遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旬の味ほりがね物産センターのクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全81件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 新鮮お野菜!美味しいパン!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    地元で出来た採れたて野菜をはじめ、新鮮たまご、手作りケチャップ!どれも新鮮さがいい!!!最近では、塩こうじで作られたパンに胃袋をわし掴みされてしまいました^^また、いきま〜す!!!
    • 行った時期:2015年3月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月31日

    ひっこさん

    ひっこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮な野菜や果物

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」の中にあります。地場の旬の農産物を中心に品揃えがされており、新鮮な野菜や果物を購入することができます。農産物以外にも惣菜類や切り花、地酒、お土産類なども置かれているので買い物にとても便利です。
    • 行った時期:2015年3月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月21日

    名犬ラッキーさん

    お宿ツウ 名犬ラッキーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おこわ

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    野菜や果物もいいのですが、ここに売っていたおこわが美味しかったです。味付けがいいですね。午後になると安くなってました!
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月10日

    あなほさん

    長野ツウ あなほさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 菜の花畑

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    菜の花畑を見に堀金物流センターに行きました。写真で見たのとはだいぶ違いましたね…規模が狭すぎます。ただ、写真で撮れば一面が菜の花畑のように見えます。笑
    お土産を買う目的ならいいかもしれません。
    • 行った時期:2014年6月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月18日

    かずかずさん

    かずかずさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 10時頃がおすすめです。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    地元の方の作った,新鮮な野菜や蕎麦が買えます。春夏秋冬,異なる物が出てますので,季節ごとに楽しめると思います。
    9時〜10時ぐらいに地元の方が出品されることが多いということで,10時ぐらいが商品が最も充実していると思います。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月22日

    きんちゃんさん

    きんちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 早い時間に!

    4.0
    • 友達同士

    通い始めて17,8年になりますが、いつも大勢の人でにぎわっています。
    お目当ては農産物。途中で追加もされているようですが14-15時過ぎると品薄に。
    あちこちまわる前に買い物しておくのがオススメです。
    もうひとつのお楽しみは食堂。
    今回は昼食後で利用しませんでしたが、おにぎり定食がおすすめです。
    農産物コーナーに並んでいる餅菓子やおこわも美味しいですよ。
    • 行った時期:2014年10月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月13日

    ホビさん

    グルメツウ ホビさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気の物産センター

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    食事処もあり、野菜もたくさん、おみやげもありと楽しめるお店です。近くに人が作っている新鮮な野菜が安く手に入ります。また、お肉、パン、お弁当などなど、おいしいものが手にはいるので気に入っています。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月8日

    まゆちゃんさん

    まゆちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮な野菜や果物が次々と入荷!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    安曇野の清流で育まれた新鮮な野菜や果物が市価の半額で購入できます。地元の方にも人気の場所です。新米で作られたおこわや炊き込みご飯は、最高にうまい!是非、お土産に買って下さい。
    • 行った時期:2014年10月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月20日

    まねきブタさん

    まねきブタさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちょっと寄道になるけれど

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    白馬方面からの帰り道に、安曇野ICへ真っ直ぐに向かわず、
    農産物の直売と食事のために、寄道することが多いです。
    食堂には、サラダバーがあって食事をすると無料で利用できて、
    なにか得をした気分になります。
    ただ、休日は混むことが多く、少し時間を外した方が良いです。
    • 行った時期:2014年7月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月23日

    まさ君さん

    お宿ツウ まさ君さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おにぎり定食がお勧め!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    物産センターの隣に併設されている食堂で「おにぎり定食」630円がお勧めです。
    好きなおにぎりが2個選べて、卵焼きもほんのり甘くておいしいです。
    土日は、食事を頼むとサラダバイキングが付いてくるのでお勧めです。
    • 行った時期:2014年8月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月16日

    キョロさん

    キョロさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

旬の味ほりがね物産センターのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.