お菓子の城那須ハートランド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
メタボ王子さんのお菓子の城 那須ハートランドのクチコミ - お菓子の城那須ハートランドのクチコミ
栃木ツウ メタボ王子さん 男性/50代
-
by メタボ王子さん(2009年3月撮影)
いいね 4
お菓子の製造の見学ができ、出来立てのお菓子のばら売りもやっているので、けっこう楽しく行く価値があります。ばら売りで、たくさんの種類を買って、箱に詰めてもらえば、オリジナルの立派なお土産になります。那須インター近く。
- 行った時期:2009年3月
- 投稿日:2009年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
メタボ王子さんの他のクチコミ
-
ホテル サンバレー那須 アクア・ヴィーナス
栃木県那須町(那須郡)/その他風呂・スパ・サロン
フォレスト・ヴィラに2度泊まりました。各建物は、無料の送迎バスで移動できます。アクア・ヴィ...
-
那須リゾートショッピングパーク661st.
栃木県那須町(那須郡)/その他名所
洒落た雑貨や服・那須のお土産など手ごろな値段で購入できる。那須インターからすぐなので、行き...
-
ネット予約OK
那須ワールドモンキーパーク
栃木県那須町(那須郡)/動物カフェ
やはりいろいろな猿の動作を見ていると、人間は猿から進化したと感じられる。ただ、見世物になっ...
-
那須温泉神社
栃木県那須町(那須郡)/その他神社・神宮・寺院
古くからの由緒ある神社です。鹿の湯や殺生石のすぐそばで、気軽に立ち寄れる。硫黄のにおいもし...
お菓子の城那須ハートランドの新着クチコミ
-
昔は那須の月だった?
私が小学生の頃、家族旅行で那須に行くたびに買っていたフワフワ生地の中にカスタードクリームがたっぷり入った「那須の月」(だったかな?)がとても美味しく大好きだったので、アラフォーになった今、久々に訪れ買いに行きました。今は「御用邸の月」として売られています。
相変わらず冷蔵庫でキンキンに冷やして食べると美味しい。昔よりもったり感が増したような気がしますが年齢のせいでしょうか。笑
サンリオやシマエナガのようなキャラクターの土産物もあり、子供用のお土産調達にも助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
-
那須の月
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
那須の月で有名なお店です。製造工程がガラス張りの工場で見学ができます。
ちょうど行った時には、出来立ての那須の月が流れてきていて楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月14日
-
良い!
美味しそうな雰囲気な誘われ入ってみました。
コチラは試食付きで雰囲気も分かり、お土産をチョイスしやすかったです。
やはり、食べることに関して試食は良かったと思います。
オススメは、当時工場見学で作っていた
トチオトメを練り込んで作ったお菓子です。
帰ってから、人にあげるのが楽しみです。
近くに行ったときは、また行きたくなるトコロでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月8日
-
那須みやげ買うなら
一般的な那須のお土産買うならここでいいと思う。御用邸の月の製造過程が見られて楽しい。試食も沢山あり、吟味して購入出来る。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月27日
-
お土産買うのに助かりました
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
そんなに期待はしていなかったのですが、お土産を買うのに便利でした。
同じものばかりだと飽きるかなと思い、選んだいろいろなお菓子を可愛い箱に詰め合わせてもらえたのも良かったです。
自分用に買うのをうっかりしたので、次に行ったときは「御用邸の月」とバームクーヘンを試してみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月23日