アトリエ・ド・フロマージュ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こだわりの自家製チーズを堪能! - アトリエ・ド・フロマージュのクチコミ
長野ツウ ぶーちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
日本で初めて「生チーズ」を製造。こだわりの自家製チーズを味わいに、
長野県新張の本店に行ってきました。
見晴らしの良いところにお店があり、とても眺めがよく、お店に行くだけ
でも楽しめます。どのチーズケーキもとても美味しそうで、選ぶのに迷って
しまいます。濃厚な生チーズケーキがとても美味しかったので、次は、別の
種類のケーキも食べてみたいと思いました。
お店の方の、チーズに対する愛情のようなものが感じられるお店です。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぶーちゃんさんの他のクチコミ
アトリエ・ド・フロマージュの新着クチコミ
-
チーズがいっぱい
ワインのお供にできるチーズやティータイムにいただけるケーキまで色々買うことが出来ます。
もちろんカフェで美味しいチーズのランチやディナーをいただくこともできます。
チーズ好きなら是非寄ってみてください。お好きな一品が見つかることでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2022年4月15日
-
スイーツも最高
軽井沢に来たら必ず寄ってしまいます。チーズケーキはもちろん、他のケーキも最高の味です。冷凍のチーズケーキはお土産に喜ばれました。次回は美味しいと評判のピザをいただきたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月1日
-
生チーズおすすめです!
軽井沢のお土産必至のチーズがいろいろありますが、中でも生チーズは最高に美味しいです。
個人的にはジャムなど何もつけずにそのままチーズの風味を味わうのが好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月29日
-
寄って良かった。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
どうしても寄りたいという友人に付いて行きました。カフェのケーキは美味しくて、遠方からじゃなかったら勝って帰りたいぐらいです。本当に寄って良かったです、友人以上にチーズを買ってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年10月14日
タカシさん
-
満足・満腹でした
軽井沢で有名なだけあり、開店前から何組か並んでいました。私が訪れたのは、実に約15年ぶり。
一人でも食べられるようなメニューもあるのが良かったと思います。
開店時間が冬は11時30分からなんでしょうか?ネットで調べた際は、開店時間は11時からとなっていたので、寒い中、少し待ちました。そこの情報を修正していただけると大変ありがたいと思います。
お一人用のメニューで注文しましたが、ボリュームも味も満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月29日