菊富士
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菊富士 - 菊富士のクチコミ
栃木ツウ のぶくんさん 男性/30代
- 家族
よりおいしいそば作りを念頭に、冷涼な北秋田産地とする玄そばを低温で保管し、風味・香りを逃さない低温・低速で製粉された特注そば粉を使用しています。 いちばん人気でもある、大きなエビを使用した“天丼とざるそば”が自慢です。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のぶくんさんの他のクチコミ
菊富士の新着クチコミ
-
菊富士の2024年08月の口コミ
青森郷土料理の店。
宿から徒歩10分。イガメンチ、柳川風の海鮮鍋定食など美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月10日
- 投稿日:2024年8月16日
-
郷土料理をひととおり
初めて行った青森で郷土料理を食べたいと思ってお邪魔しました。大きなお店ですが予約のお客さまが多数でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月5日
-
津軽の郷土料理が勢揃い
地酒、郷土料理が堪能できるお店。ランチもやっていますが、私はディナーで飲みに行くのがほとんど。イガメンチも焼と揚げがあったり、筋子のおにぎりや十三湖のシジミ料理、石川ウィンナー、新鮮な刺し身、地元の愛されるスタミナ源というタレを使った料理。お腹いっぱい食べれます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月14日
-
鍋料理も
鍋料理も味わうことができるお店になっていますよ。どこか高級感を感じることができるお店になっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年5月18日
-
郷土料理が食べられます
津軽の郷土料理がリーズブルな価格でいただけました。とくに津軽料理と一緒にいただく地酒は美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月18日