奥会津の自然を五感で感じ、温泉で疲れを癒やして下さい♪
朝食、夕食、清潔感高評価
昭和村唯一の温泉宿。地元の新鮮な食材を使った料理と種類豊富に揃えた地酒をお楽しみください。天然温泉湯に浸かってごゆっくりと疲れを癒し、自然の中で日常をわすれるひとときを。
| 宿泊プラン | 加算予定ポイント 加算予定スコア | 大人1名(税込) | 合計(税込) 1泊 大人2名 |
|---|---|---|---|
|
四季折々の旬の味を楽しむ【しらかば膳】と源泉かけ流し温泉で奥会津の旅を楽しもう。
|
688ポイント〜 34,400スコア〜 | 17,200円〜 | 34,400円〜 |
|
◆◇◆12/30〜1/2限定◆◇◆〜年末年始特別料理でおもてなし〜源泉かけ流し温泉でぽかぽか
|
864ポイント〜 43,200スコア〜 | 21,600円〜 | 43,200円〜 |
|
【じゃらんスペシャルウィーク】しらかば膳と源泉かけ流し温泉で奥会津の旅〜スタンダード2食付き〜
|
778ポイント〜 38,950スコア〜 | 19,475円〜 | 38,950円〜 |
| ページの先頭に戻る↑ | |
| この一覧をMAPに表示して見られます。 地図で表示 | |
只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵寺の門前町としても栄え、会津有数の霊場でもあった。今もなお、昔と変わらぬ素朴な面影を残している。泉質は塩化物泉で,肌にちくちくとするお湯はうっすら白く、塩味がする。なかなか湯冷めをしないのが特徴。
![]()
![]()
![]()
![]()
4.6
1200年の歴史があるとされる早戸温泉は、鶴が傷を癒したという伝説から「つるの湯」と呼ばれ、古くから薬湯として親しまれています。豊富な湯量の源泉かけ流しで、雄大な只見川を望む露天風呂を備えています。平成30年4月に湯治棟がリニューアルオープンしました。 【料金】 大人: 600円 (3時間) ※18時以降大人400円、小人200円 子供: 400円 (3時間) 【温泉情報】温泉施設:大浴場,露天風呂、温泉泉質:塩化物泉、温泉効能:外傷・骨折・火傷
柳津・西会津で予約数が多いホテルTOP3をご紹介いたします。
柳津・西会津で予約数が多い旅館TOP3をご紹介いたします。
| 宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |