西23条南の海岸景観

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの海岸景観スポット

1 - 17件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 唐澤さんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真1
    • おっちさんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真1
    • yosshyさんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真4
    • ダイイチルビーさんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真2

    大津海岸(ジュエリーアイス)

    海岸景観、自然現象

    4.0 口コミ16件

    今回で 2度目です。 昨年も 大津海岸へ ジュエリーアイスを観に行きましたが 昼間だったので あまり綺麗...by みぃーさん

    十勝管内豊頃町の十勝川河口付近の大津海岸には、1月〜2月の厳冬期に宝石のように美しい丸い氷が打ち上げられます。その名も「ジュエリーアイス」 今、話題沸騰の超絶美麗な自然景...

  • とくちゃんさんの黄金道路(北海道広尾町)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの黄金道路(北海道広尾町)の投稿写真6
    • とくちゃんさんの黄金道路(北海道広尾町)の投稿写真5
    • とくちゃんさんの黄金道路(北海道広尾町)の投稿写真1

    黄金道路(北海道広尾町)

    海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ84件

    莫大な金がかかった道路なので、黄金道路と呼ばれています。 海岸線をひたすら進むので、絶景が続きます。...by マイBOOさん

    国道336号の広尾〜日高管内庶野間を通称「黄金道路」といいます。日高山脈が太平洋に落ち込み大絶壁となったえりも岬にかけて、変化にとんだ海岸風景が展開する。昭和2年から8年間...

  • とくちゃんさんのフンベの滝の投稿写真1
    • yosshyさんのフンベの滝の投稿写真1
    • 竹林さんのフンベの滝の投稿写真1
    • とくちゃんさんのフンベの滝の投稿写真2

    フンベの滝

    海岸景観

    3.8 口コミ18件

    小さな駐車場を見逃さないように、してくださいね〜駐車場が有るから何だと思ってバイクを止めました。周り...by ヌケてるライダーさん

    国道336号(通称:黄金道路)沿いにあります。昔、このあたりに鯨が打ちつけられたことからアイヌ語で「鯨の獲れる浜」という意味で名づけられました。湧き出した地下水が、直接黄金...

    絵笛海岸

    海岸景観

    4.0 口コミ4件

    夕日をみるには最適なところだと思います。ドライブコースにもすごくいいところですよ!オススメな海岸です...by ダイスケさん

    四季を通し種々の魚が釣れ釣人がたえない。夕陽も最高。

  • Hiroさんの親子岩の投稿写真1
    • ハシルニャンコさんの親子岩の投稿写真1
    • 親子岩の写真1
    • 親子岩の写真2

    親子岩

    海岸景観

    4.3 口コミ13件

    3つ並ぶ岩はまさに親子岩、すぐに見つけることができました。 海も綺麗で眺めが良く、とても癒されました...by ちかちゃんさん

    苫小牧側から様似市街の入口右側の海上に親子のように寄り添う三つの岩。周辺は海水浴場で落日の風景が美しい。

  • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真3
    • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真2
    • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真1
    • しずちゃんさんのエンルム岬の投稿写真2

    エンルム岬

    海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    エンルム岬に行った際に展望台に登りました。展望台からの景色からは北海道らしさを感じました。迫力があり...by みゆさん

    様似港を抱くかのように突きでた岬で、大小の船が出入りする眺めは地中海の港を思わせる。

  • Hiroさんの日高耶馬渓の投稿写真1
    • yosshyさんの日高耶馬渓の投稿写真1
    • 日高耶馬渓の写真1
    • 日高耶馬渓の写真2

    日高耶馬渓

    海岸景観

    3.8 口コミ5件

     ゴールデンウィークの旅行で日高路を走行中、何やらちょっと険しい岩肌の海岸線があるのに気が付きました...by yosshyさん

    国道336号線の冬島から幌満に至る切り立った大絶壁、アポイ岳の山麓が太平洋に落ち込むところ。

  • くりさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真1
    • KAZZさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真1
    • topologyさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真1
    • ニニギさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真2

    北太平洋シーサイドライン

    海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ34件

    1日目は釧路からナビに従って道道142号を走り国道44号に合流、 厚岸から再び海岸線沿いに道道123号で霧多...by kukiさん

    奇岩が点在し特異な景観が続く。難読地名が並ぶ岩場は磯釣りの名所として人気がある。

  • Hiroさんの百人浜の投稿写真1
    • みみさんの百人浜の投稿写真4
    • みみさんの百人浜の投稿写真3
    • みみさんの百人浜の投稿写真2

    百人浜

    海岸景観

    • 王道
    3.7 口コミ21件

    百人浜はとても広くてどこまでも続く砂浜です。きれいな砂浜で自然の美しさを感じました。散歩を楽しみまし...by みゆさん

    一石一字の塔が寂しい砂浜の悲劇を物語る。

  • momoさんのえりも海岸の投稿写真1
    • マイBOOさんのえりも海岸の投稿写真1
    • かずゆきさんのえりも海岸の投稿写真1
    • くりぼうさんのえりも海岸の投稿写真1

    えりも海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ20件

    えりも岬周辺には、特に目立つものは、何もないので、それだけに絶景が映えます。 えりも岬で、少しノンビ...by マイBOOさん

    東側砂丘と対称的に海蝕崖の切り立った海岸線と海岸段丘が続く。えりも岬,百人浜など見どころが多い。

  • じょーさんの襟裳岬の投稿写真1
    • マヤバーさんの襟裳岬の投稿写真3
    • マヤバーさんの襟裳岬の投稿写真2
    • hiro104wさんの襟裳岬の投稿写真2

    襟裳岬

    海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ408件

    二回目の訪問、霧、風が無くゆっくり観光出来ました。ここで知り会った青年の案内でいろんなことが知れまし...by まーやんさん

    暖流と寒流のぶつかる岬は霧が名物。岩礁が2km沖合まで続く。風が強く高い樹林はない。灯台下遊歩道有。

  • たかちゃんさんのキムアネップ岬の投稿写真3
    • たかちゃんさんのキムアネップ岬の投稿写真2
    • たかちゃんさんのキムアネップ岬の投稿写真1

    キムアネップ岬

    海岸景観

    3.3 口コミ3件

    薄暗い道道をまっすぐ進むとキャンプ場の駐車場に着きました。でも岬の看板はありません。ハマナスやエゾス...by たかちゃんさん

    サロマ湖南岸から湖に小さく突き出した岬。キャンプ場,原生花園がある。

  • 藍郷さんのサンゴ岬の投稿写真1
    • たかちゃんさんのサンゴ岬の投稿写真2
    • たかちゃんさんのサンゴ岬の投稿写真1
    • せいさんのサンゴ岬の投稿写真1

    サンゴ岬

    海岸景観

    4.2 口コミ4件

    ここに有名な俳優女優が映画の撮影で来たみたいです!デートスポットになるので 是非観に行ってください!by けいたさん

  • うさぎさんの龍宮街道の投稿写真6
    • たれれったさんの龍宮街道の投稿写真1
    • りゅうさんの龍宮街道の投稿写真1
    • たかちゃんさんの龍宮街道の投稿写真1

    龍宮街道

    海岸景観

    3.6 口コミ9件

    サロマ湖北側の第一湖口に向かって伸びる道を龍宮街道というそうです。無人かと思いきや、湖口周辺には漁港...by りゅうさん

    湧別市街から三里浜キャンプ場へと伸びる一般道道を指す。文人「大町桂月」がこの地へつながる砂洲を「龍宮へ続く道」と形容したことから、この名がついており、農場や牧草地、ハマナ...

  • トシローさんの網走海岸の投稿写真1
    • ぷーさんの網走海岸の投稿写真1
    • Shellさんの網走海岸の投稿写真1

    網走海岸

    海岸景観

    3.2 口コミ7件

    網走から知床斜里までのオホーツク海として面している海岸が絵になって素敵です。網走駅付近の海岸よりも、...by harukazeさん

    オホーツク海に面した砂浜

  • うさぎさんのポンモイ海岸の投稿写真9
    • bippoさんのポンモイ海岸の投稿写真1
    • うさぎさんのポンモイ海岸の投稿写真8
    • うさぎさんのポンモイ海岸の投稿写真7

    ポンモイ海岸

    海岸景観

    3.0 口コミ3件

    網走にある普通の海岸ですが、遠くに知床連邦が望めます。また斜里岳などもみえるので、景色を眺めるにはい...by きょうどうさん

    「ポンモイ」は、アイヌ語で「小さな入り江」という意味。

  • emmaさんの能取岬海岸の投稿写真2
    • 陽のパパさんの能取岬海岸の投稿写真1
    • クッシーさんの能取岬海岸の投稿写真1
    • じぇんさんの能取岬海岸の投稿写真4

    能取岬海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ140件

    観光客やインバウンドが全くいない静かな岬。 海鳥の囀りと波風の音だけ… 自然の景色を撮影するには適し...by まくなぶさん

    40〜60mの断崖が網走河口からオホーツク海にのび、先端に灯台が立つ。放牧風景が展開。アザラシ生息地。

西23条南のおすすめご当地グルメスポット

  • junさんのウエモンズ ハートの投稿写真1

    ウエモンズ ハート

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 52件

    道内のソフトクリームをいろいろ食べていますが1番おいしいと思います。あっさりしていて、大き...by hataさん

  • めん吉 西帯広店

    ラーメン

    • ご当地
    3.8 7件

    ラーメン屋さんですが、豚丼が美味しかったです。 タレがご飯に染みて何杯でも食べたくなるほど...by はやちーさん

  • ぶたどん処 ぶた屋

    居酒屋

    4.0 1件

    帯広名物の豚丼を食べてきました。肉厚のお肉がごはんの上に5枚くらいのっていて脂身があってと...by dddddさん

  • Accoさんの有楽町の投稿写真1

    有楽町

    焼肉

    • ご当地
    4.6 18件

    有楽町にはうっとりしてしまったほどでしたよ。素晴らしい数々のメニューには皆様ぜひぜひ行って...by しょくもつさん

西23条南周辺で開催される注目のイベント

  • 勝毎花火大会の写真1

    勝毎花火大会

    2024年8月13日

    0.0 0件

    エンターテインメント性の高い花火ショーとして人気の「勝毎花火大会」が、十勝川の河川敷を会場...

  • 第44回八千代牧場まつりの写真1

    第44回八千代牧場まつり

    2024年6月16日

    0.0 0件

    帯広市の南西部に位置する八千代公共育成牧場の雄大な自然のなかで、農業理解を深めてもらおうと...

  • 白蛇姫まつりの写真1

    白蛇姫まつり

    2024年7月6日

    0.0 0件

    東大雪山系に囲まれた、標高約800mという道内一高いところに位置し、天空の湖とも呼ばれる然別湖...

  • 芽室公園花菖蒲園のハナショウブの写真1

    芽室公園花菖蒲園のハナショウブ

    2024年7月上旬〜中旬

    0.0 0件

    芽室公園の花菖蒲園には、約2.1haの広大な土地に開花時期が異なる440種約1万株のハナショウブが...

西23条南のおすすめホテル

西23条南周辺の温泉地

  • 十勝川温泉

    十勝川温泉の写真

    帯広市郊外にある美人の湯として名高いモール泉。温泉といえば大概が火山の副...

  • 帯広市街・幕別の温泉

    十勝平野と帯広市街を一望できる高台にある幕別温泉。歴史資料館や、若山牧水...

  • ぬかびら源泉郷

    東大雪の大自然に抱かれた糠平温泉は、1919(大正8)年に大雪山の原生林のなか...

  • しほろ温泉

    しほろ温泉の写真

    お湯は、植物性の有機質を多く含んだ世界的にも珍しいモール泉で、肌に触れる...

  • 然別湖畔温泉

    然別湖は大雪山国立公園の南部に位置するカルデラ湖で、道の天然記念物・ミヤ...

  • くったり温泉

    くったり温泉は北海道の十勝、新得町にある温泉。周辺には屈足湖や屈足湖から...

西23条南の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.