儀徳町の観光施設・名所巡り

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 花ちゃんさんの将軍藤の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの将軍藤の投稿写真1
    • natsuさんの将軍藤の投稿写真1
    • まんまさんの将軍藤の投稿写真1

    将軍藤

    動物園・植物園

    4.2 口コミ8件

    神社の横の小さな一角ですが、とてもきれいな将軍藤を見ることができます。 木はとても太く立派です。地元...by natsuさん

    福童の大中臣(おおなかとみ)神社の中にある県指定天然記念物「将軍藤」、樹齢650年以上、根元周囲3メートルに及び、開花時にはおよそ500平方mの棚から見事な淡い紫色の花を咲...

  • ごうくみさんの小郡官衙遺跡の投稿写真1
    • ごうくみさんの小郡官衙遺跡の投稿写真1
    • 小郡官衙遺跡の写真1
    • 小郡官衙遺跡の写真2

    小郡官衙遺跡

    文化史跡・遺跡

    2.6 口コミ3件

    北部九州では太宰府に次ぐ官衙遺跡で、奈良時代の群衙跡。最近の調査で築地や二重の溝などが発見されて、南側の勢力から太宰府を守る軍事的な機能を持っていたことが分かっています。

    基山町観光協会

    観光案内所

    観光案内,観光地パンフレットの配布

  • しょうちゃんさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真1
    • ぼりさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真5
    • ABさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真1
    • hydeさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真1

    久留米城跡(篠山城)

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.3 口コミ20件

    JR久留米駅から自転車(レンタサイクル)で約10分の所にある城跡です。石垣がとてもりっぱでお城などの建...by こいさん

    毛利秀包築城の後,有馬氏の居城となる。天守閣がなく,三層の巽櫓が代用。篠山神社・有馬記念館があり、昭和58年3月19日県指定文化財となっています。 春には、見事な石垣とお濠の落...

  • 花ちゃんさんの天体ドームの投稿写真1
    • 天体ドームの写真1

    天体ドーム

    展望台・展望施設

    2.0 口コミ1件

    市民の皆さんの生涯学習の拠点である小郡市生涯学習センター内にある施設です。400mm口径レンズの大型天体ドームでは、だれでも気軽に宇宙の神秘や星のおもしろさを体感できる観望会...

  • ぱくさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真4
    • ぱくさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真1
    • サユリさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大興善寺のツツジ・モミジの投稿写真2

    大興善寺のツツジ・モミジ

    動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ50件

    11月28日午前中に大興善寺のモミジを鑑賞しました。 天気も良く、最高のモミジ狩り日和でしたが、肝心のモ...by kakuさん

    境内一面を埋めつくし、「つつじ寺」と呼ばれるにふさわしい見事なもので、満開時の眺めはこの世の浄土を思わせる美観と賛えられている。本堂裏手にはつつじ園があり、現在5万本もの...

  • ぼりさんの梅林寺外苑の梅の投稿写真1
    • まんまさんの梅林寺外苑の梅の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの梅林寺外苑の梅の投稿写真4
    • ぼりさんの梅林寺外苑の梅の投稿写真3

    梅林寺外苑の梅

    動物園・植物園

    4.1 口コミ8件

    JRの久留米駅には開花情報も貼り出されています。梅は梅林寺の筑後川沿いにあり、梅を楽しみながら筑後川...by あんちゃんさん

    観光

  • 花ちゃんさんの将軍梅の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの将軍梅の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの将軍梅の投稿写真1
    • ぼりさんの将軍梅の投稿写真6

    将軍梅

    動物園・植物園

    3.6 口コミ5件

    解良親王が植えた梅だそうです。老木ですが生きています。まだ芽吹いています。周囲にも沢山の梅があり見事...by 花ちゃんさん

    征西将軍宮懐良親王お手植の梅と伝わる。

  • JOEさんの白坂公園の投稿写真1
    • フルスピードさんの白坂公園の投稿写真1
    • 白坂公園の写真1

    白坂公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ18件

    県道136号線沿い、綾部神社の北部に位置する。白坂奥ノ院に通じる参道の両側に約200本の桜があり、春...by ツヨシさん

    みやき町の桜の名所の一つで、みやき町北部の山田地区に位置し、鷹取山の登山口近くにあります。春になると花霞の向こうに山々が広がり、一幅の水墨画のような風景を見る事が出来ます...

  • トシローさんの久留米市観光案内所(JR久留米駅)の投稿写真1
    • こいさんの久留米市観光案内所(JR久留米駅)の投稿写真1
    • さっちゃんさんの久留米市観光案内所(JR久留米駅)の投稿写真1
    • なべきちさんの久留米市観光案内所(JR久留米駅)の投稿写真1

    久留米市観光案内所(JR久留米駅)

    観光案内所

    3.7 口コミ4件

    久しぶりに久留米に来ました。レンタサイクルの利用方法が変更になっていて、JR久留米駅の観光案内所で手続...by こいさん

    久留米の観光について案内しています。 英語や中国語(一部職員)の会話ができる職員が対応。

  • 花ちゃんさんの日輪寺古墳の投稿写真3
    • トシローさんの日輪寺古墳の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日輪寺古墳の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの日輪寺古墳の投稿写真1

    日輪寺古墳

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    お寺の境内にある古墳です。筑後川を見下ろす位置にある50m程の前方後円墳ですが、前方部はなくなっていま...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの千栗土居の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの千栗土居の投稿写真1
    • あんちゃんさんの千栗土居の投稿写真2
    • あんちゃんさんの千栗土居の投稿写真1

    千栗土居

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ8件

    千栗土居公園には7〜8月に蓮の花が3千坪の敷地に咲き誇ります。緑の中に鮮やかな色合いを魅せる花が沢山咲...by tomikei6さん

    筑後川沿いに12kmにわたり築かれた大堤防。

  • 山田水辺公園の写真1

    山田水辺公園

    公園・庭園

    山田水辺公園は平成20年3月に開園され、夏場になると涼を求めて子ども連れの家族で賑わいます。 脊振山系から流れる山の水は冷たく、また里山から吹く風は爽やかなので夏休みには県...

  • 花ちゃんさんの坂本繁二郎生家の投稿写真6
    • 花ちゃんさんの坂本繁二郎生家の投稿写真5
    • 花ちゃんさんの坂本繁二郎生家の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの坂本繁二郎生家の投稿写真1

    坂本繁二郎生家

    文化史跡・遺跡、歴史的建造物

    4.0 口コミ7件

    地元久留米出身の洋画家・坂本繁二郎の生家ですが、久留米で唯一の武家屋敷として復元保存されています。坂...by トシローさん

    久留米市出身の洋画家、坂本繁(はん)二郎(じろう)が生まれ育った家で、繁二郎は20歳で上京するまでここで暮らしていました。 建物は茅葺(かやぶき)と瓦葺(かわらぶき)とが結合した屋...

    おごおり情報プラザ

    観光案内所

    おごおり情報プラザでは、市内の観光やイベント、市からのお知らせなど、小郡のさまざまな情報を提供しています。

  • 千栗土居公園の二千年ハスの写真1
    • 千栗土居公園の二千年ハスの写真2

    千栗土居公園の二千年ハス

    動物園・植物園

    千栗土居公園は3000坪の敷地内に約9700平米の蓮池があります。 その蓮池の南側約200平米の池で、可憐な可愛い品種の「二千年ハス(大賀ハス)」と「舞妃蓮」が毎年6月下旬から8月初旬...

  • 花ちゃんさんの千栗土居公園の投稿写真1
    • あんちゃんさんの千栗土居公園の投稿写真1
    • スヌ夫さんの千栗土居公園の投稿写真1
    • まんまさんの千栗土居公園の投稿写真1

    千栗土居公園

    公園・庭園

    4.1 口コミ7件

    平日の午前中で人はいませんでした。公園を散策しながら奥にある二千年ハスと舞妃蓮を鑑賞しました。ピンク...by あんちゃんさん

    県道整備工事に伴い、姿を消してしまう千栗堤(ちりくてい)を後世に伝えるため、平成12年佐賀県文化財の認定を受け、千栗堤の一部を町が公園化したものです。 4〜5月になると公園前...

  • 花ちゃんさんの高山彦九郎墓の投稿写真1

    高山彦九郎墓

    文化史跡・遺跡

    4.6 口コミ3件

    幕末の武士のおはかです(((o(*゚▽゚*)o)))すごく立派でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))なかなかよかったby さやさん

  • 花ちゃんさんの井上伝墓の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの井上伝墓の投稿写真1

    井上伝墓

    文化史跡・遺跡

    4.3 口コミ3件

    通りすがりにみつけました(((o(*゚▽゚*)o)))このあたりはお墓が多いみたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))よかったで...by さやさん

  • DXあんちゃんさんの久留米百年公園のつつじの投稿写真2
    • まんまさんの久留米百年公園のつつじの投稿写真1
    • タエコさんの久留米百年公園のつつじの投稿写真1
    • スヌ夫さんの久留米百年公園のつつじの投稿写真1

    久留米百年公園のつつじ

    動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ29件

    ちょうどつつじまつりの時期だったので行きました。植木のお手入れ教室もあってて暑かったですがたのしかっ...by 秋山さん

    市政100周年を記念してつくられた公園でつつじ約12万本が咲きみだれる。

  • スヌ夫さんの久留米百年公園の投稿写真1
    • 秀さんの久留米百年公園の投稿写真1
    • まんまさんの久留米百年公園の投稿写真1
    • マービンさんの久留米百年公園の投稿写真4

    久留米百年公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ85件

    植木まつりがあったので、寄ってみました。梅の花や、みかん、盆栽などたくさんの植木があり見応えがありま...by 4人のかーちゃんさん

    市制100周年を記念し作られ、園内にはつつじ園、サイクリングセンターがあります。毎年4月には「久留米つつじまつり」が行われます。

  • ネット予約OK

    はなこトラベル

    和菓子作り、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%

  • ヤングおぼうさんさんの久留米市鳥類センターの投稿写真1
    • みささんの久留米市鳥類センターの投稿写真2
    • ちりさんの久留米市鳥類センターの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの久留米市鳥類センターの投稿写真1

    久留米市鳥類センター

    動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ132件

    鳥好きの私、福岡の友人に勧められて初めて行ってきました。 大型の鳥さんを中心に、たくさんの種類の鳥さ...by 友紀さん

    約90羽ものクジャクを主体に、タンチョウやフラミンゴなど80種約420点もの鳥類が見られます。観覧車やメリーゴーランド等の遊具施設、夏期には市民流水プールもあります。

  • 花ちゃんさんの寺町(福岡県久留米市)の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの寺町(福岡県久留米市)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの寺町(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • Rさんの寺町(福岡県久留米市)の投稿写真1

    寺町(福岡県久留米市)

    町並み

    • 王道
    3.8 口コミ55件

    名前の通り、昔はたくさんのお寺があったと聞きました。いまでもお寺が多く感じます。情緒あふれる通りで散...by kotoriさん

    江戸時代の久留米城防衛の名残で、17の寺院(かつては26寺院)が集まって一つの聖域を作っています。久留米絣の始祖、井上伝の墓や、久留米市に唯一現存する絣倉庫の旧國武絣倉庫など...

  • ゆっこさんの小郡運動公園の投稿写真1
    • ごうくみさんの小郡運動公園の投稿写真2
    • こゆさんの小郡運動公園の投稿写真1
    • ごうくみさんの小郡運動公園の投稿写真1

    小郡運動公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ15件

    広々としてとても綺麗な運動公園です。休日になるといろんな大会などが行われていて活気あります。外から見...by すーさんさん

    市民の健康増進を目的に整備された運動公園です。日本陸連2種公認の「全天候型陸上競技場」、センター122m、両翼98mの本格的な「野球場」、全8面の全天候型オムニコートを採用した「...

  • 花ちゃんさんの青木繁墓の投稿写真1

    青木繁墓

    文化史跡・遺跡

    4.3 口コミ3件

    久留米のかたで絵描きらしいです(((o(*゚▽゚*)o)))知りませんでしたが、かなり立派なようですよ。by さやさん

  • スヌ夫さんの中央公園(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • マービンさんの中央公園(福岡県久留米市)の投稿写真2
    • 秀さんの中央公園(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • みささんの中央公園(福岡県久留米市)の投稿写真2

    中央公園(福岡県久留米市)

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ57件

    筑後川沿いに大きな自然公園があり、沢山の施設が入っているので、一日中楽しめる場所です。夏場は日陰が少...by 4人のかーちゃんさん

    公園の中の市民広場には、世界的な彫刻家・豊福知徳氏の作で公園のシンボルである大噴水「愛の泉」が設置されています。また、西側の「郷学の森」には、郷土の先人、田中久重や井上伝...

  • 花ちゃんさんの久留米観光コンベンション国際交流協会の投稿写真1

    久留米観光コンベンション国際交流協会

    観光案内所

    3.0 口コミ1件

  • 花ちゃんさんの青木繁旧居の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの青木繁旧居の投稿写真1
    • てえすけパパさんの青木繁旧居の投稿写真1
    • 青木繁旧居の写真1

    青木繁旧居

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ4件

    久留米を代表する有名な絵描きさんの家です。住宅地の一角にあり、所有者が6回変わったそうですが、きちん...by 花ちゃんさん

    わが国近代絵画の歴史の中で一際あざやかな光を放つ天才画家・青木繁。青木が多感な少年時代を過ごし、類希な芸術の才能を育んだふるさとの家であり、かけがえない市民の財産として復...

  • JOEさんの長崎街道・中原宿の投稿写真1
    • 長崎街道・中原宿の写真1

    長崎街道・中原宿

    旧街道

    2.8 口コミ6件

    佐賀県にも長崎街道という名称があるんだなというのが第一印象でした。城下町はどこにあっても良いものですby JOEさん

    長崎街道は江戸時代に整備された脇街道の一つで、みやき町北部を東西に横断しています。坂本龍馬や平賀源内らも通ったと言われています。町内には「中原宿」と言われた旅籠街があり、...

儀徳町のおすすめご当地グルメスポット

儀徳町周辺で開催される注目のイベント

  • 古湯・熊の川温泉郷のホタルの写真1

    古湯・熊の川温泉郷のホタル

    2024年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    標高約200mの嘉瀬川上流沿いに位置する古湯・熊の川温泉郷では、例年6月中旬になるとホタルが飛...

  • 佐嘉神社「水無月大祓式」の写真1

    佐嘉神社「水無月大祓式」

    2024年6月30日

    0.0 0件

    半年間の罪穢れを人形や車形に託してお祓いし、清らかな身心に戻す神事として、佐嘉神社で大祓式...

  • 吉野ケ里町「夏」ふれあい祭りの写真1

    吉野ケ里町「夏」ふれあい祭り

    2024年7月27日

    0.0 0件

    脊振山地と佐賀平野の緑豊かな自然が魅力の吉野ケ里町で、夏祭りが開催されます。日本最大級の環...

  • 古湯・熊の川温泉花火大会の写真1

    古湯・熊の川温泉花火大会

    2024年8月17日

    0.0 0件

    山に囲まれた古湯・熊の川温泉の花火大会が、富士運動広場を会場に開催されます。スターマインや...

儀徳町のおすすめホテル

儀徳町周辺の温泉地

  • 古湯温泉

    四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...

  • 川上峡温泉

    川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に...

  • 佐賀県のその他の温泉

    ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...

  • 佐賀大和温泉

    炭酸泉シュワッとした気泡が特徴的な国内では珍しい炭酸泉。「ラムネ温泉」や...

(C) Recruit Co., Ltd.