close

2017.02.02

有明海に浮かぶ神秘的な風景。【佐賀】太良町にある「大魚神社の海中鳥居」とは?

佐賀県有明海に浮かぶ大魚神社・海中鳥居が作り出す神秘的な景色に注目が集まっています。海中鳥居は、海の守り神として30年ごとに建て替えられ、長い間大切にされてきました。

この鳥居のある太良町(たらちょう)は「月の引力が見える町」といわれ、満干時の潮位の差が他の地域に比べても大きくなる場所です。引き潮時には鳥居の下を歩けるほどになります!

有明海で採れる「竹崎カキ」や「竹崎カニ」など海の幸に恵まれた太良町のグルメも注目です。佐賀へ行ったら、足を延ばしてみてほしい、大魚神社の海中鳥居をご紹介します。

記事配信:じゃらんニュース

神秘の伝説 大魚神社の海中鳥居

大魚神社

多良岳を背に、有明海に面した太良町には、昔から有明海とともに歩んできた歴史があります。海中鳥居を有する大魚神社にも、有明海に関する伝説が語り継がれています。

約300年前、住民たちは、満潮時には沈んでしまう沖ノ島(太良町)に酔った悪代官を残して懲らしめようとしました。そこに大魚(ナミウオ)が現れて、代官を助けたそうです。この悪代官は、それ以来改心し、大魚神社と海中鳥居を建立したとされています。

今でも、海中鳥居には、豊漁と海の安全を祈願する人たちが訪れ大切にされています。

伝説の海中鳥居
地域の人に大切にされてきた「伝説の海中鳥居」

「月の引力が見える」よう、表情の違う海中鳥居の姿

有明海はムツゴロウの住む豊かな干潟の海。干潟の特徴として、満ち潮と引き潮の差が大きいことが挙げられます。その海沿いにある太良町は、その差が最大6メートルにもなることから、「月の引力が見える町」といわれています。

太良町の海に浮かぶ大魚神社の海中鳥居も、干潮時には歩いて鳥居の下を通ることができるほどです。また、日の出や月夜など、時間と潮位の組み合わせで、いつ見ても飽きさせない景色が写真家も魅了する撮影スポットにもなっています。

大魚神社の海中鳥居
潮が満ちてくると、鳥居の上部まで海水に浸ります
干潮時には海中道路を歩けるほど
干潮時には海中道路を歩けるほど

冬に旬がくる太良町グルメもお楽しみに

太良町観光の際には、冬が旬の海の幸「竹崎カキ」が堪能できるカキ焼き小屋も外せません。実が大きくプリップリのカキは他では味わえない、有明海からの贈り物です。

また、ワタリガニの一種「竹崎カニ」は、年中楽しめる太良町ならではの美味。鳥居にお参りをした後は、太良町グルメでお腹も満足させちゃいましょう♪

竹崎カニ
有明海の幸を楽しむバーベキュー

まとめ

有明海に浮かぶ、「大魚神社の海中鳥居」は写真愛好家も注目の名所。心奪われる幻想的な海中鳥居の風景を、その目で見てみませんか?
引き潮と満ち潮で表情の違う海中鳥居を楽しんだら、太良町の竹崎カキに舌鼓というプランがおすすめ!佐賀に行ったら、ぜひ太良町へ足を延ばし、伝説の海中鳥居を訪れてみてはいかがでしょう。

■大魚神社(おおうおじんじゃ)海中鳥居
[TEL]0954-67-0312(太良町役場 企画商工課)
[住所]佐賀県藤津郡太良町多良1875-51
[アクセス]【電車】JR長崎線多良駅下車、国道207号を北に歩いて約10分。【車】肥前鹿島駅前交差点より国道207号を南へ約20分の「道の駅太良」から、さらに南へ5分
「太良町」の観光情報はこちら

※この記事は2017年1月時点での情報です

\こちらの記事もチェック!/
【佐賀】観光のおすすめスポット!モデルコースとマップで温泉やグルメを紹介
鳥居が連なる絶景神社5選!千本鳥居など圧巻の美しい光景を見に行こう<全国・2022>

フォークラス編集部  フォークラス編集部

美容やビジネスまで幅広いウェブメディアの記事制作をしているコンテンツ制作会社。 ウェブ制作も行っている。インタビューや取材記事など制作が得意。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード