close

2016.07.21

祇園祭、よさこい祭り、阿波おどり…関西・中国・四国の伝統夏祭り2016

もうすぐ待ちに待った夏休み!ところでもう夏休みの予定って、決まりましたか?
定番観光スポットもいいけれど、夏ならではのイベントにでかけてみるのもオツですよね♪
今回は、日本伝統の夏祭りを楽しめるイベントをご紹介!関西・中国・四国エリアで有名なあのお祭りも、注目ポイント付きで紹介しているので、より楽しめちゃうこと間違いなしです。
いつから始まるかチェックして、夏をさらに「ホット」に感じられる、注目の夏祭りイベントへおでかけしてみませんか?

記事配信:じゃらんニュース

7月1日(金)~31日(日)「祇園祭」【京都府京都市】

夏の京都の街中を優美な山鉾が巡行!

祇園祭 鉾
市内を巡行する鶏鉾(手前)と月鉾(奥)
祇園祭 宵山
駒形提灯が幻想的に灯る宵山の様子

日本三大祭の1つでもある祇園・八坂神社の祭礼。1カ月にわたって行事が実施されるが、なかでも7月17日の前祭、7月24日の後祭での絢爛豪華な山鉾巡行は必見!

注目ポイント!

2016年のカレンダーでは、宵山が土曜日、前祭・後祭山鉾巡行が日曜日の開催に!お出かけには絶好のスケジュール。

<イベントDATA>
[会場]八坂神社(京都市東山区祇園町北側625)ほか京都市中心部
[時間]イベントにより異なる

<有料観覧席について>
前祭(7月17日)と後祭(7月24日)の際は、御池通沿いに有料観覧席が設けられる。料金は3180円(パンフ付き)。全席指定。問合せは上記の京都市観光協会まで ※売り切れの場合あり

■祇園祭
[TEL]075-561-6155(八坂神社)、075-213-1717(京都市観光協会)
[料金]観覧無料(一部有料席あり)
[アクセス]【電車】京阪祇園四条駅より徒歩8分 ※公共交通機関利用を推奨
「祇園祭」の詳細はこちら

8月9日(火)~12日(金)「第63回 よさこい祭り」【高知県高知市】

鳴子の音がタマシイに響く!

よさこい祭り1
「鳴子」を鳴らしながら賑やかに踊る
よさこい祭り2
ロック調など、チームごとのアレンジに注目!

今年で63回目の開催となる、高知の夏の風物詩。チームごとに鮮やかなメイクを施した約2万人の踊り子が、鳴子(なるこ)を手に演舞を披露する。その迫力に酔いしれたい。

注目ポイント!

例年通り市内に9カ所の競演場と7カ所の演舞場が設けられる。タイムテーブルはHPでチェック!

<イベントDATA>
[会場]高知市中心部
[時間]9日 16時30分~22時、10・11日 11時~22時、12日 12時45分~22時
※荒天中止

<有料観覧席について>

追手筋競演場には8月10日~12日の間、有料の桟敷席が登場。指定席1800円、自由席1300円。チケットは6月末より各プレイガイドで発売中。

■第63回 よさこい祭り
[TEL]088-875-1178(よさこい祭振興会)
[料金]観覧無料(一部有料席あり)
[アクセス]【電車】JR高知駅より徒歩10分 ※公共交通機関利用を推奨
「第63回 よさこい祭り」の詳細はこちら

8月12日(金)~15日(月)「徳島市 阿波おどり」【徳島県徳島市】

一緒に踊りゃにゃソンソン!?

徳島市 阿波おどり1
笛や鉦(かね)、太鼓、三味線の音が心地いい

400年以上の歴史を誇り、世界にも名を知られる阿波おどり。期間中は、メイン会場となる演舞場や踊り広場のほかあちこちで踊りが披露され、徳島市内が踊りムード一色に!

注目ポイント!

飛び入り参加可能な「にわか連」は予約不要。1日2回の実施。レクチャーを受けていざ演舞場へ!

<イベントDATA>
[会場]徳島市中心部
[時間]18時~22時30分
※荒天中止

<有料観覧席について>
4つの演舞場にて有料桟敷席あり。前売料金S席2000円、A席1800円、B席1600円、自由席900円。プレイガイドにて7月1日より販売。

■徳島市 阿波おどり
[TEL]088-622-4010(徳島市観光協会)※7月25日~8月20日は088-653-9670(実行委員会)
[料金]観覧有料(無料演舞場2カ所あり)
[アクセス]【電車】JR徳島駅より徒歩10分
【車】徳島道徳島ICより15分
[駐車場]シャトルバス対応の臨時無料Pあり(バス料金100円)、もしくは臨時P(1日1000円)利用
「徳島市 阿波おどり」の詳細はこちら

7月24日(日)・25日(月)「天神祭」【大阪府大阪市】

水面に浮かぶ船と大輪の花火が共演!

天神祭 花火
25日の夜に開催される奉納花火大会
天神祭 陸渡御
神輿などが行列をなす陸渡御
天神祭 鉾流し神事
堂島川が舞台の「鉾流し神事」

1000年以上もの間、受け継がれてきた大阪天満宮の伝統行事。7月25日の本宮では、約3000人の行列からなる「陸渡御(りくとぎょ)」、約100隻が連なる「船渡御(ふなとぎょ)」などを観覧できる。

注目ポイント!

イベントの最後を飾る奉納花火。大船団のかがり火が照らし出す夜空に、約5000発の花火が開花する。

<イベントDATA>
[会場]大阪天満宮(大阪市北区天神橋2-1-8)、川崎公園大川一帯、桜宮公園ほか
[時間]24日 4時~20時ごろ、25日 13時30分~22時30分ごろ
※荒天中止

■天神祭
[TEL]06-6353-0025(大阪天満宮)
[料金]入場無料(奉納花火大会は有料席あり)
[アクセス]【電車】JR大阪天満宮駅より徒歩5分 ※公共交通機関利用を推奨
「天神祭」の詳細はこちら

8月14日(日)~16日(火)「備中たかはし松山踊り」【岡山県高梁市】

文化を伝える2つの踊り。

備中たかはし松山踊り1
情熱的な踊りは夜遅くまで続けられる
備中たかはし松山踊り2
編笠に浴衣で踊る「地踊り」

岡山県下で最大規模を誇る盆踊りで、369年もの長い伝統を持つ。町衆由来のゆったりとした「地踊り」、昭和初期に入ってきた「ヤトサ踊り」の2種類を披露。

注目ポイント!

盆踊りは自由参加なので、誰でもいつでも飛び入りOK!特有の熱気を輪に加わって楽しみたい。

<イベントDATA>
[会場]JR備中高梁駅前大通り(高梁市旭町)
[時間]19時~23時
※荒天中止

■備中たかはし松山踊り
[TEL]0866-21-0461(実行委員会)
[料金]参加無料
[アクセス]【電車】JR備中高梁駅より徒歩すぐ
【車】岡山道賀陽ICより20分
[駐車場]300台(無料)
「備中たかはし松山踊り」の詳細はこちら

8月13日(土)~15日(月)「第52回 鳥取しゃんしゃん祭」【鳥取県鳥取市】

4000人の踊り子が「ゃとしんしゃん」踊る。

鳥取しゃんしゃん祭
4000人を超える踊り子たちが華麗に踊る

金銀の短冊と鈴がついた色鮮やかな傘を手に「しゃんしゃん」と音を立てて踊り子が舞う、鳥取市最大のイベント。15日には約5000発が打ち上がる納涼花火大会も。

注目ポイント!

14日の「一斉傘踊り」は圧巻。2年前には「世界最大の傘踊り」として世界記録に認定されている。

<イベントDATA>
[会場]鳥取市中心部(若桜街道、智頭街道ほか)
[時間]13日 17時~20時30分予定、14日 16時~21時、15日 19時~21時
※13・14日 荒天中止、15日 荒天時8月21日(日)に延期

■第52回 鳥取しゃんしゃん祭
[TEL]0857-20-3210(鳥取しゃんしゃん祭振興会)
[料金]観覧無料
[アクセス]【電車】JR鳥取駅より徒歩すぐ ※公共交通機関利用を推奨
「第52回 鳥取しゃんしゃん祭」の詳細はこちら

8月15日(月)・16日(火)「第64回 丹波篠山デカンショ祭」【兵庫県篠山市】

圧巻の総踊りは必見!

丹波篠山デカンショ祭
大きなやぐらと花火が見事に共演

江戸時代より人々の間で歌い継がれ、今や300番にものぼるとされる民謡「デカンショ節」。巨大木造やぐらを取り囲み、1000人以上もの人が踊る「総踊り」は圧巻。

注目ポイント!

今年もやぐらにて「デカンショ節大賞」で入賞した新しいデカンショ節の歌詞を発表&生演奏予定!

<イベントDATA>
[会場]篠山城跡 三の丸広場(篠山市北新町)
[時間]15日 15時~21時、16日 16時45分~21時(予定)
※荒天中止

■第64回 丹波篠山デカンショ祭
[TEL]079-552-0758(実行委員会)
[料金]観覧無料 ※有料観覧席あり
[アクセス]【電車】JR篠山口駅よりバスで15分、二階町バス停より徒歩5分
【車】舞鶴若狭道丹南篠山口ICより20分
[駐車場]1900台(一部有料)
「第64回 丹波篠山デカンショ祭」の詳細はこちら

8月12日(金)~14日(日)「第51回 松山まつり」【愛媛県松山市】

野球王国ならではの祭り!

松山まつり 野球拳踊り
迫力満点の「野球拳踊り」
松山まつり 野球サンバ
「野球サンバ」のリズムに合わせて身体を動かして!

野球王国・松山の名物「野球拳踊り」は、年々進化する民謡風やロック調などのアレンジが楽しい。また、この踊りから派生した「野球サンバ」の演舞も見所だ。

注目ポイント!

城山公園に設置される「まつこいパーク」にはグルメ屋台が並ぶほか、子どもの遊び場も設置される。

<イベントDATA>
[会場]松山市中心部(大街道、千舟町通り、城山公園ほか)
[時間]12日 16時~22時、13日 11時~22時、14日 11時~21時(堀之内会場)
※荒天中止

■第51回 松山まつり
[TEL]089-941-4111(実行委員会)
[料金]観覧無料
[アクセス]【電車】市電大街道停留所より徒歩でアクセス ※公共交通機関利用を推奨
「第51回 松山まつり」の詳細はこちら

※開催日・時間などは2016年6月2日時点の情報です。変更や中止の場合もありますので、おでかけ前に問合せ先にご確認ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード