close

2014.10.07

絶景紅葉&グルメドライブ大山編!

絶景紅葉を満喫する大山ドライブのおすすめコースをご紹介します。

圧倒的な秋景色を見るなら鍵掛峠へ向かうべし!
大山環状道路「黄金のトンネル」を駆け抜けた後は、絶景とおいしいご当地グルメが待っている大満足の紅葉ドライブへ参りましょう!

記事配信:じゃらんニュース

紅葉ドライブおすすめプラン

米子道溝口IC
↓県道45号経由で1分
ご当地ファーム山の駅 大山望
↓県道45号経由で8分
桝水フィールドステーション
↓県道45号(大山環状道路)経由で10分
鍵掛峠
↓県道45号経由で3分
奥大山高原の駅 しろうさ・くろうさ

ご当地ファーム山の駅 大山望

大山の「旨い」が沢山揃う!

ご当地ファーム山の駅 大山望(だいせんぼう)
ご当地ファーム山の駅 大山望(だいせんぼう)

耆富士と呼ばれる美しく雄大な大山を一望する好ロケーション。
地元の生産者の方が愛情こめて育てた新鮮お野菜をはじめ、果物、四季折々の産品に加工品「ふるさと特産品」をずらり!

指定牧場から一頭買いした鳥取和牛の直売所もあり希少部位にオーダーカットもできる。
産直「ご当地レストラン」もあり、買って見て食べて大山を思う存分堪能できる事間違いなし。

■ご当地ファーム山の駅 大山望(だいせんぼう)
[TEL]0859-62-7577 
[住所]鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1801 
[営業時間]平日10時~17時、土日祝9時30分~17時、レストラン11時~LO15時30分 
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
「ご当地ファーム山の駅 大山望(だいせんぼう)」の詳細はこちら

桝水フィールドステーション

鳥取の旨い!が詰まったご当地バーガー!

桝水フィールドステーション(ますみず) 鳥取和牛ヒレステーキバーガー

桝水フィールドステーション(ますみず)

観光案内所や無料休憩所を備え、正面に大山が一望できる高原のレストハウス。
大山と海の絶景が楽しめる天空リフトもあり、レストランにはご当地メニューが勢ぞろい。

山・海・畑の幸が豊富な鳥取県ならではの特産品を使った料理メニューは必食だ。

■桝水フィールドステーション(ますみず)
[TEL]0859-52-2420 
[住所]鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1069-50
[営業時間]レストラン11時~16時(LO15時30分) 
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
[料金]鳥取和牛ヒレステーキバーガー1000円、パンケーキ700円、鳥取和牛スジ煮込みカレー900円
「桝水フィールドステーション(ますみず)」の詳細はこちら

大山環状道路

ブナの森を爽快に駆け抜けて♪ 紅葉ドライブ

大山環状道路(だいせんかんじょうどうろ)

桝水高原から鍵掛峠へ向かう途中の「一の沢」から「三の沢」は、ブナ森をくり抜くように造られたドライブコース。
道路沿いに西日本屈指といわれるブナの原生林が張り出した「黄金のトンネル」をくぐって、臨場感いっぱいの紅葉が楽しめる。

■大山環状道路(だいせんかんじょうどうろ)
[TEL]0859-52-2502(大山町観光案内所)
[住所]鳥取県西伯郡大山町、伯耆町、日野郡江府町ほか 
[料金]通行無料

鍵掛峠

雄大な大山と紅葉の大パノラマ!鍵掛峠

鍵掛峠(かぎかけとうげ)

朱、橙、黄のブナ原生林が眼下に広がり、雄々しい岩肌を露出させる大山南壁。
「大山随一」と言われる展望駐車場からの眺めは息をのむほどダイナミックで鮮やかさもケタ違い。

展望駐車場は車がはみ出すほど。混雑を避けて、雲海が出ることもある早朝の美しさもぜひ。

■鍵掛峠(かぎかけとうげ)
紅葉の見頃/10月下旬~11月上旬

[TEL]0859-75-6007(江府町観光協会)
[住所]鳥取県日野郡江府町御机 
[営業時間]観賞24時間自由
鍵掛峠(かぎかけとうげ)の詳細はこちら

奥大山高原の駅 しろうさ・くろうさ

絶景テラスで大山の秋ランチ

奥大山高原の駅 しろうさ・くろうさ

奥大山高原の駅 しろうさ・くろうさ

1階では地元野菜や特産品を販売。ウッディな店内2階のレストランでは旬の素材を使ったランチやオーナーが獲った天然アユなどが味わえる。
古くから大山参りの道中食として親しまれ、木の実や山菜など山の幸いっぱいのおこわを是非いただこう。

テラス席のすぐ目の前は、紅葉に染まる木谷沢渓流。

■奥大山高原の駅 しろうさ・くろうさ
[TEL]090-7773-6387
[住所]鳥取県日野郡江府町御机837-5 
[営業時間]10時~14時(時期により変更あり)
[定休日]月・火(祝日の場合は営業)※10/21~11/19は休みなし
[駐車場]20台(無料)
[料金]日替わり定食500円、奥大山そば450円、大山おこわ定食1000円

※この記事は2014年8月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード