当時何に使用されていたか...by むっちさん

  • いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ONE MORE TIME 昭和レトロ館の写真1

    21 ONE MORE TIME 昭和レトロ館

    犬山市今井(大字)/博物館

    4.0 口コミ1件

    ONE MORE TIME 昭和レトロ館に行きました。記憶の中に埋もれかけていた昭和の想い出が、館内に響くレコ...by むっちさん

  • かっちさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真1
    • かっちさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真1
    • キヨさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真2
    • まりもさんの岩崎城歴史記念館の投稿写真1

    22 岩崎城歴史記念館

    日進市岩崎町/博物館

    3.5 口コミ9件

    長久手の戦いで豊臣軍である池田恒興の岡崎城攻めである三河中入の失敗をジオラマで再現してあって楽しめま...by かっちさん

    岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年...

  • ああああさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真2
    • ああああさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真1
    • まりもさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真1
    • ああああさんのあいち朝日遺跡ミュージアムの投稿写真3

    23 あいち朝日遺跡ミュージアム

    清須市朝日/文化史跡・遺跡、博物館

    3.6 口コミ3件

    清洲城で、ここまでの徒歩ルートの地図をくれます。それがなくても、カラー舗装の歩道をたどって進むと、こ...by 5241さん

    "あいち朝日遺跡ミュージアムは 弥生時代の遺跡「朝日遺跡」の魅力を発信する施設です。 「朝日遺跡」は、愛知県清須市と、名古屋市西区にまたがる、 弥生時代前期から古墳時代前期ま...

  • 瑶茉さんの津島児童科学館の投稿写真3
    • 瑶茉さんの津島児童科学館の投稿写真2
    • 瑶茉さんの津島児童科学館の投稿写真1

    24 津島児童科学館

    津島市南新開町/科学館

    3.0 口コミ5件

    愛知県津島市にある児童科学館。1階の『宇宙を目指す人間生活』をテーマにした常設展示室は無料で利用でき、宇宙への希望や、宇宙空間の面白さなどを発見できる。2階には観客100名収...

  • ウォーレンさんの史跡貝殻山貝塚交流館の投稿写真1
    • めたぼぼさんの史跡貝殻山貝塚交流館の投稿写真1
    • sklfhさんの史跡貝殻山貝塚交流館の投稿写真1
    • アカとクロさんの史跡貝殻山貝塚交流館の投稿写真1

    25 史跡貝殻山貝塚交流館

    清須市朝日/文化施設

    3.5 口コミ2件

    朝日遺跡は弥生時代初頭(約2300年前)の遺跡だそうですが、この貝塚というか、小山はいつできたの?まさか、...by ウォーレンさん

    "貝殻山貝塚資料館は「あいち朝日遺跡ミュージアム」の敷地内にあるガイダンス施設・史跡貝殻山貝塚交流館として11/22にリニューアルしました。朝日遺跡から発掘された貝塚を土ごと切...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの瀬戸蔵の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの瀬戸蔵の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの瀬戸蔵の投稿写真9
    • 鶴亀松竹梅扇さんの瀬戸蔵の投稿写真8

    26 瀬戸蔵

    瀬戸市蔵所町/文化施設

    • 王道
    3.7 口コミ24件

    フォーラム研修会で出掛けました。目の前の志庵さんで美味しい蕎麦を食べてから出かけました(桜えびのかき...by まじさんさん

    「瀬戸蔵ミュージアム」や、窯元組合直売の焼き物ショップ「瀬戸蔵セラミックプラザ」があります。 つばきホール、多目的ホール、会議室などの貸館業務も行っております。

  • めたぼぼさんの航空館boonの投稿写真1
    • おともちゃんさんの航空館boonの投稿写真1
    • 漕ぐ造さんの航空館boonの投稿写真6
    • 漕ぐ造さんの航空館boonの投稿写真5

    27 航空館boon

    豊山町(西春日井郡)青山/博物館、展望台・展望施設

    3.4 口コミ19件

    ふと思い立って出掛けた一人旅 名古屋城→犬山城→池田温泉・車中泊→彦根城→琵琶湖→小牧山城 最後の締...by 漕ぐ造さん

    神明公園内にあり、未来ある子ども達に空への興味と夢を育むことを目的に、航空宇宙に関する展示やフライトシミュレータによる体験学習コーナー等があります。

  • youmamaさんの名古屋市市電・地下鉄保存館「レトロでんしゃ館」の投稿写真1
    • ゆずままさんの名古屋市市電・地下鉄保存館「レトロでんしゃ館」の投稿写真1
    • シゲモチさんの名古屋市市電・地下鉄保存館「レトロでんしゃ館」の投稿写真1
    • ぽにょさんの名古屋市市電・地下鉄保存館「レトロでんしゃ館」の投稿写真1

    28 名古屋市市電・地下鉄保存館「レトロでんしゃ館」

    日進市浅田町/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ29件

    子どもの時に祖母に連れて行ってもらって以来、久しぶりに行きました。 車両数は大きな博物館ほどではない...by ゆっきーさん

    実際に市内を走っていた市電の代表的な車両を展示。歴史コーナーや運転シュミレーションも。

  • サビ猫さんの甚目寺歴史民俗資料館の投稿写真2
    • サビ猫さんの甚目寺歴史民俗資料館の投稿写真4
    • サビ猫さんの甚目寺歴史民俗資料館の投稿写真3
    • サビ猫さんの甚目寺歴史民俗資料館の投稿写真1

    29 甚目寺歴史民俗資料館

    あま市甚目寺/博物館

    3.1 口コミ6件

    甚目寺観音近くの甚目寺産業会館の3階に甚目寺歴史民俗資料館は在りました。地元の風習や甚目寺観音関係の...by トシローさん

    旧甚目寺町域で実施された発掘調査による出土品や甚目寺観音に関する資料のほか、人々の暮らしの道具、伝統的な祭礼や伝統芸能にまつわる資料などを展示。

  • Shotaさんの三岸節子記念美術館の投稿写真1
    • Shotaさんの三岸節子記念美術館の投稿写真1
    • きーぼうさんの三岸節子記念美術館の投稿写真1
    • きーぼうさんの三岸節子記念美術館の投稿写真2

    30 三岸節子記念美術館

    一宮市小信中島/美術館

    4.5 口コミ6件

    1998年三岸の生家跡に尾西市三岸節子記念美術館として開館。実家の織物工場をイメージしたのこぎり屋根や土...by Shotaさん

    一宮市の名誉市民である三岸節子画伯の生涯にわたる作品を収集・展示・画伯の生地跡に建設。

犬山駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • かなさんのスガキヤアピタ稲沢店の投稿写真1

    スガキヤアピタ稲沢店

    稲沢市天池五反田町/ラーメン

    • ご当地
    4.1 114件

    ここで定食を食べた後は、必ずソフトクリームもいただきます。ここのソフトクリームは濃厚で美味...by みっちゃんさん

  • mykeyさんの山田五平餅店の投稿写真1

    山田五平餅店

    犬山市犬山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 75件

    一串100円と、観光地なのにお手頃価格で、尚且美味しかったです。 できたてなのも嬉しい。 お...by かおりんさん

  • マカロンさんのPRONTO プロント 尾張一宮駅店の投稿写真1

    PRONTO プロント 尾張一宮駅店

    一宮市丹陽町伝法寺/バー・カクテル

    4.0 76件

    JR尾張一宮駅側の駅ビル1階にあります。尾張一宮駅の周辺にはコンビニ、ファミレス、カフェがな...by みっちゃんさん

  • ぴろーしきさんのあみやき亭 春日井本店の投稿写真1

    あみやき亭 春日井本店

    春日井市鳥居松町/焼肉

    4.0 4件

    ランチに伺いました。 サラダバーにドリンクバー充実していて子連れでも楽しめるお店です! お...by はなさん

犬山駅周辺で開催される注目のイベント

  • 尾張津島天王祭の写真1

    尾張津島天王祭

    津島市宮川町

    2024年7月27日〜28日

    0.0 0件

    室町時代にはじまり、600年近くの歴史を持つ津島神社の祭礼「尾張津島天王祭」が、天王川公園で...

  • 大塚性海寺歴史公園のアジサイの写真1

    大塚性海寺歴史公園のアジサイ

    稲沢市大塚南

    2024年6月上旬〜中旬

    0.0 0件

    性海寺の境内地内に整備された「大塚性海寺歴史公園」では、例年6月上旬から中旬にかけて、初夏...

  • 音楽寺のアジサイの写真1

    音楽寺のアジサイ

    江南市村久野町寺町

    2024年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    江南市村久野地区にある音楽寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。...

  • 立田赤蓮保存田のハスの写真1

    立田赤蓮保存田のハス

    愛西市小茂井町

    2024年7月上旬〜8月上旬

    0.0 0件

    国内有数のレンコンの産地として知られる愛西市の立田赤蓮保存田では、例年7月上旬から8月上旬に...

犬山駅周辺のおすすめホテル

犬山駅周辺の温泉地

  • 犬山温泉 白帝の湯

    清流木曽川のほとりに湧出する犬山温泉。飛騨木曽国定公園に位置し、犬山城、...

(C) Recruit Co., Ltd.