遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こばせ周辺宿からの現地情報

こばせについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 5件(全5件中)

  • 越前蟹プラン、受付スタート!

    11月6日の越前蟹漁解禁まであと5ケ月。
    こばせの越前蟹プラン、受付スタートしました!
    全国唯一の開高丼を出す宿です、皆様のご予約お待ちしております!

    ===============
    ふるさとの宿こばせ のこだわり
    ===============
    創業明治3年。こばせは、150年近く、越前海岸で越前蟹料理をご提供しております。
    日帰り漁で越前港に水揚げされる越前蟹の中から、先代より受け継がれた目利きで身入りのよい越前蟹を競り、専用の大きな釜で絶妙なゆで加減&塩加減にゆであげるのが、こばせのこだわりです。

    ふるさとの宿こばせは、越前漁協認証の「越前がに取扱店」 安心してご利用ください。

    【特選ガニコース】さらに少し大きめゆで越前蟹!蟹通が選ぶ贅沢プラン!〆は開高丼!蟹料理7品(58)

    • 和室8畳 踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。

      和室

      ¥69,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 海側和室8畳+踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。★越前蟹の宿★

      和室

      ¥69,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ふるさとの宿 こばせ

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 謹賀新年

    本年もよろしくお願いいたします

    【特選ガニコース】さらに少し大きめゆで越前蟹!蟹通が選ぶ贅沢プラン!〆は開高丼!蟹料理7品(58)

    • 和室8畳 踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。

      和室

      ¥69,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 海側和室8畳+踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。★越前蟹の宿★

      和室

      ¥69,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ふるさとの宿 こばせ

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • ありがとうございました

    おはようございます、越前町 ふるさとの宿こばせです。
    いよいよ大晦日、あと数時間で2024年が終わります。
    今年もいろいろありましたが、なんとか無事に年を越せそうです。
    ありがとうございました。

    どうぞ皆様、よいお年をお迎えくださいませ。

    【特選ガニコース】さらに少し大きめゆで越前蟹!蟹通が選ぶ贅沢プラン!〆は開高丼!蟹料理7品(58)

    • 和室8畳 踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。

      和室

      ¥69,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 海側和室8畳+踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。★越前蟹の宿★

      和室

      ¥69,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ふるさとの宿 こばせ

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 絶品せいこ蟹を知らないなんてッ!!!

    おはようございます、越前町ふるさとの宿こばせです。
    今年もあと半月ですね〜!
    毎日、越前蟹と格闘しているふるさとの宿こばせです。

    冬のこばせと言えば、蟹を使った「開高丼」
    ご存じの方は年々多くなってきているように感じますが
    知らない人はまったく知らない「絶品せいこ蟹」を使っているんですよ〜!

    そこで今日はせいこ蟹についてお話したいと思います♪

    写真をご覧ください♪
    大きさの違う蟹が映っていますが、大きいのは越前蟹=オスで、小さなメス蟹は福井ではせいこ蟹又はせこ蟹と呼ばれています。
    オスは蟹足や蟹味噌を食べますが、小さなメス蟹の足の身は、ほんのちょっと。
    でも、メス蟹はおなかに、とーってもおいしい秘密があるんです。

    なんたって、福井県民の多くは、メスのせいこ蟹が大好きッ!
    越前蟹vsせいこ蟹を聞いたら、せいこ蟹好きのほうが多いと思います!
    ※統計はとってません、体感値ですが、きっと間違いなし!(^^;A

    それは、別名「赤いダイヤモンド」と名がつくくらい価値があるんです。
    蟹通がうなる複雑で「しあわせの味」ですよ〜♪
     
    もっと詳しく説明するなら

    ★はみ出んばかりの赤褐色の外子はプチプチの舌触り
    ★オレンジ色の濃厚な味わいの内子
    ★少量ながらも、芳醇な蟹味噌
    ★風味を添える白い蟹エキス
    の4味一体のえも言われぬ珍味な味でございます♪

    この味、ぜひぜひ味わってくださいませ♪
    こばせなら、開高丼がイチオシです!

    開高丼付きプランは1月20日まで!
    お急ぎください。

    【特選ガニコース】さらに少し大きめゆで越前蟹!蟹通が選ぶ贅沢プラン!〆は開高丼!蟹料理7品(58)

    • 和室8畳 踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。

      和室

      ¥69,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 海側和室8畳+踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。★越前蟹の宿★

      和室

      ¥69,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ふるさとの宿 こばせ

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 開高丼付きプラン、空室わずか!

    こんばんは、越前町ふるさとの宿こばせです。
    越前蟹漁が始まって、怒涛の2週間です。
    おかげ様で、開高丼付きプランは11月満室、12月も空室がわずかになってきました。

    開高丼とは・・・
    ■約5〜60日間の期間限定■
    開高丼のご提供は、材料となるメス蟹漁の期間となるため
    11月初旬〜1月初旬までの約5〜60日間だけとなります。

    ■全国で唯一、こばせだけのオリジナル丼■
    しかも、日本全国で開高丼をご提供しているは、ふるさとの宿こばせだけなのです。

    ■なぜこばせだけ?■
    実は、開高丼は、作家開高健先生が名付けてくださった、せいこ蟹の身がのった丼です。
    もともとは、炊きたてのご飯2合に、セイコ蟹の身を8杯分ものせた
    大変贅沢で豪快な丼を、先生がたいらげ「うまい!」おっしゃって名付けてくださいました。
    ※プランについている開高丼は、食べきれる量でご提供しています。

    ■味は確かなの?■
    開高丼は、流行りのデカ盛りを狙ったお料理では決してございません。
    開高先生と同じものを食したい!
    征服したいと願うファンの方々のために
    開高先生が召し上がった質にこだわりご提供しています。
    ※量はかなり多いので、ご相談しながらご提供しています。

    さらに、冷凍のせいこ蟹は使いません!ここがこばせのこだわりです。

    ありがたいことに、第1回、第2回の全国丼グランプリで、金賞を受賞いたしました。

    【特選ガニコース】さらに少し大きめゆで越前蟹!蟹通が選ぶ贅沢プラン!〆は開高丼!蟹料理7品(58)

    • 和室8畳 踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。

      和室

      ¥69,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 海側和室8畳+踏込み+縁側。冷蔵庫、個別空調。★越前蟹の宿★

      和室

      ¥69,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ふるさとの宿 こばせ

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.