日高町栗栖野の高原

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ふじこさんの神鍋高原(スポーツリゾート施設)の投稿写真3
    • ふじこさんの神鍋高原(スポーツリゾート施設)の投稿写真1
    • ふじこさんの神鍋高原(スポーツリゾート施設)の投稿写真2

    1 神鍋高原(スポーツリゾート施設)

    スポーツリゾート施設、高原

    3.7 口コミ4件

    神鍋高原には久しぶりに行ったのですが、国道428号線がトンネル開通で9号線と通じて、湯村方面からのアクセ...by しんちゃんさん

    テニス・ゴルフ・スキー・野球・ラグビー・サッカー・アスレチック・オリエンテーリング・パラグライダー・グラススキー・プラスノースキー・サイクリング・ゲートボール・インライン...

その他エリアの高原スポット

1 - 18件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ダイヤモンドガストさんの兎和野高原の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの兎和野高原の投稿写真3
    • ダイヤモンドガストさんの兎和野高原の投稿写真2
    • ぽぽさんの兎和野高原の投稿写真1

    兎和野高原

    高原

    4.0 口コミ3件

    兎和野高原に行きました。グラウンド大会に利用しました。きれいに整備された施設です。空気が綺麗でゆっく...by ぎたけさん

    山々に囲まれた高原、兵庫県観光百選の第1位に選ばれた瀞川平にある。 レンゲツツジで名高く、5月下旬には多くの花が咲き誇る。 林間学校やファミリーでの利用にも対応する大規模...

  • 夜久野高原(兵庫県朝来市)の写真1

    夜久野高原(兵庫県朝来市)

    高原

    4.0 口コミ1件

    夜久野高原に行きました。濃いピンクの花がびっしりと重く枝をしならせた何十本もあるかの様に見える桜のト...by すとしさん

    朝来市と京都府との境で,応仁の乱の古戦場といわれる。 この高原は四季折々の美しい姿を見せてくれます。 約6.4haに土地「朝来四季彩の丘」には、ボランティアの皆さんが花畑を...

  • sinodosueさんの夜久野高原(京都府福知山市)の投稿写真1
    • 夜久野高原(京都府福知山市)の写真1

    夜久野高原(京都府福知山市)

    高原

    4.5 口コミ2件

    竹田城の雲海を見たくて出かけましたが、竹田城では雲海は見れず・・・ 夜久野高原の宿から、竹田城へ向か...by さっちーさん

    福知山市から兵庫県朝来市にかけて広がる丘陵地。約30〜40万年前に噴火した京都府唯一の火山・宝山の灰が積もってできた肥沃な黒土が広がる台地では、みずみずしくふくよかな野菜や果...

  • 杉ケ沢高原の写真1

    杉ケ沢高原

    高原

    4.3 口コミ3件

    展望がすばらしく美しい高原です。冷涼な気候を利用して養父市の特産品「轟大根」が栽培されています。美味...by クロクロさん

    展望がすばらしい高原。 冷涼な気候を利用して養父市の特産品「轟大根」が栽培されています。

  • panchanさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1

    ハチ北高原

    高原

    • 王道
    4.1 口コミ294件

    1月末に行きました。 スノーボード3回目の初心者ですが、雪質がよく斜面もなだらかでとても練習しやすかっ...by あやねさん

    標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)の北側にあるハチ北高原。 山頂からの景観はすばらしく、南には氷ノ山、遥か西に大山を望むことができる。 兵庫県の天然記念物「ザゼンソウ」...

  • 蝶々おっかけ夫婦さんのハチ高原の投稿写真1
    • iwtakaさんのハチ高原の投稿写真1
    • のほほんトラベラ〜♪さんのハチ高原の投稿写真1
    • とこさんのハチ高原の投稿写真1

    ハチ高原

    高原

    • 王道
    4.2 口コミ90件

    子どもたちがスノボーデビューしたので行ってきました。 ゲレンデがとても広く、リフトの待ち時間もそれほ...by あこさん

    鉢伏山の南中腹をとりまく起伏のなだらかな高原で、登山・キャンプ・スキ-・パラグライダーと多彩な楽しみができる。

  • さのう高原の写真1

    さのう高原

    高原

    パラグライダー体験のほか、森の中でアスレチックが楽しめます。

  • オオガミさんの上山高原の投稿写真1
    • 上山高原の写真1

    上山高原

    高原

    3.6 口コミ3件

    上山高原を見ることができました。扇ノ山の中腹にあって、夏はキャンプと自然を堪能することができました。by のりみさん

    扇ノ山の中腹,夏はキャンプと自然探索ができる。

  • 畑ヶ平高原の写真1

    畑ヶ平高原

    高原

    4.0 口コミ3件

    ブナの原生林の広がる高原で、なかなか雄大な風景ですね。一日のんびりとお散歩をするのには最高の場所です...by クロちゃんさん

    ブナの原生林の広がる高原、畑ケ平大根の産地。

    古生沼湿原

    高原

    4.0 口コミ1件

    古生沼湿原に行きました。国内高山性湿原植物群落の南限地氷ノ山は、兵庫県の最高峰で、標高は1,500mもあり...by すとしさん

    世屋高原

    高原

    4.0 口コミ1件

    世屋高原に行きました。木造の戸建てキャビン8棟には、水洗トイレ、浴室、キッチン、ベッドなどあって快適...by すけーんさん

    世屋高原家族旅行村がある自然いっぱいの高原に、野外活動施設があり、四季にぎわいを見せる。秋は一面が紅葉に包まれます。 宿泊施設やキャンプ場も完備。眼下に若狭湾、夜は満天の...

    河合谷高原

    高原

    3.5 口コミ2件

    河合谷高原にいきました。新緑の春から紅葉の秋にかけて、森林レクレーションと自然とふれあう憩いの場とし...by きりさん

    扇ノ山東山麓の800haに及ぶ高原。

  • 広留野高原の写真1

    広留野高原

    高原

    3.5 口コミ2件

    広留野高原にいきました。扇ノ山南麓に広がる高原です。標高650mから900m付近に約200haの広さがあり、気持...by きりさん

    扇ノ山麓に広がる。春の新緑,秋のススキ野,紅葉などが高原に色どりを添える。

    碇高原

    高原

    3.8 口コミ5件

    碇高原には牧場やキャンプ場などがありますが、おすすめステーキハウスです。ここのステーキはとてもおいし...by aya10さん

    丹後縦貫林道沿いにある新鮮な刺激がいっぱい詰まった碇高原。牛がのどかに草をはむ高原は海を見下ろす最高のロケーション。ふれあい牧場、京都肉と京都ワインを賞味できるステーキハ...

  • 生野高原の写真1

    生野高原

    高原

    4.0 口コミ2件

    生野高原に行きました。爽やかな空気と澄んだ水は生野の象徴です。こころ穏やかに過ごすことができました。by ぎたけさん

    海抜600メートルの雄大な高原で、ふもとには栃原川、倉谷川が流れ、渓谷を形成しています。一帯は格好のハイキングコースで、ペンション、ゴルフ場、テニスコートなどがあり、保養地...

  • MINAMIさんのとのみね自然交流館の投稿写真1
    • ヒロユキさんのとのみね自然交流館の投稿写真2
    • ヒロユキさんのとのみね自然交流館の投稿写真1
    • しどーさんのとのみね自然交流館の投稿写真1

    とのみね自然交流館

    高原

    3.3 口コミ9件

    砥峰高原と大河内高原に関するインフォメーション、写真展示やロケ時のスチール、加えてコーヒーやソフトク...by MINAMIさん

    砥峰高原の保全と管理の拠点として、また野外活動や自然観察を楽しむためのベースキャンプとして整備されています。建物に併設されている展望テラスからは、広大なススキ草原を一望に...

  • ジュンさんの砥峰高原の投稿写真1
    • みぃさんの砥峰高原の投稿写真1
    • いちごさんの砥峰高原の投稿写真1
    • しどーさんの砥峰高原の投稿写真1

    砥峰高原

    高原

    • 王道
    4.1 口コミ186件

    兵庫県神崎郡神河町にある高原。山野草の宝庫、ススキの大群生地として知られているそうです。映画やドラマ...by ひでちゃんさん

  • ルパン7777777さんの峰山高原の投稿写真5
    • ルパン7777777さんの峰山高原の投稿写真4
    • ルパン7777777さんの峰山高原の投稿写真3
    • ルパン7777777さんの峰山高原の投稿写真2

    峰山高原

    高原

    4.1 口コミ8件

    リラクシアの森と呼ばれているエリアは 映画ノルウェイの森のロケ地で看板がかかっていました。整備されて...by たまさん

    1000メートル級の山々に囲まれたすり鉢上の広大な高原で、クヌギ、ナラ、ササ原など高原らしい景観が広がります。

日高町栗栖野のおすすめご当地グルメスポット

日高町栗栖野周辺で開催される注目のイベント

  • あさご夏祭り花火大会の写真1

    あさご夏祭り花火大会

    2024年8月16日

    0.0 0件

    兵庫県朝来市の夏の一大イベント「あさご夏祭り花火大会」が開催されます。4号玉を含む豪華花火1...

  • 一円電車体験乗車会の写真1

    一円電車体験乗車会

    2024年4月14日、5月3日〜5日、6月2日、7月7日・28日、8月4日・1...

    0.0 0件

    あけのべ一円電車ひろばで、「一円電車」の体験乗車会が行われます。この電車は、かつて明延鉱山...

  • 星空ハイキングの写真1

    星空ハイキング

    2024年4月20日〜11月3日までの繁忙日、夏休み期間の特定日

    0.0 0件

    「星がきれいに見えるまち全国1位」に選ばれた大屋町にある若杉高原おおやキャンプ場で、大自然...

  • 竹田城跡ライトアップの写真1

    竹田城跡ライトアップ

    通年

    0.0 0件

    天空の城「竹田城跡」では、約100基の照明によって夜間ライトアップが行われます。漆黒の闇に城...

日高町栗栖野のおすすめホテル

日高町栗栖野周辺の温泉地

  • 神鍋温泉

    神鍋温泉は、冬のスキーやスノボ、春から秋にかけてのパラグライダーやテニス...

  • ハチ北温泉

    単純弱放射能低温泉。関西では珍しいラジウム温泉。飲料も可能(通風・神経痛...

  • 石井温泉

    平成12年に地元企業が試掘し開湯された温泉です。地元企業が源泉を敷地内に...

  • やぶ温泉

    国道9号線を和田山から鳥取方面へ向かう途中、「道の駅・但馬楽座」に併設さ...

日高町栗栖野の旅行記

  • 少し遅い夏休み但馬地方の旅

    2016/9/13(火) 〜 2016/9/15(木)
    • 一人
    • 1人

    近くて行った事のない所に行って来ました。竹田城跡、出石、城崎、余部、湯村温泉、神鍋、神河、姫路の...

    6111 9 1
    • 夫婦
    • 2人

    「兵庫県道の駅スタンプラリー/近畿 道の駅スタンプラリーを5箇所めぐります。移動手段は自家用車です...

    391 2 0
  • ひっそり KANNABE

    2023/9/30(土) 〜 2023/10/1(日)
    • 夫婦
    • 2人

    季節外れの神鍋高原 宿は貸し切り 翌日りんご狩り  2日間レンタサイクルにて 豊岡のジオパーク巡り...

    70 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.