遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 よこはま菜の花プラザのクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全151件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 菜の花ソフトクリーム

    4.0
    • 家族

    休憩がてら菜の花ソフトクリームを食べました。初めての味でしたが、ふんわりやわらかい味で美味しかったです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月27日

    恋花さん

    グルメツウ 恋花さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 友人

    4.0
    • 一人

    友人と一緒に観光に来た時に行ってみました。地元のお土産を探していましたので、ここで見つけることができました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2018年3月10日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 菜の花ソフト&菜の花ドーナツ

    4.0
    • 家族

    下北半島の観光の〆に立ち寄った道の駅。
    ちょうどおやつタイムでしたので、家族とシェアしてソフトクリームとドーナツの両方いただきました。
    ソフトクリームは濃厚でおいしく、ドーナツも甘すぎず、脂も気にならず、おいしくいただきました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年3月4日

    ラベンダーさん

    ラベンダーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅よこはま菜の花プラザ

    2.0
    • 家族

    道の駅よこはまの菜の花プラザでは、お野菜やお土産、お菓子など購入できます。菜の花ソフトは美味しいのですが、店員さんの対応がひどかったです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2018年2月21日

    しげおさん

    グルメツウ しげおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅よこはま菜の花プラザ

    4.0
    • 家族

    道の駅よこはま菜の花プラザでは、美味しい菜の花ソフトや手作りのお菓子、お土産などを購入できます。外の屋台で買えるホタテ串も美味しいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2018年2月20日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほたてバーガーお薦めです

    4.0
    • 一人

    下北、青森をレンタカーで巡る二泊三日の一人旅、初日は三沢空港から下北半島の恐山を目指しました。最初は半島の東側を走り、途中六ヶ所村手前で斧の柄の部分を横切るような形で陸奥湾側に出て道の駅よこはま菜の花プラザで昼食休憩をとりました。土産物店にレストランもありますがテイクアウトのほたてバーガーにしました。下北は帆立の名産地です。とても美味しくお薦めです。下北観光はエリアが広くレンタカーがベストです。道路沿いに食事処は余りなく翌日の復路の昼食も菜の花プラザになりました。今度はテイクアウトで山菜そばにしましたが美味でした。おやつにカレーパンを買いましたが注文後丁寧に作ってくれました。
    • 行った時期:2015年5月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月7日
    DoubleO7さんの道の駅 よこはま菜の花プラザへの投稿写真1

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 休憩に丁度よい場所

    4.0
    • カップル・夫婦

    下北半島の北部、特に陸奥湾沿いに北へ向かう際、ここは丁度よい休憩場所になると思います。原子力関連の助成が多い地域なのですが、ここはウルグアイ・ラウンド関連の補助が入った施設です。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月25日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 電車旅ですが

    3.0
    • 一人

    駅からは、少し離れていますが、しばし休憩するには、十分ではないでしょうか。
    陸奥横浜駅は、野辺地駅と下北駅の中間駅。
    快速が停まり、上下線の待ち合わせ駅でもあるので、途中下車にはもってこいです。
    そばに、温泉もありました。
    ただ、明るい時間に訪問しないと、周りの風景が分からないので、何がなんだか。
    • 行った時期:2017年12月19日
    • 投稿日:2018年1月3日
    ぼりさんの道の駅 よこはま菜の花プラザへの投稿写真1
    • ぼりさんの道の駅 よこはま菜の花プラザへの投稿写真2
    • ぼりさんの道の駅 よこはま菜の花プラザへの投稿写真3
    • ぼりさんの道の駅 よこはま菜の花プラザへの投稿写真4

    他1枚の写真

    ぼりさん

    グルメツウ ぼりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 特産品がたくさん

    4.0
    • 家族

    変わった形の道の駅でした(・´ω`・)
    くだものや、特産品などがたくさん売られていました。
    お土産を購入しました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月10日

    yukiさん

    グルメツウ yukiさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元産の物があり、駐車場が広くて良い

    4.0
    • 友達同士

    地元産の物があり、駐車場が広くて良いと思います。車中泊の方多いです。
    平日でも10台ぐらいいました。
    近くのコンビニは助かります。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年11月14日

    れいすちゃんさん

    東京ツウ れいすちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 よこはま菜の花プラザのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.